トロント在住のロコ、Akikoさん

Akiko

返信率

Akikoさんが回答したトロントの質問

夜景の綺麗な時間帯を教えて下さい。

こんにちは。今週末からトロントに行きます。
トロントアイランドから市内の夜景を見たいのですが、今でしたら何時頃に行けばよいでしょうか。一人なので、
フェリーで往復するだけの予定です。
まだダウンやブーツが必要な感じでしょうか。服装アドバイスもいただければ助かります。

トロント在住のロコ、Akikoさん

Akikoさんの回答

日没は午後8時20分ごろなので、夜景だけ見るのでしたら9時ごろからでしょうか。フェリーの時間も調べたほうがいいですね。 摂氏10度前後の気温で、風が吹いたらすごく寒いですので、ダウンがあったほ...

日没は午後8時20分ごろなので、夜景だけ見るのでしたら9時ごろからでしょうか。フェリーの時間も調べたほうがいいですね。
摂氏10度前後の気温で、風が吹いたらすごく寒いですので、ダウンがあったほうがいいですね。雪がないので、ブーツは必要ないですよ。重ね着で、温度調節できるような服装がいいです。サングラス、スカーフ、帽子もあるといいかもしれないですね。

YATAさん

★★★★★
この回答のお礼

はい、ダウンもブーツもカイロも準備OKです。リストもありがとうございます。調べてみますね!

すべて読む

ナイアガラの滝ツアーについて

シカゴから11時頃に空港に到着して、そのまま迎えに来ていただき、ナイアガラの滝ツアーに出かけることは可能でしょうか?
宿泊はトロントの市内に予約しており、可能でしたら、帰りはそちらに送ってもらいたいのですが、こういったお願いも大丈夫なのでしょうか?

トロント在住のロコ、Akikoさん

Akikoさんの回答

半日では、忙しいですが可能ですよ。 ナイアガラの滝も裏側から見たり、夜のライトアップ、周辺にも時間があれば、ワイナリーめぐり, 閘門(こうもん)、水位の異なる川で船を上下させるための装置と船...

半日では、忙しいですが可能ですよ。
ナイアガラの滝も裏側から見たり、夜のライトアップ、周辺にも時間があれば、ワイナリーめぐり,
閘門(こうもん)、水位の異なる川で船を上下させるための装置と船が通るのをみたりなど多々あります。

あゆだてさん

★★★★★
この回答のお礼

具体的な観光の内容がわかり、大変ありがたかったです。ありがとうございました。

すべて読む

カナダグースの買付を手伝ってくれる方どなたかいらっしゃいませんか?

カナダグースのアウターの買付を手伝ってくださる方を探しています。
商品はすでに、トロント本店で取り置きをしてます。
(取置きは2時間と言われており、できればすぐに動ける方がいらっしゃると嬉しいです)
商品代金+手数料20%+報酬4,000円でお願いできる方を探しております。

まず在庫の確認のお電話をしていただき、取置きの確認が取れ次第、お代金を振り込みさせて頂きます。
ご連絡お待ちしております。

トロント在住のロコ、Akikoさん

Akikoさんの回答

初めまして、トロント在住の漆畑亜紀子と申しまします。 仕事の休みが月曜日と火曜日で終日動けます。 (その日以外は難しいのですが、不可能ではないです。) 地下鉄駅近くに住んでいて、車もあ...

初めまして、トロント在住の漆畑亜紀子と申しまします。

仕事の休みが月曜日と火曜日で終日動けます。
(その日以外は難しいのですが、不可能ではないです。)
地下鉄駅近くに住んでいて、車もあるので商品の受け取り、発送が安全にできます。
日本で輸入商社で短期間働いていた経験もあります。

chiiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました!

すべて読む

9月17日 トロント市内観光ガイド

トロント観光ガイドをお願いしたくて、投稿しました。当方60歳台の夫婦です。個人旅行でトロントに宿泊します。9月17日月曜日の朝9時から15時頃まで昼食を含んで、市内観光をお願いできる方を探しています。前日の午後にトロントに着き、駅近くのホテルに宿泊します。午後にCNタワー等の見学をするつもりです。翌日17日のプラン作成と実際のガイドもお願いします。期日が迫っていますので、どなたか可能な方がいらっしゃるといいのですが?

トロント在住のロコ、Akikoさん

Akikoさんの回答

こんにちは。 漆畑亜紀子と申します。 トロントに来て、14年になりました。 17日、トロント市内ご案内できます。 オススメのプランは、 ロイヤル オンタリオ博物館 (ROM) 恐...

こんにちは。
漆畑亜紀子と申します。
トロントに来て、14年になりました。
17日、トロント市内ご案内できます。

オススメのプランは、
ロイヤル オンタリオ博物館 (ROM)
恐竜の化石、コウモリの洞窟、市内に住む身近な動物の展示がすばらしいです。

セントローレンスマーケット
新鮮な食品のみならず台所用品、飾り物、お土産、洋服など見て楽しいお店があります。
(近く、歩いて6分のところに大きな教会、セントジェームズがあり見学できます。)

アランガーデン
温室の植物園があり、お天気が悪くても楽しめます。近くに大きな協会、

そのほかに。
バタシュー博物館(世界の靴のコレクション)ご興味があれば、面白い博物館です。
ROMの近く

ディスティラリー地区
元お酒の蒸留施設があったところで、古い建物を楽しみながらショッピング、レストラン、喫茶店が並ぶ、歩いて楽しめるところです。セントローレンス市場の近く

トロント中華街、ケンジントンマーケット(ヒッピーの雰囲気が漂う、多国籍のお店が並びます_

カサロマ
昔のお金持ちのお城のような住宅や庭。中心街の北にありますが、ご興味があれば楽しめます。

イートンセンター
大きなショッピングセンター。16日にお時間があれば行かれては。

すべて読む

トロント1日観光(ナイアガラの滝含む)

来年の3月23日(土)にトロントに1日行きます。
ついでに、ナイアガラの滝の観光を計画しています。

ナイアガラの滝は時期的に問題ないでしょうか?
また、1日しかない場合、トロント観光とナイアガラの滝観光の両方は可能でしょうか?

トロント国際空港に23日の早朝8時に到着
翌日、 同空港から24日の早朝8時にサンフランシスコに移動 の1泊だけ滞在です。

このような日程で この時期に観光する場合、どのようなルートがお勧めでしょうか?

宿泊は空港近隣のホテルがよろしいでしょうか?

23日の8時以降、荷物(スーツケース)を預かってもらえる場所はありますか?

トロント在住のロコ、Akikoさん

Akikoさんの回答

不可能ではないです。ナイアガラ地区は色々見るところもありますので、1日楽しく過ごすこともできます。ツアーの日程を参考に見てみてはどうでしょうか。 特にご興味のあるトロントの観光ポイントがあるの...

不可能ではないです。ナイアガラ地区は色々見るところもありますので、1日楽しく過ごすこともできます。ツアーの日程を参考に見てみてはどうでしょうか。
特にご興味のあるトロントの観光ポイントがあるのでしょうか?
3月はまだ雪が降るかもしれないので、高速道路の状況が悪いかもしれません。
とりあえずナイアガラに行って、夕食をトロントのダウンタウンでして街を見るのもよいかもしれません。当日に状況を見て決められるがいいのではないでしょうか。
空港近くのホテルに宿をとって、空港到着後、スーツケースを朝から預けて、夜チェツクインすればよいのではないでしょうか。

saosayaさん

★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。

3月に雪が降る可能性があるのですね。
空港近くにホテル予約しておけば 当日選択するという方法も可能になりますね。

トロントのどこが観光スポットなのかもまだ調べておりませんので
これから勉強したいと思います。

ありがとうございました

すべて読む

トロント滞在ホテルについて

トロントのロコ様にお聞きしたい事があります。
9月にアメリカからドライブでナイアガラ(1泊)→トロント(2泊)の旅行をします。
今回、車移動という事でホテルをダウンタウンにとるか、郊外(エトビコーク、ノースヨーク、スカーボロ)にとるか悩んでいます。
子供は小学生が2人です。
ダウンタウンのメリットは観光が楽、夜のシティビューがきれい。
デメリットはホテル代(駐車場代もかかる)が高いです。。
郊外のメリットはホテルがリーズナブル、デメリットはダウンタウンまで毎日でていく必要がある。
とはいえ、朝ホテルを出てしまえば、子供が疲れるまでは観光する為、ホテルは結局寝るだけになりそうです。
また、主人も私も普段からアメリカで運転している為、30分くらいでダウンタウンへ行けるならそこはあまり気にしていません。
ですので私がお聞きしたいのは、郊外にホテルをとった場合、ダウンタウンへ毎日車で行くのは現実的なのか、または他の手段(途中まで車、地下鉄でダウンタウンなど)でよい方法があるのか、またはやっぱりダウンタウンのホテルがいいのかです。
可能であれば郊外のオススメ地区(ホテル)をアドバイスいただけると幸いです!

トロント在住のロコ、Akikoさん

Akikoさんの回答

コストの面でしたら、郊外の方がいいですね。 郊外に泊まったら、地下鉄で移動するのが現実的です。 Day pass $12.50, 土日だったらFamily Passで大人2人子供2人(19歳...

コストの面でしたら、郊外の方がいいですね。
郊外に泊まったら、地下鉄で移動するのが現実的です。
Day pass $12.50, 土日だったらFamily Passで大人2人子供2人(19歳まで)
https://www.ttc.ca/Fares_and_passes/Passes/Day_Pass/index.jsp

車を出すと、交通渋滞で時間がかるし、駐車場料金がかかりますね。
2日間でどこに行くのかにもよりますが、ほとんど地下鉄、バスでいけます。
サイエンスセンター、動物園などは車の方が便利です。
ホテルは地下鉄の駅に近いところで、予算と希望の施設と行きたい場所に行きやすいか、注射料金、朝食がついているか、付いていなければ近くにレストランがあるかなどで決められては。

インディアナポリス在住のロコ、とむさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!
地下鉄の情報も、ホテルの後に調べようと思っていたので助かります^ ^
参考にさせていただきます!

トロント在住のロコ、Akikoさん

Akikoさんの追記

子供たちが好きならば、シェークスピアがハイパーク野外劇場で見れます。(おとな一人$20くらいの寄付)トロント西地区、エトビコ(エトビコークではなく)月曜日以外の夜、8時から

https://www.tripadvisor.ca/Attraction_Review-g155019-d5095626-Reviews-Shakespeare_in_High_Park_Canadian_Stage-Toronto_Ontario.html

https://www.canadianstage.com/Online/default.asp?BOparam::WScontent::loadArticle::permalink=shakespeare

すべて読む

トロントで住まいの見つけ方について質問します。

初めまして。
娘と二人でトロントに滞在を希望しています。
目的はきちんとしたものが無く、心の問題などでしばらく日本を離れたいという事情です。
できれば半年ほど滞在したいのですが、住まいをどうやって探すのか分かりません。
日本から探して行く方法、トロントでホテルなどに滞在中に探す方法など。
アドバイスを頂けますと嬉しいです。
ちなみに、私は50歳、娘は28歳です。
宜しくお願いします。

トロント在住のロコ、Akikoさん

Akikoさんの回答

こんにちは。 住まい探しは一般的に、オンラインか不動産屋さん仲介です。 賃貸の場合は簡単に数多くオンラインで探すことができます。 emaple (日本語サイト) kijiji.c...

こんにちは。

住まい探しは一般的に、オンラインか不動産屋さん仲介です。
賃貸の場合は簡単に数多くオンラインで探すことができます。

emaple (日本語サイト)
kijiji.ca
craigslist

初めはホテルなどに滞在して、あらかじめ探しておいたところに見に行ってから決めるのが良いと思います。値段、大きさ、設備など様子がわかると思います。

家かコンドミニアム、アパート
賃貸の多くは一人、カップル用です。
お二人で一部屋借りるのか2部屋借りるのか。
一軒家を丸ごと貸し出して、それぞれの部屋(地下から2階まで)家も多くあります。
写真もついているので様子がわかります。

ご参考になれば

亜紀子

とわさん

★★★★★
この回答のお礼

初めまして。
とても早くにお返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。
教えて頂いたサイトは知らなかったのでとても助かります。
決めるのはやはり現地に行ってからの方が良さそうですね。
ありがとうございました!

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

トロント在住のロコ、Akikoさん

Akikoさんの追記

たくさん返事が来たんですね。よかったですね。
カナダの観光ビザは6ヶ月ですね。今、念のために調べましたが。
大使館のHPでは見当たらなかったのですが。旅行会社で、電話で問い合わせて見てはいかがでしょうか。

すべて読む

トロントの日本食を知りたいです

トロントのアクアリウムの近くに日本食など食べれるところをご存知の方教えていただきたいです。

トロント在住のロコ、Akikoさん

Akikoさんの回答

すぐ近くには日本食はないようです。歩いて15分くらいのところにあるのは、 ロイヤルヨークホテルのベニハナ(鉄板焼き、ステーキ) 寿司を含む一般的な日本食提供しているFune、Emateiが人...

すぐ近くには日本食はないようです。歩いて15分くらいのところにあるのは、
ロイヤルヨークホテルのベニハナ(鉄板焼き、ステーキ)
寿司を含む一般的な日本食提供しているFune、Emateiが人気があります。

下記のリンクを参考にしてみてください。

https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g155019-d701980-Reviews-Benihana-Toronto_Ontario.htmlhttps://ameblo.jp/qlseducation/entry-12270538201.html
https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g155019-d704436-Reviews-Fune-Toronto_Ontario.html

私は波レストランが好きです。

すべて読む