Akiさんが回答したバンコクの質問

ドンムアン空港から宿泊先のナサベガスホテルまで

夫40才代の夫婦で、初めてのバンコクです。送迎を現地ツアー等に申しむか、ドンムアン空港から宿泊先のナサベガスホテルまで、タクシーを使おうと思っていますが、4/29の19:00位着便です。配車アプリなどを使っても、かかってきた電話で、タイ語がわからないと依頼できませんよね。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

tomotatuさん こんにちは、ロコのAkiです。 ホテルの所在地を示すものがあれば空港ではタクシー乗り場に係りの方がいますので行き先を言って貰うことが出来ます。 又いらっし...

tomotatuさん

こんにちは、ロコのAkiです。

ホテルの所在地を示すものがあれば空港ではタクシー乗り場に係りの方がいますので行き先を言って貰うことが出来ます。

又いらっしゃらない場合でも地図とホテルアドレスをタイ語で書いてある物ををタクシー運転手さんにお見せ下さい。

どうしても不安でしたら空港リムジンタクシーを利用してみて下さい。
料金は高いですがちゃんと連れて行ってくれます。

Grabのご利用はタイ国内法で違法ですので白タクに乗られて警察官に捕まらないようにして下さい!
Aki

tomotatuさん

★★★★
この回答のお礼

違法なんですか⁉
お教えいただきありがとうございます。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの追記

先日会社の社有車をワットポーの近くで待っていましたら交通警察官に運転手がGrabと誤解されました。

私の名刺と車検証を見せて漸く解放されました!
最近はよく捕まっています。笑笑

お気をつけて下さい。

Aki

すべて読む

バンコクでの服飾品購入について

バンコクに観光で数日間行きます。基本的には、スクンビット周辺でゆっくり散策をする予定ですが、同行する母が裁縫が趣味なもので、パフラット市場など服飾品があるところに足を延ばそうと思っています。生地やボタンなどの小物を購入する場合は、タイ語が話せる通訳の方にご一緒した方が良いのか悩んでおります。英語とスペイン語は少し話せるますが、タイ語はさっぱりなのと、海外はヨーロッパしか知らないため、ぼったくりなども若干警戒しておりまして、悩んでおります。トラベロコを使用するのも初めてなので、質問が不適切かもしれませんが、ご回答いただけるようでしたら、よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

boblogさん 生地屋さんは大体インド人の方が多いですね。 英語は問題ないと思いますよ。 Aki

boblogさん

生地屋さんは大体インド人の方が多いですね。
英語は問題ないと思いますよ。

Aki

boblogさん

★★★★
この回答のお礼

現地の情報、ありがとうございます。少し安心いたしました。

すべて読む

バンコクで求職活動を考えています。

ロコの皆さまこんにちは
現在私はタイで働くことを検討しております。

英語はオーストラリアとカナダにワーキングホリデーで2年おりましので会話問題ありません。
TOEICは790です。タイ語はまったく話せません。

工業系の大学卒でゼネコンの下受けで現場監督をしておりました。

バンコクで働くにはどのような資格があると有利でしょうか?
また日本人が建築関係の仕事に就くことは可能でしょうか?

収入はどの程度なのかも少々気になります。
バンコクでアパートを買って賃貸に出して家賃収入を得ることも検討しております。
その際、手続きや支払いで気をつけなければいけないことはなんでしょうか?
ちなみに支払いは日本から送金して現金で購入するつもりです。

事情に詳しい方、是非アドバイスをお願いいたします。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

すらっぷさん こんにちわ、ロコのAkiです。 就職をされたいという事ですね。 タイ国内には日系のスーパーゼネコンや中堅のゼネコンさんは結構ございます。 私のお客様の中にも3社程ご...

すらっぷさん

こんにちわ、ロコのAkiです。

就職をされたいという事ですね。
タイ国内には日系のスーパーゼネコンや中堅のゼネコンさんは結構ございます。
私のお客様の中にも3社程ございます。
最近は軍事政権で国内景気は下降気味対外国への輸出も高関税を掛けられ景気は伸び悩みです。
しかし日系企業はいかにコストパフォーマンスを考えると駐在員の人件費の圧縮を真っ先に考えます。貴兄に駐在員と変わらぬ能力があるとすると採用は容易です。

現地採用者の給与について申し上げておきます。年齢や能力にも寄りますが50,000バーツ〜150,000バーツ位が普通です。
それ以外にはご自分での交渉事となると思いますので頑張って引き出してみて下さい。
交渉ごとは何かと言いますと社有車・社宅・保険・子供さんの養育費などになります。
実力が認められれば十分出してくれる企業さんは有りますよ。

不動産取得についてですね。
購入物件のお支払いを振込で行う事は事故の元です。お辞め下さい。
一連の手順を書いておきます。
①物件の確認
*新築の場合完工日
*在所の確認(計画倒産が多いです。
*セールスによる着服も多いですね。

②手付金の支払
*幾らでも良いはずです。(50,000バーツ〜でしょう)
③物件の引渡し
登記所において売主さんとご本人立会いの元登記致します。
その際手付けを引いた残金を当地の銀行の保証小切手で支払う事になります。

大まかな流れです参考にして下さい。

また法律相談や登記立会い不動産取得前の事前調査などが有ればいつでもご相談下さい。

Aki

すべて読む

バンコクの和食レストラン、居酒屋でタイ料理もあるところ

こんばんは、大勢でバンコクに行くと食事もいろいろ意見がわかれます。
中にはタイ料理が苦手な人もいますね?

バンコクで(出来ればアソーク周辺からナナあたりで(無ければ他のところでも構いません)
日本人経営で和食とタイ料理の両方のメニューがあるお店はありませんか?

前回はしゃかりきに行ったのですが、タイ料理のメニューが少なすぎました。

ロコの皆さん、良い店がありましたら教えてください。

バンコクで日本料理?というご意見は結構です。世の中にはいろいろな好みがありますので、それに和食レストランなら生ビールもあるし、いろいろな飲み物も楽しめます。
タイ料理のところは手ごろな価格でいろいろな飲み物を楽しめません。瓶ビールは冷えてないし、目を離すとグラスに氷を入れられるのも嫌です。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

ランコさん こんにちは、ロコのAkiです。 私もアソークに住んでいますが日本人経営の日本料理のレストランでタイ料理を出してくれる処興味あります。 先般行かれたしゃかりき437(...

ランコさん

こんにちは、ロコのAkiです。

私もアソークに住んでいますが日本人経営の日本料理のレストランでタイ料理を出してくれる処興味あります。

先般行かれたしゃかりき437(経営者:清水君)
くらいしか思い付きません。
後は『なぎや』『剣心』にあるでしょうか?
お役に立ちませんね。
タイ料理がお嫌いな方でも辛さや匂いや香草を調整する事で美味しく頂けますよ実際私の友人も大嫌いですが最近は日本から来る度にタイ料理に連れてけと言ってきます。

タイ旅行楽しんで下さい。

Aki

すべて読む

バンコクの日本式ラーメン店

来月バンコクに1週間行くことになりました。
バンコクはラーメン激戦区で日本のラーメンが席巻していると聞きました。
ロコの皆さんがお勧めする日本のラーメン店はどれでしょうか?

タイのラーメンを食べたことはありますが、イマイチ美味しいと思わなかったのであまり興味はありません。
日本人が作っていなくても構いません。タイラーメンと日本ラーメン、どちらにしてもタイ人が作っているのであれば日本では遠くて行けない店のものも食べたいと思います。

どうかよろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

らーもんさん こんにちは、ロコのAkiです。 私も結構ラーメン好きですが美味しい処が余りありません。 だから自分の好みで行く処が決まってしまいますので参考にならないかもしれませ...

らーもんさん

こんにちは、ロコのAkiです。

私も結構ラーメン好きですが美味しい処が余りありません。

だから自分の好みで行く処が決まってしまいますので参考にならないかもしれません。

・バンカラ ラーメン(スクンビット ソイ39)
・担々麺(スクンビット ソイ33/1)
・フジヤマ55(スクンビット ソイ39)
・七星(スクンビット ソイ 55)

タイのラーメンで好きな処
・ソンブーンチャイニーズ(チュラ ソイ8)
・プーチャオシャークフィン(サムロン プーチャオ サミング道路を過ぎて250m)
・プリンスマザーガーデンの屋台(パフォンヨーティン)
・ルンルアン(スクンビット ソイ26)

頑張って食べ歩いてみて下さい!

Aki

すべて読む

バイクタクシーと渋滞について

4月末の金曜日の夜21時くらいですが、バンコクのチャイナタウン付近からサトーンピアまで、出来るだけ早く移動したいと思っています。出来ればサトーンピアを21時半~22時に発のボートに乗りたいからです。

そこで質問なのですが、チャイナタウン付近からサトーンピアまで、金曜日のその時間帯だとタクシーに乗った場合、渋滞が心配なのですが、バイクタクシー(またはトゥクトゥク?)のほうがいいでしょうか?バイクタクシーなら渋滞を気にせずに移動できますか?ちなみに女一人なので、その時間にバイクタクシーというのもちょっと怖くて心配です。

どのように最も早くサトーンピアまで移動できるか、アドバイス下さい。よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

Poyopoyo さん ロコのAkiです。 チャイナタウンですが一方通行が多く事週末となれば渋滞は免れない気が致します。 車の移動では早ければ15分ですが遅くなると見当もつきま...

Poyopoyo さん

ロコのAkiです。

チャイナタウンですが一方通行が多く事週末となれば渋滞は免れない気が致します。

車の移動では早ければ15分ですが遅くなると見当もつきません。

矢張りオレンジのジャケットを着けたバイクタクシー以外に考えられませんネ。
それでも拒否されるかもです。

日中場所によってはチャオプラヤーエクスプレスをRajchawangsから乗られても良いですが夕暮れてからはお一人では厳しそうですね。

参考になれば幸いです。

Aki

poyopoyo219さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございました。チャオプラヤーエクスプレスをRajchawangsからで調べてみましたが、チャオプラヤーエクスプレスは意外と早く終わってしまうようで、21時以降だとだめでした。。ありがとうございました。

すべて読む

オリジナルポロシャツ

バンコク市内で、小ロットでゴルフ用のポロシャツのオーダーを受けてくれるところを探しています。凝ったものではなくシンプルなものを希望しております。枚数的には30枚から50枚ほどです。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

megaさん こんにちは、ロコのAkiです。 ボーベェー市場ポロを購入されBigCやロータスなどにある刺繍屋さんに頼まれれば良いと思います! ポロは1枚70-100バーツと刺繍...

megaさん

こんにちは、ロコのAkiです。

ボーベェー市場ポロを購入されBigCやロータスなどにある刺繍屋さんに頼まれれば良いと思います!

ポロは1枚70-100バーツと刺繍代くらいです。

Aki

mega10さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
市場で売ってるポロだと、ほとんどがプリントや、メーカーロゴの入ったもので
無地で生地感の良いポロシャツが見つけることが出来ません。
ゴルフ場のプロショップにオリジナルポロを卸しているようなところを探しておりました。実際、自分がゴルフ場で購入するオリジナルポロにはかなりクオリティの高いものも
あって、価格も手頃。なので、カントリーロゴの入る前の状態で卸してもらえないかと
思ったのが発端でした。お知恵お借りできればありがたいです。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの追記

megaさん

ボォベェー市場には卸屋さんもあるんですよ。

うちの会社も何種類かの無地の中から選んでユニフォームを作るのです。

どなたかタイ語の喋れる方とご一緒されれば直ぐに分かりますよ。

もしわからなければご一緒しますのでご依頼下さい。

Aki

すべて読む