Akiさんが回答したバンコクの質問

タイでの現地生活経験について記事を書いて頂ける方を募集します!

はじめまして!タイにお住まいの皆様に相談がございます。

タイでの現地生活経験について、記事を書いてくださる方々を募集しています。
海外移住を躊躇っている方々に、現地での生活をイメージしてもらうべく、
コンテンツを作ってサイトに載せたいと考えております。

・ライティングのみ(日本語)
・文字数:800~1,000程度
・内容:現地での生活(生活を想像させる内容)について
 ex) 平日・休日の過ごし方、移動手段、料理、お仕事 etc...
・お支払い:要ご相談
・その他:タイで勤務されている方、ライター経験者歓迎!

ご興味のある方は、返信をお願いします。
個別にご連絡させて頂きます。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

YouTuberのマリブさんだと面白いの書いてくれると思います。

YouTuberのマリブさんだと面白いの書いてくれると思います。

すべて読む

バンコクはないのでしょうか

お世話になります。
ロコタビ »タイ »バンコク »バンコクのおすすめ » バンコク在住日本人のおすすめ!人気観光スポット80選!のページをgoogle検索にて知り、登録しました。
しかしロコタビのトップページからバンコクはおろかタイランドも表示されません。
何故でしょうか?
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

タイ在住のロコです。 私達ロコも寝耳に水でいきなり使えなくなってしまいました。 よく理由は分かりませんが察するにタイ行政(税制上)との問題ではないでしょうか。

タイ在住のロコです。

私達ロコも寝耳に水でいきなり使えなくなってしまいました。

よく理由は分かりませんが察するにタイ行政(税制上)との問題ではないでしょうか。

すべて読む

タイでのビジネス通訳について

タイ の観光ガイドの資格をを持っていない日本人はビジネス通訳をしても違法にならないですか?

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

Yahoocomさん ガイドの資格を持たないでガイドを行えば違法です。 しかしガイドの資格を持たない人が通訳を行うのは違法では有りません。 但し、どちらとも外国人の場合カテゴリ...

Yahoocomさん

ガイドの資格を持たないでガイドを行えば違法です。

しかしガイドの資格を持たない人が通訳を行うのは違法では有りません。

但し、どちらとも外国人の場合カテゴリにあった労働許可証が必要です。

ご参考になれば幸甚です。

Aki

アユタヤ在住のロコ、yahoocomさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

タイでOEM対応可能な工場

みなさん、こんにちは
お知恵をお貸しください。
タイ国内でアパレル関係の工場をご存知でしたら教えて頂けませんでしょうか?

①服などを制作可能な工場で日本への販売実績のある企業

その他にも
②大手靴の工場(卸は不可)
③大手女性用アクセサリーの工場(同上)
④大手バッグの工場(皮革、合成皮革)

英語は話せますので、教えて頂ければ私が連絡をいたします。

目的はいくつか質問をしたいだけです。
A.日本への販売実績はあるか?
B,英語での顧客対応は出来るか?
C.OEM生産は出来るか?

よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

Ramenさん ①〜⑤の取引先を見つけるのですね。 トラベコ経由で調査お見積を致します。 先ずはお見積のご依頼頂けますか? Aki

Ramenさん

①〜⑤の取引先を見つけるのですね。

トラベコ経由で調査お見積を致します。
先ずはお見積のご依頼頂けますか?

Aki

すべて読む

コロナウイルスの影響は?

ロコのみなさん、サワディーカップ。

3月第一週目にタイへの旅を予定しています。

この1週間ほど、日本のみならず世界中で新型コロナウイルスの感染者が増え続けているせいで、タイが日本からの渡航者を入国拒否してしまわないか心配です。

公共交通機関の利用を避けるようにとのお達しが保健省から出ているとニュースになっていましたが、そうであれば、全然旅にならないなと困ってるところです。

在住してるみなさんが移動や外出する際に影響を受けてるケースってありますか?また、旅行者が気をつけたらいいことありますか?

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

こんにちわ! タイ国政府は入国規制に踏み切りたいが諸国の事情もあり日本国民への自粛を願うという形でのアナウンスメントになっております。 又日系企業は日本からの出張者や訪問者は現地企業...

こんにちわ!

タイ国政府は入国規制に踏み切りたいが諸国の事情もあり日本国民への自粛を願うという形でのアナウンスメントになっております。

又日系企業は日本からの出張者や訪問者は現地企業としては受け入れないし日本への海外出張を禁止してをり各企業対策を打ち出してきております。

恐れ入りますが不要不急でない限りは渡航は差し控えて頂く事をお薦め致します。

Aki

ken9さん

★★★★
この回答のお礼

Akiさん、回答ありがとうございます。
判断材料にさせていただきます。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの追記

ご旅行の時期にこんなことになって残念ですね。

私達も海外出張は禁止になってます。

時期が好転しましたら是非来て下さい。

すべて読む

タイ行きの飛行機についての質問

タイ・エアアジアx

ノックスクート

で迷っております。
どちらも値段は3万5千円前後でノックスクートの方が3000円程安いです。

普通のエコノミー、手荷物1つ、キャリーケース1つです。
また、どちらにしても座席指定はします。

これらの点からどちらの方がおすすめでしょうか?
タイエアアジアは機体も大きく、キャリー20kg付とのことなのでそちらで考えていますが、、

少しでもご存知の方ぜひお願い致します。
また、コンセントプラグについてもご存知でしたら教えていただければ幸いです。
ホテルの質問についてはご回答誠にありがとうございました。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

Sig さん 同じ質問が2つ来てますね。

Sig さん
同じ質問が2つ来てますね。

すべて読む

タイ行きの飛行機について

タイ・エアアジアx

ノックスクート

で迷っております。
どちらも値段は3万5千円前後でノックスクートの方が3000円程安いです。

普通のエコノミー、手荷物1つ、キャリーケース1つです。
また、どちらにしても座席指定はします。

これらの点からどちらの方がおすすめでしょうか?
タイエアアジアは機体も大きく、キャリー20kg付とのことなのでそちらで考えていますが、、

少しでもご存知の方お願い致します。
ホテルの質問についてはご回答誠にありがとうございました。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

Sig さん 価格も大切ですが私は出来るだけ機体の整備の良い所や過去の事故歴を注視しています。 参考になれば幸いです。

Sig さん

価格も大切ですが私は出来るだけ機体の整備の良い所や過去の事故歴を注視しています。

参考になれば幸いです。

すべて読む

バンコクの旅行について

香港へ2月17日〜2月末まで滞在した後、香港空港からバンコクへの旅行を考えています。

そこで、バンコクの観光事情を教えて頂きたくご質問致しました。
何点かご質問致します。

①観光地の魅力(場所など)
②現地の物価
③オススメのホテル(1ヶ月弱滞在の為1泊3000円〜4000円前後希望)
④オススメの航空会社
⑤移動費(タクシー・電車等)

ホテルについてですが、こちらも色々と調べてますが、現地の方のオススメのホテルをお聞きしたく思いました。
・男性1人
(3月10日頃まで、10泊程するので3000円〜4000円、Wi-Fi・ジム・プール付、出来れば市内近)

ご回答頂いた方からホテルのチェックインの際に電話で通訳依頼をさせて頂きたいと思います。

宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

貝二さん ①コロナヴィールスで旅行もたいへんですね。バンコック市内の観光ですが一般的な処ですが三大寺院(ワット ポー・ワット アルン・ワット プラケーオ)お寺ばかりですが結構文化を感じるに...

貝二さん

①コロナヴィールスで旅行もたいへんですね。バンコック市内の観光ですが一般的な処ですが三大寺院(ワット ポー・ワット アルン・ワット プラケーオ)お寺ばかりですが結構文化を感じるには宜しいと思います。
日本人が好きなお寺を追加でもう1つご紹介しておきます。
ワット パクナーム パシーチャルン(天井画が綺麗です。)

大きな市場も結構楽しめます。
ラチャダーの鉄道跡夜市
チャルンクルンのアシアンテェック
土日メインのチャットチャック
チャイナタウンの雑貨市場

夜ですがルーフトップバーやゴォーゴォーバーが低価格で呑んで目で楽しめます。

沢山楽しめる美味しいローカルフードもお安く食べられます。
東北料理・北部料理・南部料理等です。
出来れば火の通った物を食されれば食当たる事も無いと思います。
辛いのが苦手でしたら辛くしないでと仰ると良いですよ。(マイペットと言います。)

②現地物価ですが輸入製品は関税が高いので値段は高いですがタイ生産品でしたら安いです。参考:コーラ(15バーツ) お水(8ー13バーツ)
カップラーメン(13ー15バーツ)
参考になりますでしょうか。

③ホテルですがバンコックも大都市なので外れは安いし中心地のホテルはやはり高いですが1,500バーツ位のサービスアパートがあると思います。
私はこじんまりとしたサリルホテルグループが好きです。
*)提示されてる条件で中心地のホテルを探すのは難しいと思います。

④香港からですとLCCが沢山飛んでますがやはりキャセイが良いと思います。

⑤移動ですがMRTの地下鉄BTSのスカイトレイン等は1日券を発行しています。
タクシーは当たり外れがあるので一概に言えませんが朝夕は渋滞があるので乗車拒否は当然の様にしてきます。それでも最近は少なくなりました。

事故のない様に楽しいタイの旅を祈念しております。
Aki

すべて読む

バンコク市内のお店について

バンコク市内でマッサージ店(健全な方)を探しております。

日本だと1時間安くて3000円程ですが、バンコクの平均価格はどのぐらいでしょうか?

値段はもちろん安い方が良いですが、怪しいところではなく普通のお店でお願い致します。
ホテルのマッサージは高いので除かさせていただきます。

宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

Sig さん スリウォン道路に何軒か集合しています。 有馬温泉やサリカはマトモですよ。 ソイ エッカマイだとヘルスランドとかオアシススパ等はお手頃のお値段ですよ。 ソイ アソ...

Sig さん

スリウォン道路に何軒か集合しています。
有馬温泉やサリカはマトモですよ。

ソイ エッカマイだとヘルスランドとかオアシススパ等はお手頃のお値段ですよ。

ソイ アソークにもヘルスランドさんが有ります。

普通トラディショナルマッサージと言われればおかしな事はしないと思います。笑

楽しいバンコックの旅をされて下さい。

Aki

すべて読む