トロント在住のロコ、Akikoさん

Akiko

返信率

Akikoさんが回答したトロントの質問

7/27トロント観光のアテンド

7月27日にナイアガラからトロント市内に戻ります。(ナイアガラ3泊するので、そこそこ早めに戻る予定)
日本への帰国便が28日の深夜発(1:40)となっていますので、トロントに戻ってからピアソン空港に向かうまでの市内観光を考えています。
トロントに戻る時間はまだ決めていませんが、
トロントでのちょと遅めの昼食~観光(夜景観光含)を考えています(夕食は空港で食べる予定)。
移動は基本Day Pass利用でできる範囲、かな?と。
*急遽決めた一人旅なので、名所やら行きたい場所なら決まってないので移動範囲が不明なのですみません。
*スーツケースは持参せず、バックパックスタイルを予定しているので比較的身軽です。

上記のような形ですが、ご提案含め当日(7/27)アテンドいただける方、いらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

トロント在住のロコ、Akikoさん

Akikoさんの回答

こんにちは トロント在住19年の亜紀子です。 27日木曜日午後から夜までご案内できます。 荷物は観光中どこかに預けられるか探してみます。

こんにちは
トロント在住19年の亜紀子です。
27日木曜日午後から夜までご案内できます。

荷物は観光中どこかに預けられるか探してみます。

kaphaseさん

★★★★
この回答のお礼

Akikoさま
ご連絡ありがとうございます。
既に他の方に依頼させていただきました。

すべて読む

モントリオールからナイアガラの滝へ?!

無知で恥ずかしいのですが、ご回答よろしくお願いいたします。
主人のナイアガラの滝を見たいの言葉から、特典航空券を取得しておきました。日程が近づき、どうしよう!!と、どん詰まり状態!!
ナイアガラの滝観光なのに航空券はモントリオール。
●モントリオール宿泊→翌朝、トロント→ナイアガラフォールズ:ナイアガラフォールズ宿泊
●モントリオール乗り継ぎトロント宿泊→翌朝ナイアガラフォールズ:ナイアガラフォールズ宿泊
●モントリオール乗り継ぎトロントそのまま移動ナイアガラフォールズ宿泊
考えついたプランは三つ。どのプランが良いでしょうか?
我夫婦と娘夫婦の4名です。
アドバイスいただけますでしょうか?

トロント在住のロコ、Akikoさん

Akikoさんの回答

ナイアガラの滝でしたら、トロント空港がよかったですね。 モントリオールの到着時間にもよりますが、そのままトロントへ飛んでナイアガラに行かれてはどうでしょうか。トロント空港からナイアガラの滝周辺...

ナイアガラの滝でしたら、トロント空港がよかったですね。
モントリオールの到着時間にもよりますが、そのままトロントへ飛んでナイアガラに行かれてはどうでしょうか。トロント空港からナイアガラの滝周辺は車でおよそ1.5時間です。

すべて読む

留学生より。宜しくお願い致します

初めまして。
日本人女性で12月からトロントで半年間留学をします。その為アルバイト出来るお店を探しています。
日本の東京では西麻布のラウンジと銀座のクラブに在籍していました。可能でしたら加工なしの写メを送りますのでご連絡お願い致します。

トロント在住のロコ、Akikoさん

Akikoさんの回答

こんにちは。 知人の知人がお店を構えていないのですが、パーティーなどに派遣している方がいます。 もしご興味あれば、LINEでつながるようにご紹介できます。

こんにちは。
知人の知人がお店を構えていないのですが、パーティーなどに派遣している方がいます。
もしご興味あれば、LINEでつながるようにご紹介できます。

すべて読む

トロントへの社会人留学

1年くらいの期間でトロントへの留学を考えていますが、ワーホリかcoopどちらの留学を利用するか迷っています。
WEBデザインを学びたくcoop留学を希望していますが、実際にインターンの仕事は見つけることができますでしょうか。(もちろん最大限の就活努力はするつもりですが)状況が難しいのであれば、ワーホリでの留学の方が良いのかと考えています。TOEICは860です。ご存じでしたらご教示ください。

トロント在住のロコ、Akikoさん

Akikoさんの回答

こんにちは。どちらでもいいと思うのですが、両方のビザをとるという選択もあるのでしょうか。今、26歳の日本人で、アカウンティングのCOOP(無休)をしている方と一緒に住んでいます。しばらくはスケジ...

こんにちは。どちらでもいいと思うのですが、両方のビザをとるという選択もあるのでしょうか。今、26歳の日本人で、アカウンティングのCOOP(無休)をしている方と一緒に住んでいます。しばらくはスケジューリングの仕事をしていましたが、運よく会計の仕事をさせてもらえるようになったそうです。その方は移民が目的なのですが、移民もそれほど簡単ではないようです。
その分野の仕事のCOOPができるかどうかは、タイミングや需要もあるのでなんとも言えません。実際にトロントのWEBデザインのコミュニティに相談した方がいいかと思います。仕事探しもネット上でのことになると思うので、どこからでも調べられますね。

kirari11さん

★★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございました。良く考えます。

すべて読む

観光地巡り方や服装について

セントローレンスマーケット→ユニオン駅→CNタワー(周辺散策)→トロント市庁舎→イートンセンター→ディフティラリーディストリクト(クリスマスマーケット)に行こうと考えています。

全部を徒歩で行けるものなのか(寒さも含めて)、イートンセンターからディフティラリー地域へは少し遠いのかなと思うので、おすすめの行き方を教えてください。
クリスマスマーケットには16時から入場料が発生する?みたいですが、それまでに入っていれば無料で入れるのですか?
・来週あたりのトロントの天気や気温
・服装
・トロント市庁舎の点灯時間
なども含めて教えてほしいです。

トロント在住のロコ、Akikoさん

Akikoさんの回答

歩けないことはないですね。Google Mapsで距離を見て、歩けるかどうか確認してみては。歩いた方が色々見れるので、いいですね。歩くのが好きならば。歩いていれば暖かくなるので、余り着込みすぎな...

歩けないことはないですね。Google Mapsで距離を見て、歩けるかどうか確認してみては。歩いた方が色々見れるので、いいですね。歩くのが好きならば。歩いていれば暖かくなるので、余り着込みすぎない方がいいと思います。屋内に入ると暖かいので。
イートンセンターから、ディテェラリーまではちょっと時間がかかりますね。バスを使うことになると思います。
天気、気温は予報が変わるので、ちょくちょくネットで調べた方がいいです。
ダウンが軽くていいですね。手袋も忘れずに。風が強くて寒く感じることも多いので、マフラーやスカーフも。靴は雪が降って、濡れても滑らないものがいいですね。ダウンタウンは雪が積もることはほぼないです。
市庁舎の点灯は日が暮れてからになります。現在は5時頃です。5時半にはすっかり暗くなっているはず。

すべて読む

おすすめのご飯屋さん

トロントの1人でもいけるオススメのご飯屋ありますか?

トロント在住のロコ、Akikoさん

Akikoさんの回答

トロント、オンタリオ州全体で現在はロックダウン状態です。 レストランは全てテイクアウトのみの状態です。。。

トロント、オンタリオ州全体で現在はロックダウン状態です。
レストランは全てテイクアウトのみの状態です。。。

すべて読む

オタワについて教えて下さい!

11月下旬から12月上旬にオタワに行く予定です。お勧めスポットやイベント情報があれば教えて下さい。

トロント在住のロコ、Akikoさん

Akikoさんの回答

11月になればコロナも落ち着いていると思いますが、今現在は必要以外の旅行はオンタリオ州では認めていないし、イベントは全てネット上です。11月の各種イベントの計画も発表されていないと思います。 ...

11月になればコロナも落ち着いていると思いますが、今現在は必要以外の旅行はオンタリオ州では認めていないし、イベントは全てネット上です。11月の各種イベントの計画も発表されていないと思います。

7、8月まで待てば、はっきりした情報が得られると思います。

すべて読む

「ワクチンツアー」のニュース!!!

日本のメディアで、ワクチン接種が進んでいる国に、ワクチンを打ちに行く
「ワクチンツアー」の話題が出てくるようになりました。

当然、公平性や、ワクチンそのものに対するスタンスの差異などで
賛否両論がありますが、一日の終わりに余ってしまったワクチンを
廃棄せず、希望者が接種できるのであれば、無駄も減り
接種済みの人が増えていいことのように一見思えています。

オンタリオ州は、ニュースの中で、ワクチンツアーの旅先に挙げられています。
自身と、周囲の人、取引先への提案など、ワクチン接種を検討しているのですが、
日本人がオンタリオ州でワクチン接種を受けるにはどうしたらいいですか?
在住の皆さんは、ワクチン接種をもう受けられましたか?

トロント在住のロコ、Akikoさん

Akikoさんの回答

オンタリオ州でワクチンが余っているというニュースは聞いていませんが、アメリカ、デトロイトで余っているワクチンが隣のオンタリオ州ウインザー市が貰い受けるというニュースは聞いています。 ワクチ...

オンタリオ州でワクチンが余っているというニュースは聞いていませんが、アメリカ、デトロイトで余っているワクチンが隣のオンタリオ州ウインザー市が貰い受けるというニュースは聞いています。

ワクチン接種は件数の多い地域に住んでいる人、働いている人を優先に接種してきています。
決まったワクチン接種施設では事前予約、住所証明が必要と聞いています。健康保険証番号も必要かもしれません。それ以外に路上での一時的な接種施設など、住所証明を必要としないところもあるようですが、先着順ですし、オンタリオ州の健康保険を持っていない人が政府が行なっている無料のワクチンを受けるのは無理と思います。ただし、プライベートで、商売としてワクチン接種している広告もトロント市内で見かけたことがあります。

納品状態も不安定ですし、ツアーは無理なのではないかと思います。

すべて読む

入国審査の時間について

11月にナイアガラフォールズへの旅行を考えております。
トロント空港に到着してからUP Expressでユニオン駅に移動して、
メガバスかグレイハウンドでナイアガラに向かいたいと思っていますが、
入国審査はどれくらいの時間を見込んでおいたほうがよいでしょうか。
空港到着からユニオン駅まで2時間ほどで行くことは可能でしょうか。
よろしくお願いします。

トロント在住のロコ、Akikoさん

Akikoさんの回答

日にち、時間帯にもよりますが、入国審査は成田、羽田から着く便は1時間くらいで出口まで行けますので、2時間くらいでユニオン駅に行けると思います。 ただし、アメリカのサンクスギビングが11月に...

日にち、時間帯にもよりますが、入国審査は成田、羽田から着く便は1時間くらいで出口まで行けますので、2時間くらいでユニオン駅に行けると思います。

ただし、アメリカのサンクスギビングが11月にあったり、飛行場勤務のスタッフが何かの事情で人員不足になったり、飛行機が遅れたり、荷物が出てこない、スーツケースを調べられたり、電車が遅れることもあります。

当日遅れても構わない気持ちで行けば、2時間で大丈夫かと思います。

すべて読む