A22さんが回答したパリの質問

12/26から28のパリガイド募集

日本在住の日本人中年女性です。

12月26から28日までパリの名所を観光したいので、
同行できる人を募集しています。

女性に限らせてもらいます。

急な話になりますが、よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、A22さん

A22さんの回答

こんにちは。 初めまして。 私でよければ26-28日、同行させていただきます。 ご希望に合わせて、時間と予算等もきちんとお話しさせていただけたらと存じます。 どうぞよろしくお願いいたします。

こんにちは。
初めまして。
私でよければ26-28日、同行させていただきます。
ご希望に合わせて、時間と予算等もきちんとお話しさせていただけたらと存じます。
どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

オペラ座バレエ公演のリラックスデーについて

こんにちは。

来年の夏、パリに1人で行く予定です。
バスチーユでバレエを見る予定です。
スケジュール的に行く予定の日が、「リラックスデー」とあり、
どんな状況なのか良く分かりません。

バレエが好きで良くみるのですが、
このリラックスデーは、具体的に普段のバレエ公演とどのように違うか、
むしろバレエ好きであればスケジュール変更してもリラックスデーでない日にする方が良いか、
全くわからないので、ご助言頂けると有難いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、A22さん

A22さんの回答

こんにちは。 フランス語のサイトでは、 リラックスデーというより、リラックス公演と書かれています。 オペラ座では「リラックス」と名付けられた公演を行っています。 障害(自閉症、重複障...

こんにちは。
フランス語のサイトでは、
リラックスデーというより、リラックス公演と書かれています。

オペラ座では「リラックス」と名付けられた公演を行っています。
障害(自閉症、重複障害、精神障害、精神障害、アルツハイマー病など)により、公演中に非典型的で予測不可能な行動を起こす可能性がある人々の劇場への来場を促進することを目的とした、包括的で思いやりのある受付システムを提供しています。
誰もが他人の視線を恐れることなくショーを楽しみ、感情を体験できるように、一般の人々とアーティストに警告が発せられ、通常の規定が緩和されます。

とのことですよ。
ご参考になれば幸いです。

すべて読む

アンリルソーのヘビ使いの女は今どこにありますか

今パリに来ています。
先日オルセー美術館にこの絵を見に行きましたがここにはないと言われ、反対側の美術館にあるとのことでした。てっきりオランジュリーのことだと思い、行ったのですがそこにもありませんでした。今どこのびじゅつかんに貸し出し中なのか知っていたら教えてください!
明日帰国しますのでそれまでにみたいのです。

パリ在住のロコ、A22さん

A22さんの回答

オルセー美術館のサイトを見ると、Petit palaisで4/14まで行われていたLe Paris de la modernité 展に貸出しされていたようですよ。もうこの展示会自体は終了されて...

オルセー美術館のサイトを見ると、Petit palaisで4/14まで行われていたLe Paris de la modernité 展に貸出しされていたようですよ。もうこの展示会自体は終了されているようなので、まだ返却されていないということではないでしょうか?

Nanachan55さん

★★★★★
この回答のお礼

残念です。ありがとうございます。

すべて読む

日本からフランスへの輸出対応インポーター

Amazonを使って、日本の商品をフランスに輸出するお手伝い(インポーター)をしていただける方を募集します。
長期的に継続してお仕事をご依頼させていただきたいと思っております。

■業務内容
・インポーターの名義貸し
・フランス語での文書作成や対応サポート
・税関対応
・返品時の荷受・再発送はありません

日本の商品(ドラッグストア商品)を輸出するため、フランスに拠点(住所)がある方に限定させていただきます。
荷受け業務はありません。
フランスにあるAmazonの倉庫(FBA)に、日本から商品を納品しますので、輸入の際に税関から問い合わせがあれば対応いただきます。

■ご提案時に提示いただきたい情報
 ・過去のお仕事実績
 ・作業開始いただける日

よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、A22さん

A22さんの回答

こんにちは。 私でよければお役に立てればお手伝いさせていただきます。 以前の職場で、日本の商品をフランスへ輸入して販売しているギャラリー兼ショップの責任者をしておりました。ギャラリー業務...

こんにちは。
私でよければお役に立てればお手伝いさせていただきます。

以前の職場で、日本の商品をフランスへ輸入して販売しているギャラリー兼ショップの責任者をしておりました。ギャラリー業務以外に会社自体のメイン業務が、ヨーロッパの商品を日本に輸出する貿易の仕事でしたので、書類作り等お手伝いができるかと存じます。

ただ、質問がございます。
インポーターの名義貸しというのは詳しくはどういうことを指されていますでしょうか?
輸出入を会社業務してする場合、TAV(VAT番号)やEORI番号の取得というものが書類に必要となってくるかと存じますが、その件に関しましてもどのようにされるのか教えていただきたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。
Ayami

JPNtoFRNさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信いただき、ありがとうございます。

取り扱う商材は文房具とドラッグストア商品(スギ薬局やマツモトキヨシで販売されている化粧水や日焼け止めなど)です。
EORI番号、VAT番号の登録はございます。
基本的に書類作成もほとんどありません。
通関時にトラブルが発生した場合、税関とのやり取りが発生することがあります。
※過去6カ月で一回ありました
追加費用が発生した場合は、実費と時間給(2000円/時間)をお支払いいたします。

インポーター業務に関する月額報酬に関してご希望がありましたらお知らせ願います。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、A22さん

A22さんの追記

ではメイン業務は、こちらの名前をお貸しするということになるのでしょうか?
何か法的なことでひっかかることはないのでしょうか?
こちらだけでは少し内容がわかりづらくて、もし不躾な質問でしたら申し訳ありません。

すべて読む

見本市でのフランス語英語の通訳をお願いしたいです。

3月の週末にパリで行われる雑貨の見本市に日本から個人で出展します。
木工品などのハンドメイド作品がメインとなります。
長時間x2日の依頼を予定していますので、その様な物に興味のある方にお願い出来たらと思っております。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、A22さん

A22さんの回答

こんにちは。 私でよければお手伝いさせていただきます♪ 展示会の仏通訳はメゾンエオブジェ(インテリア用品や工芸品等の大きな展示会)を筆頭に何度もさせていただいておりますのでお役に立てるかと存...

こんにちは。
私でよければお手伝いさせていただきます♪
展示会の仏通訳はメゾンエオブジェ(インテリア用品や工芸品等の大きな展示会)を筆頭に何度もさせていただいておりますのでお役に立てるかと存じます。
料金は、1時間35€でアテンドを承っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
Ayami

すべて読む

現在のパリでのスリの状況

近々 初老女1人でフランスへ行きます
現地情報が知りたく検索してますとほぼスリの事が書かれています
ハイブランドのお店に行く時や星付きのレストラン、オペラ座等に行く時の装いなどは
それなりにしないとと思うのですが現地の方はどうしているのでしょうか?
また洋服は普通でもブランド靴を履いていたら狙われてしまうのでしょうか?

パリ在住のロコ、A22さん

A22さんの回答

エリアによりますが、誰でもが知っている有名なブランドのロゴばかりが入ったお洋服等を着用されてたら、狙われる対象になる場合もあると思います。地下鉄に乗られるのであれば、普段着の方がよいです。 ハ...

エリアによりますが、誰でもが知っている有名なブランドのロゴばかりが入ったお洋服等を着用されてたら、狙われる対象になる場合もあると思います。地下鉄に乗られるのであれば、普段着の方がよいです。
ハイブランドのお店に行く時や星付きのレストラン、オペラ座等に行く時は、不慣れであればタクシーを利用されるのをおすすめします。

また洋服は普通でもブランド靴を履いていたら狙われてしまうのでしょうか?
>おそらくどんな靴でも、身なりが綺麗で観光客とバレバレの態度であれば狙われてしまうかもしれません。

現地に住んでいるものとして私人的には、服装というより、態度というのもかなり関係してくるかと思います。日本人の方は特に服装よりも、観光客とすぐわかるような態度(何かに気をとられて道を歩いている、地下鉄で気を抜いている、おどおどしすぎている)が原因ではないかと存じます。

ここまで書きましたが、そんなに治安が悪いわけでもありませんので、あまり怖がらずにいらしてください。素敵なご旅行になりますように!

Gomaさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます
態度も重要ですね!頑張りたいと思います

すべて読む

ライブ後の帰宅手段について

こんにちは。3/1の20:00から、zenith paris (la villette公園内)のライブに一人(19歳女性)行きます。帰りはおそらくかなり遅い時間だと思うのですが、メトロで帰るべきかタクシーかで迷っています。15区のホテルまで帰るのですが、乗る駅まではライブを見ていたたくさんの人と移動することになると思うのであまり心配していないのですが、夜のメトロはやっぱりやめておいたほうがいいでしょうか?ライブ後にたくさんの人がいる中でタクシーを呼ぶ、邪魔にならない場所なども教えて欲しいです。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、A22さん

A22さんの回答

時間帯にもよりますが、夜遅くのメトロに慣れていないのであればタクシーで帰る方が無難だと思います。UBERのアプリから登録をして使えるようにしておいたら、いつでも好きな時に好きな場所に来てくれるの...

時間帯にもよりますが、夜遅くのメトロに慣れていないのであればタクシーで帰る方が無難だと思います。UBERのアプリから登録をして使えるようにしておいたら、いつでも好きな時に好きな場所に来てくれるので便利ですよ。

すべて読む

パリの旅行者が参加できる絵画教室を探してます

パリ市内にある絵画教室で旅行者が1日から参加できる絵画教室をご存知の方はいらっしゃいますか?参加者は大人です。ご存知でしたらHPのURLや、アトリエ名などの情報を教えていただけたら嬉しいです。宜しくお願い致します。

パリ在住のロコ、A22さん

A22さんの回答

こんにちは。 マレにある絵画教室 Atelier Lytfa Kujawski で、観光客向けにも1日だけのアトリエを行っていますよ。英語かフランス語で、子供向けも、大人向けもあるそうです。 ...

こんにちは。
マレにある絵画教室 Atelier Lytfa Kujawski で、観光客向けにも1日だけのアトリエを行っていますよ。英語かフランス語で、子供向けも、大人向けもあるそうです。
教えてる方を知っていますが、とてもよい素敵な絵画教室ですよ。サイトにはまだ観光客向けのアトリエについては詳細を載せられていないそうなので、直接ご連絡くださいとのことです。
Googleで調べてみてください♪

すべて読む

オンライン会議通訳急募 22日

オンライン会議通訳急募です。
テーマは農業や観光(市町村)です。
時間はフランス時間22日10時~です

当方と一緒に双方の自宅で通訳に入って頂く形になります。フランス語と日本語が流暢な方、
至急ご連絡お願いいたします。

パリ在住のロコ、A22さん

A22さんの回答

こんにちは。 私でよければお手伝いさせていただきます。 観光やインテリア等、展示会でのアテンド通訳は何度も経験させていただいています。先週も企業様の東京都の観光イベントの通訳のお手伝いをさせ...

こんにちは。
私でよければお手伝いさせていただきます。
観光やインテリア等、展示会でのアテンド通訳は何度も経験させていただいています。先週も企業様の東京都の観光イベントの通訳のお手伝いをさせていただきましたので、お役に立てられれば嬉しいです。

ロコタビの手数料が含まれますので、1時間 32€いただいております。
どうぞよろしくお願いいたします。

彩実

すべて読む

パリの気候について 最適な服装等教えて下さい。

11月10日からパリへ行きます。
今のパリの気候について教えて頂きたいです。
ネットで調べてみるとパリの11月の平均気温は11℃/6℃
と出てきました。
これぐらいの気温だと朝晩はコートやニットが必要なのかなとも思うのですが実際のところ、そういった装いの方は見えますでしょうか?また今のパリは寒いでしょうか?

ちなみに今の日本は日中は20℃近くまであがり、
シャツ一枚でも快適な気温です。
朝晩は10℃前後で軽い上着を着てちょうどくらいです。

パリ在住のロコ、A22さん

A22さんの回答

はい、雨も降ることが多いので湿気もあって、寒いと感じることも多いです。ウールコートの場合はニット、ダウンのような厚手の防寒要のコートの場合、中は割と薄手でも大丈夫なのではないでしょうか?

はい、雨も降ることが多いので湿気もあって、寒いと感じることも多いです。ウールコートの場合はニット、ダウンのような厚手の防寒要のコートの場合、中は割と薄手でも大丈夫なのではないでしょうか?

すべて読む