マコトさんが回答したジャカルタの質問

「バリ島訪問での買い付け&体験情報」募集しています

来年2月ごろにバリ島を訪問予定のため、下記内容について情報を求めています。

1.買い付けについて
 バリ島でバッグやスカーフなどの現地製品の買い付けができる場所や、現地の職人さんや工房についての情報を教えていただきたいです。(ウブド、サヌール、スミニャックなど)

2.体験場所の情報
 パサールバッグの手作り体験ができる場所をご存知の方がいらっしゃいましたら、紹介していただけると嬉しいです。

なお、訪問時にサポートいただける方がいらっしゃいましたら、ぜひお知らせください。
訪問のタイミングも調整可能です。具体的な内容について個別にご相談させていただければ幸いです。

些細な情報でも構いませんのでお知らせいただけますと助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

ジャカルタ在住のロコ、マコトさん

マコトさんの回答

こんばんは。 ジャカルタのロコ、マコトです。 ご依頼を受け、ジャカルタからバリへ出向いて、工芸品の工房、ショールーム(販売店)に同行し、インドネシア語の理解に関して サポートさせて頂い...

こんばんは。
ジャカルタのロコ、マコトです。

ご依頼を受け、ジャカルタからバリへ出向いて、工芸品の工房、ショールーム(販売店)に同行し、インドネシア語の理解に関して
サポートさせて頂いた事がございます。

何かお役に立てることがあれば、幸いです。

よろしくお願いいたします。

マコト

ゆかりこ さん

★★★★
この回答のお礼

マコトさん
ご回答くださり、また個別の相談に丁寧に乗っていただき、感謝申し上げます。とても心強いです。引き続き、メッセージをお送りいたします。どうぞよろしくお願い申し上げます。

すべて読む

伝統様式のホテルについて

ジャカルタ市内のホテルについてですが、近代的なホテルではなく、Dharmawangsa (↓)のように、インテリアに伝統的な様式を取り入れたホテルはほかにありますか?

https://www.the-dharmawangsa.com/

もし、ご存知でしたら、ぜひ教えていただけないでしょうか?

ジャカルタ在住のロコ、マコトさん

マコトさんの回答

こんばんは。 ジャカルタのロコ、マコトです。 ご相談の内容を拝見いたしました。 訪れたこと無いのですが、オランダ植民地時代の歴史的な名残のある伝統的なホテルとして リストに上がっ...

こんばんは。
ジャカルタのロコ、マコトです。

ご相談の内容を拝見いたしました。

訪れたこと無いのですが、オランダ植民地時代の歴史的な名残のある伝統的なホテルとして
リストに上がっていた一つです。

The Hermitage, a Tribute Portfolio Hotel, Jakarta
Jl. Cilacap No.1, Menteng, Jakarta, Kota Jakarta Pusat, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 10310

ご参考になりましたら。

Minnie & Daisyさん

★★★★★
この回答のお礼

マコトさん

さっそく貴重な情報をいただきありがとうございます。
Mentengにあるのですね?
機会があったら、ぜひ訪れてみます。

ジャカルタ在住のロコ、マコトさん

マコトさんの追記

ご参考になりましたら、幸いです。

ホテルではないですが、旧市街(コタトゥア)のファタヒラ広場にある
カフェ・バタヴィアも、オランダ植民地時代の頃から残っている建物が
同じ広場のシンボルでもあるファタヒラ歴史博物館とともに、とてもユニークです。

すべて読む

長尺生地(バティック)を購入できる問屋か工場を探したいです

こんにちは。まだ始めたばかりですが、バリ島で小ロット (同一デザインで柄違いを合計100枚ほど) のボトムスを製作しています。(私は日本在住です)
10m単位で気に入ったバティックを購入してバリ島へ送りたいのですが、直接の取引で対応していただけそうな問屋か工場などご存じの方はいらっしゃいますでしょうか?
最初は購入代行をお願いすると思いますが、可能でしたら生地購入は直接取引したいと考えています。

紹介料・購入代行など、おおよその料金をご教示いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

ジャカルタ在住のロコ、マコトさん

マコトさんの回答

こんにちは。 ご相談の件、拝見致しました。 すみません、バティックの工房/工場や、 問屋で、すぐここという先は持ち合わせて いないのですが、 先日、イナクラフトという年に2回開催さ...

こんにちは。
ご相談の件、拝見致しました。

すみません、バティックの工房/工場や、
問屋で、すぐここという先は持ち合わせて
いないのですが、
先日、イナクラフトという年に2回開催されているインドネシア工芸品展に行く機会ありました。
相当数のバティック出展者があったのですが、ご関心ございましたら。
天然染料、合成/化学染料、デザインは、スタンプ押し、手描き、などのこだわり、
ご選定などございますか。

バリ島では、デンパサールの市場の近くに生地店が並んでいるスラバヤ通りの名前を
よく聞きます。

何かのご参考になりましたら。

マコト

koharuさん

★★★★★
この回答のお礼

マコトさま
ご丁寧に回答していただきましてありがとうございます。
イナクラフト、初めて知りました!
ご相談につきまして、検討させていただきます。
その際はまたよろしくお願いいたします!

ジャカルタ在住のロコ、マコトさん

マコトさんの追記

koharuさま

イナクラフトは、当地でお住まいの日本人の
皆さまにも好評で、多くご来場の方をお見かけしました。
来年も、2回であれば、2月頃と10月頃になろうかと。
インドネシア中の工芸品、バティック、インテリア、貴金属、宝石などなどの出展で、
大盛況になります。

今回、バティックはあまり回れなかったですが、天然染料の絞りデザインの法被スタイルの1着を購入しました。

バティックは、ジョグジャカルタ、ソロや
プカロンガン、チレボンなど各地独特の柄、
フィロソフィーがあって、魅力たくさんです。

何かまたご参考になりそうな事ありましたら。

すべて読む

アンチョール地区への入場について

初めまして。

11月末にBeach City International Stadiumで行われるLIVEに参加します。宿泊は会場に近いアンチョール地区内のホテルを予約したのですが、予約後にこの地区に入るには入場料が必要と知りました。

人と別に車も取られるとあったのですが、空港→ホテル(人と車?)、ホテル→会場(送迎呼んだ場合車のみ?)、ホテル→空港(人と車?)といった感じで自家用ではなく、タクシーに対しても必要なんでしょうか。
アンコールゲート入場券を購入できるサイトを見つけたのですが、どのように購入支払いするのがベストなのか悩んでおります。2人、ないしは4人で行動するので、それぞれが個別で購入し、誰か1人がが車分を負担という感じにするのがいいのでしょうか。(子供みたいな質問で申し訳ありません)

必要な入場料はもちろんお支払いしますが、節約できるものはしたいと考えています。
どのようにするのがベストなのかアドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

ジャカルタ在住のロコ、マコトさん

マコトさんの回答

はじめまして。 ジャカルタのロコ、マコトです。 アンチョール施設エリアへのご来場、 ご入場ですね。 サービスに定評のあるブルーバードタクシー社に電話で確認しました。 数ヵ月前か...

はじめまして。
ジャカルタのロコ、マコトです。

アンチョール施設エリアへのご来場、
ご入場ですね。

サービスに定評のあるブルーバードタクシー社に電話で確認しました。
数ヵ月前から、ブルーバードタクシーの
車とドライバーは、アンチョール施設エリアへの入場は無料(料金かからない)、
お客様のみの入場料金のお支払いになる
ということです。
ブルーバードは、24時間対応、
アンチョール施設敷地内にも待機車両があり、一番おすすめです。
とても良いサービスだと思います。

ブルーバードタクシー社の予約アプリ、
MyBluebirdが、インストール出来るか、
是非ご確認下さい。

お客様の入場料金のお支払いは、
アンチョールの入場窓口で係員が、人数確認し、お支払いとなります。

*自家用車は、入場料金がかかります。

ご参考になりましたら。

マコト

ジャカルタ在住のロコ、mattya923さん

★★★★★
この回答のお礼

マコトさん

さっそくのご回答ありがとうございます。
しかもブルーバードタクシーへのご確認までいただき感謝です。

昨年ジャカルタでのLIVE(KASABLANKA HALL)に行った際にブルーバードタクシーには本当にお世話になりました。
日本で先にアプリをいれて空港やホテルや観光地を登録していたので、こんなに便利で安心なのかと感動さえ覚えたものです。

インドネシアの方はみなさん優しく親切でまた伺いたいと思っていたら1年後に叶いました笑

これで安心してLIVEにいけます。今回もアプリを駆使して移動しようと思います。本当にありがとうございました。

ジャカルタ在住のロコ、マコトさん

マコトさんの追記

ご確認ありがとうございます。

ブルーバードタクシーを、アプリでご利用
されたことあるのですね。

その時にスムーズに行かれたということで、今回、より安心ですね。

補足ですが、ブルーバードのお支払いについては、
ー空港カウンターでのご予約時 :クレジットカードも可能
ーアプリでのご予約 :クレジットカードでのお支払いが、既にご設定済みであるか、または現金でお支払い(キャッシュレス支払いが多く、
お釣りがなくてすみません、と言われる事が多いですのでご注意下さい)
街中(ホテル、モール、通り)でアプリ使わずご乗車の場合: クレジットカード不可、
現金でのお支払いになりましょう。
(地元の人は銀行アプリで、QRコードでのデビット支払いが多い)

どうぞ、素敵な旅を!!!

すべて読む

ライブ終了後のタクシー配車について

こんにちは。
ジャカルタのBeach City International Stadiumでライブに参加します。
帰りの交通手段の確保が大変なようで、ホテルまでのタクシー配車について相談させてください。
帰りは22時頃の予定、ホテルは会場から7キロほどの北ジャカルタです。
・事前にGrabでタクシーを予約しておけばスムーズにピックアップしてもらえるか
・大変な混雑と渋滞とネット口コミにあるのですが、そもそもそういった状況でアプリ配車できるのか?
・女性1人で夜Grabに乗って危険はないか
・もし上記が難しい場合、割高になりますが運転手付きの車をチャーターしておき、迎えに来てもらうことも考えています

できるだけ早くホテルに帰りたいのですが、お知恵を貸していただけますと嬉しいです。

ジャカルタ在住のロコ、マコトさん

マコトさんの回答

こんにちは。 ジャカルタのロコ、マコトです。 ご相談の内容を拝見致しました。 ホテルは、ライブ会場のあるアンチョール敷地内ではなく、敷地外ですね。 帰りは22時頃の予定、ホテ...

こんにちは。
ジャカルタのロコ、マコトです。

ご相談の内容を拝見致しました。

ホテルは、ライブ会場のあるアンチョール敷地内ではなく、敷地外ですね。

帰りは22時頃の予定、ホテルは会場から7キロほどの北ジャカルタ

・事前にGrabでタクシーを予約
> 可能だと思いますが、ブルーバードの
タクシーをおすすめいたします。
Grabは、正確には、メータータクシー
ではなく、
配車アプリの個人ドライバーですね。

・大変な混雑と渋滞とネット口コミにあるのですが、そもそもそういった状況でアプリ配車できるのか?
> 確かに、なかなか来ない、オーダー取らない可能性ありましょう。
・女性1人で夜Grabに乗って危険はないか
> ブルーバードのタクシーをおすすめいたします。
・もし上記が難しい場合、割高になりますが運転手付きの車をチャーターしておき、迎えに来てもらうことも考えています
> 可能です。
ブルーバードの時間指定予約も出来ましょう。

#
以下、追記させて頂きます。

サービスに定評のあるブルーバードタクシー社に電話で確認しました。
数ヵ月前から、ブルーバードタクシーの
車とドライバーは、アンチョール施設エリアへの入場は無料(料金かからない)、
お客様のみの入場料金のお支払いになる
ということです。
ブルーバードは、24時間対応、
アンチョール施設敷地内にも待機車両があり、一番おすすめです。
とても良いサービスだと思います。

ブルーバードタクシー社の予約アプリ、
MyBluebirdが、インストール出来るか、
是非ご確認下さい。

お客様の入場料金のお支払いは、
アンチョールの入場窓口で係員が、人数確認し、お支払いとなります。

*自家用車は、入場料金がかかります。

Ranimaniさん

★★★★★
この回答のお礼

こんばんは。Grabよりブルーバードタクシーの方がおすすめなんですね。
さっそくアプリを登録してみました。
タクシー社にお電話で確認までしていただき、ありがとうございます!
入場料金についても気になっていたところなので、助かりました。
アンチョール内に待機車両もいるとのこと、少し安心いたしました。
少し時間はかかるかもしれませんが、ブルーバードタクシーを利用しようかと思います😄

すべて読む

インドネシア在住の知人にちょっとしたギフトを贈りたいのですが、手順がわからず困ってます

はじめまして、新田はずと申します。
スマホ配信アプリで知り合った配信者さんに、ツイッター経由でスタバギフト券を贈ろうと思い、確認したところ。
先方はインドネシア在住で、スタバギフト券は日本国内しか利用できない、と判明しました。

スタバギフト券である必要はありませんが、インドネシア在住の人へちょっとしたギフトを贈りたいのに、いい手段を調べられず、あったとしても日本語のユーザインタフェースではないようで、困っております。

そこで皆様の知恵をお借りしたいのです。場合にによっては代理購入して、URLをお伝えくださると助かります。
おそらく、「ちょっとしたギフト」より、依頼した代金の方が高くなる可能性もありますが、そこはご愛嬌ということで。
以上、よろしくおねがいします。

ジャカルタ在住のロコ、マコトさん

マコトさんの回答

こんにちは。 ジャカルタのロコ、マコトです。 ご相談の内容を拝見いたしました。 (例えば)スタバギフト券をインドネシア在住の方に贈られたいという事ですね。 サポート叶いそうかも含...

こんにちは。
ジャカルタのロコ、マコトです。

ご相談の内容を拝見いたしました。

(例えば)スタバギフト券をインドネシア在住の方に贈られたいという事ですね。
サポート叶いそうかも含め、ご購入予定の金額や、スタバ券の他のご想定ギフトなど、
またご予定時期(あれば)について伺う事が出来ましたら。
何かお役に立てるようであれば。

よろしくお願いいたします。

すべて読む

ライブ会場(Beach City International Stadium)からの帰り

Beach City International Stadiumで開催されるライブに参加します。
22:00前に終わる予定ですが、公共機関のルートが乏しく
ホテルにたずねるとバイクタクシーを勧められました。

距離としては3kmほどなので、ビーチ沿いを歩いて帰るのはどうだろうと
考えたのですが、現地様子でのご意見いただけたら助かります。

ホテルは Mercure Convention Centre Ancol Hotel Jakarta です。
一人ではなく複数名で帰ってこれると思います。

ジャカルタ在住のロコ、マコトさん

マコトさんの回答

こんにちは。 ジャカルタのロコ、マコトです。 ご相談の内容を拝見いたしました。 Beach City International Stadiumから、夜22時ごろに広いアンチョールの敷...

こんにちは。
ジャカルタのロコ、マコトです。

ご相談の内容を拝見いたしました。
Beach City International Stadiumから、夜22時ごろに広いアンチョールの敷地内にある
メルキュール・アンチョールホテルへ帰られるのですね。
マップでは、3Km、歩いて40分ほどです。
広大なレクリエーションエリアにて、一般車、タクシー、バイクタクシーもエリア内への
入場料を払うはずですので、確かに探す/呼ぶのは容易ではないと感じます。

個人的な意見になりますが、この時間帯に、ビーチ沿いを歩いて帰るのはお勧めはできません。
(ビーチ沿いに、この時間帯には入れないかも、と思います。)
複数名という事で、人数にもよりますが、22時前後の時間帯にて、
バイクタクシーにて、皆さんのバイクが来るのを待って一緒に戻るよりは、
安全なブルーバードタクシーがアンチョール敷地内にスタンバイしていると
思いますので、それを呼んでホテルへ戻られることをお勧めします。
My Bluebirdというアプリがダウンロードできるかご確認下さい。
https://www.bluebirdgroup.com/

ご参考になれば幸いです。

マコト

RANRUNさん

★★★★★
この回答のお礼

早速にありがとうございます。
なるほど、地図でみえる道に入れないかもなのですね。
Bluebirdアプリ 勉強してみます!

すべて読む

スカルノハッタ空港からの交通手段について教えてください。

空港に着くのが深夜の12時ごろなのですが、その時間からジャカルタの中心市街に行くにはどんな交通手段が可能でしょうか?
・タクシー(ブルーバード)
・Gojek
・Grab
などを考えています。

ジャカルタ在住のロコ、マコトさん

マコトさんの回答

asu88さま こんにちは。ジャカルタのロコ、マコトです。 ご相談の内容を拝見いたしました。 ちょうど、今週、(また来月の)複数のお客様に空港ージャカルタ市内の移動について、 ...

asu88さま

こんにちは。ジャカルタのロコ、マコトです。

ご相談の内容を拝見いたしました。

ちょうど、今週、(また来月の)複数のお客様に空港ージャカルタ市内の移動について、
ご相談いただいており、ご参考になりましたら。

asu88さまにおかれましては、深夜のご到着、ジャカルタの中心街へという事で、
ータクシー(ブルーバード)
 ①ターミナル3のご到着ロビー出てすぐにある、EV車専用のカウンターでお申込み
 ②ターミナル3のご到着ロビー出て少し歩いたところにある、ガソリン車の乗り場から
  ご乗車
ー③リムジン(ゴールデンバード:ブルーバード社のリムジンサービス)
 ターミナル3のご到着ロビー出てすぐにある、ゴールデンバードのカウンターでお申込み

①>③または②の順でご提案となります。

Gojek(バイクタクシー)は、かなり距離ありますし、お荷物もあろうかと思い、
乗り場も恐らく少し歩かないといけないようです。現実的ではないかと。
Go Car(車の方)は、アプリお持ちであれば、ですが、深夜であれば、ブルーバードを
お勧めします。

Grab(車)も、 
ターミナル3のご到着ロビー出てすぐにある、Grabのカウンターでお申込み
確か、アプリ経由でのオーダーになるようですので、お持ちであれば。

ー空港列車(ターミナル間のスカイトレイン、空港駅からジャカルタ市内の駅)は
 最終電車(23時前)を過ぎ、翌朝6時ごろまで運行ありません。

補足ですが、
夜にご到着予定の方にて、
空港内のホテルに1泊、翌日、市内ホテルへご移動、チェックインされる予定の方も
おられます。

ご参考になれば幸いです。

マコト

asu88さん

★★★★★
この回答のお礼

現地の詳細なご記載ありがとうございます!
Gojekは外して検討します!

ジャカルタ在住のロコ、マコトさん

マコトさんの追記

ご確認下さり、ありがとうございます。
ご参考になれば幸いです。

すべて読む

インドネシア製スクーターのスマートキーの取り寄せをして頂ける方

インドネシアから2022年に輸入したスクーピー110iのスマートキーをなくしてしまい、
インドネシアホンダに作成依頼及び日本に発送して頂ける方を募集しています。
スペアキー及びシリアル番号を記載したプレートは保管してあります。
よろしくお願いいたします。

ジャカルタ在住のロコ、マコトさん

マコトさんの回答

たけし様 ジャカルタのロコ、マコトです。 先般、ご相談を拝見いたしました件と思います。 スクーピーを日本へ輸入されたのですね。 街中のホンダ販売店ではなく、AHM(アストラ・ホン...

たけし様

ジャカルタのロコ、マコトです。
先般、ご相談を拝見いたしました件と思います。

スクーピーを日本へ輸入されたのですね。
街中のホンダ販売店ではなく、AHM(アストラ・ホンダ・モト―ル)の販売会社への
問い合わせ、作成依頼になる可能性ありますね。

お急ぎの状況(いつまでにご入手希望など)伺えますと助かります。

スペアキー及びシリアル番号を記載したプレートのご保管につき、了解しました。

お役に立てましたら幸いです。

マコト

すべて読む

ジャカルタにZoomができるようなWifiのあるコワーキングスペースはありますか?

ジャカルタに1週間ほど滞在予定です。

コワーキングスペースで仕事をしたいのですが、日本との会議があるためZoomを繋ぐ必要があります。

Wifiが安定しているコワーキングスペースで、1日から利用できる場所をご存知でしたらご教示いただきたいです。

ジャカルタ在住のロコ、マコトさん

マコトさんの回答

こんにちは。 ジャカルタのロコ、マコトです。 ご相談の内容を拝見いたしました。 ジャカルタ各地にあると思うのですが、偶然、当方が見かけたところ、 ご参考になれば、です。 (名前...

こんにちは。
ジャカルタのロコ、マコトです。

ご相談の内容を拝見いたしました。
ジャカルタ各地にあると思うのですが、偶然、当方が見かけたところ、
ご参考になれば、です。

(名前)
Kantorkuu Coworking & Office Space Citywalk Sudirman di Google Maps
https://maps.app.goo.gl/ZEykkBiYgMqTsdqt7
(住所)
Karet Tengsin, Tanahabang Jl. K.H. Mas Mansyur No.121 Level 2, RT.10/RW.11, Karet Tengsin, Kecamatan Tanah Abang, Kota Jakarta Pusat, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 10220

*シティ・ウォークという中央ジャカルタにあるお食事処や、日本食スーパー(パパイヤ)の
 あるモールの2Fです。
 いろんな利用形態(時間単位、日単位、中長期など)と言ってました。
 近くには、ムナラ・アストラや、ミッドプラザ1&2といったオフィスビルがあります。
 
*使ったことはないですが、ビジネス街の真ん中に合って、それなりのクオリティは
 持っていると思います。

すべて読む