ニコライさんが回答したアルマトイの質問

アルマトイのセントポーリアショップに連絡して聞いて欲しいことが有ります。

アルマトイのセントポーリアショップに電話をして聞いてほしいです。

聞きたいことは4つです。

・日本に住んでいる私にセントポーリアを売ってくれますか?
・売ってくれる場合。検疫証明書を取得してもらえますか?
・日本では土の持ち込みが出来ないので土の除去をしてもらえますか?
・日本へ発送してもらえますか?

アルマトイ在住のロコ、ニコライさん

ニコライさんの回答

moroeさま ニコライです。 本件、現地のショップにとって、とても難しい内容のようです。 問題は検疫です。不対応とのことです。 どうしても輸入されたい場合はご自分で検疫処理をされる...

moroeさま
ニコライです。

本件、現地のショップにとって、とても難しい内容のようです。
問題は検疫です。不対応とのことです。
どうしても輸入されたい場合はご自分で検疫処理をされる方法をお探しになる他ないと思います。
ご期待に添えず申し訳ありません。

ニコライ

moroeさん

★★★★★
この回答のお礼

ニコライ様

私は、質問をさせて頂いたmoroeのパートナーで「なっとう」と申します。
中途半端な質問の投げかけにたいし、貴重なお時間を割いて対応と回答を下さり感謝いたします。ありがとうございました。

すべて読む

アルマトイかヌルスルタン(アスタナ)で、バレエ or オペラ鑑賞について

皆さん
こんにちは。

今回初めてのカザフスタン旅行を計画してます。

とても短いのですが、11月以降で、アルマトイとヌルスルタン(アスタナ)で、2泊3日です。

両都市で、半日市内観光はしたいと考えてます。
それに加えて、時間帯が合えば、どちらかの都市で、バレエ or オペラ鑑賞を検討してますが、公演スケジュールやチケットの購入方法がわからず、諦めかけています。

ご存じであれば、スケジュールの確認方法とチケットの購入方法をご教示いただけないでしょうか。

お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

Asami

アルマトイ在住のロコ、ニコライさん

ニコライさんの回答

jp_asamiさま、 カンキ(ロコ名ニコライ)です。 以下リンクをお送りします。 一点、カザフスタンでは1997年に首都がアルマティ からアスタナに遷都されて以来、文化の中心もア...

jp_asamiさま、
カンキ(ロコ名ニコライ)です。

以下リンクをお送りします。

一点、カザフスタンでは1997年に首都がアルマティ からアスタナに遷都されて以来、文化の中心もアスタナへ移行しようとする方向にあり、この政府の意向に合わせ特にバレエ、オペラの才能のある人たちは殆どがアルマティ からアスタナへ移動せざるを得ない状況にあります。
それで自動的に質の良い出し物の多くはアスタナに集中してきています。

街の雰囲気はアルマティ の方が断然上なのですが、ことオペラ、バレエについてはアスタナでの鑑賞を目途にされた方が良いかと思います。

いずれの地も実際に演目が確定、演奏されるのは9月以降になります。

こちらになります。

https://ticketon.kz/astana/theatres?filter%5Bplace%5D=399&render=react

ニコライ

JP_Asamiさん

★★★★★
この回答のお礼

カンキさま

早々にご連絡ありがとうございます。
街の雰囲気や政府の意向まで、コメント頂いて本当に有益なアドバイスに本当に感謝です。

9月以降にスケジュールを確認してみます。

本当にありがとうございました。

Asami

すべて読む

アルマトイのHalyk Arenaについて

11月にアルマトイの Halyk Arenaに行きたいと
考えています。女性1人旅です。

1)アリーナ周辺〜アルマトイの街中などは
人の流れや治安などはどうでしょうか?
特に夜は女性1人でもアリーナやレストランから
歩いてホテルまで帰れますか?

2)リンクの名前を入れても、リンクの情報が出てきませんでした。リンクの情報がわかるサイトを教えていただけないでしょうか?

3)アリーナにタクシーを呼ぶことは出来ますか?
アプリがあるそうですが、このアプリは機能しますか?

4)アルマトイの治安はどのような感じでしょうか?
スリ対策、目立つ格好をしないなど、最低限の対策は
します。それ以外に気をつけることがあれば、
ご教授下さい。

5)カザフスタン人のマナーや考え方を教えていただけないでしょうか?エストニア人やハンガリー人は
平気で人の座席を奪い、私が抗議したら、逆ギレしてきました。このような場合のカザフスタン人の対策を知りたいです。

6)出国時に一眼レフカメラについて、何か言われる可能性はありますか?70-300ミリの望遠レンズが付いています。選手の写真を撮るために持参します。

7)カザフスタンのトイレ事情を教えていただけないでしょうか?

8)カザフスタンでやってはいけないことを教えていただけないでしょうか?

9)カザフスタンの食事事情を教えていただけないでしょうか?

たくさんあって、申し訳ありません。どうかよろしくお願い申し上げます。

アルマトイ在住のロコ、ニコライさん

ニコライさんの回答

Lotpolandさま、 インラインで返信しますね: 1)アリーナ周辺〜アルマトイの街中などは人の流れや治安などはどうでしょうか?  →昼間は問題ないと思います。 特に夜は女性1...

Lotpolandさま、

インラインで返信しますね:

1)アリーナ周辺〜アルマトイの街中などは人の流れや治安などはどうでしょうか?
 →昼間は問題ないと思います。
特に夜は女性1人でもアリーナやレストランから歩いてホテルまで帰れますか?
 →可能ですが、やめた方がいいと思います。

2)リンクの名前を入れても、リンクの情報が出てきませんでした。リンクの情報がわかるサイトを教えていただけないでしょうか?
 →リンク先を送ってください。試してみます。

3)アリーナにタクシーを呼ぶことは出来ますか?
アプリがあるそうですが、このアプリは機能しますか?
 →Yandex GOですね。はい、機能します。

4)アルマトイの治安はどのような感じでしょうか?
スリ対策、目立つ格好をしないなど、最低限の対策はします。それ以外に気をつけることがあれば、ご教授下さい。
 →ないと思います。ただ、日本人の普通の格好は、すぐに外国人とわかります。:)

5)カザフスタン人のマナーや考え方を教えていただけないでしょうか?エストニア人やハンガリー人は平気で人の座席を奪い、私が抗議したら、逆ギレしてきました。このような場合のカザフスタン人の対策を知りたいです。

 →エストアニアは未経験でわかりませんが、ハンガリーのそれはあり得ますね。
 年齢が書かれていないのでわかりませんが、こちらがかなり高齢であることがわかれば
(白髪とか)若者は向こうから席を譲ってくると思います。

 反対に日本の若者の電車内でのマナーの悪さ(携帯を見ていて、老人が乗ってきても無視し
 ている)が、長くここにいると大変目に付くほどです。

 反対に、現地のおばあちゃんたちは自分は列に並ばす、一番前に行って入ろうとするのは
 普通だと思っているので、これには最初面喰ってしまうかもしれません。まあ、郷に入れば
 郷に従えといったところでしょう。
 なので、これには目をつぶりましょう。(もしかするとLotpolandさんが書かれている
 ”逆切れ”されたという相手はおばあちゃんでしたか?( ´∀` )。もしそうなら、諦めましょう。

6)出国時に一眼レフカメラについて、何か言われる可能性はありますか?70-300ミリの望遠レンズが付いています。選手の写真を撮るために持参します。尾
 →取られないように気を付けてください。撮っているとお金を要求するか、まるで役人か何か
  のように振舞いますが、実際にはそんなものではありません。お金の無心です。
  取材である旨の主張ができるものを持っていた方が問題が起こりにくいとは思います。
  アリーナでの入場券とか。

7)カザフスタンのトイレ事情を教えていただけないでしょうか?
 →場所によってかなりの開きがあります。ただ、日本と同じものは望むべくもありません。
  周られた東欧諸国と大差ないとお考え下さい。最近はお金を取るとこも多くなりました。 

8)カザフスタンでやってはいけないことを教えていただけないでしょうか?
 →あまり公共の場で写真を撮りまくるのは避けられた方がいいと思います。
  アリーナ内では大丈夫だと思いますが、未経験でわかりません。

9)カザフスタンの食事事情を教えていただけないでしょうか?
 →おいしいです。
  問題はないと思います。たくさん召し上がってください。

取り急ぎ、
神吉(かんき)ロコ名:ニコライ

lotpolandさん

★★★★★
この回答のお礼

お忙しいところ、ありがとうございました。

言葉足らずで申し訳ございません。
座席を奪われたのは、アリーナ内でのことです。私の座席なのに勝手に座り、「ここは私の席だ。」と言うと「空いている他の席に座れ。」(ハンガリー人)
「ふざけんな。わざわざここを買ったのは、写真のためだ。警備を呼ぶ。」
ハンガリー人の男性が逆ギレしたので、警備に連れて行ってもらいました。
エストニア人は英語がわからないフリ→逆ギレで押し通そうとしたので、これも警備を呼びました。

治安についてのアドバイス、ありがとうございます。気をつけて、夜間はタクシーアプリを使います。

カメラに関して、取材許可みたいな書類をチームに作ってもらえるか?相談してみます。
街中での撮影は極力控えます。
食事も楽しみです!

すべて読む

カザフスタンの伝統的なワシ狩り、ものづくりに関して

私は写真家・映像作家として、世界の伝統文化を記録し、伝えることをライフワークとしています。
今回、カザフスタンを訪れ、伝統的なワシ狩り(クスベギ)を見たいと考えています。
観光向けの体験ではなく、現地の鷹匠たちがどのようにこの技術を受け継ぎ、日々の暮らしの中で実践しているのかを深く知りたいです。リアルな交流ができる場所や、クスベギの方々と直接会う機会について情報をお持ちの方がいれば、ぜひ教えてください!

📍希望すること
✔︎ 実際に狩猟を行うクスベギに会いたい
 └ 伝統を受け継ぐ鷹匠たちがどのようにワシを育て、狩猟を行っているのかを直接学びたい。
✔︎ 彼らの日常に触れ、ワシとの関係を知りたい
 └ ワシとの信頼関係の築き方や、日々の訓練・世話について詳しく知りたい。
✔︎ 本物のワシ狩りやその訓練を見てみたい
 └ 実際の狩猟の様子や、ワシが獲物を狩る瞬間を間近で見られる機会があれば嬉しい。
 └ 狩猟に向けたワシのトレーニング方法や、クスベギが使う道具についても学びたい。

また、その周辺でカザフスタンの伝統工芸、ものづくり、文化に触れられる場所があれば、ぜひ教えてください!

アルマトイ在住のロコ、ニコライさん

ニコライさんの回答

塩川さま、 神吉と言います。ロコ名は(ニカライです) お問い合わせありがとうございます。 はい、山の途中にそういう場所があります。 お知らせするのは可能だと思いますが、言葉はどうされ...

塩川さま、
神吉と言います。ロコ名は(ニカライです)

お問い合わせありがとうございます。
はい、山の途中にそういう場所があります。
お知らせするのは可能だと思いますが、言葉はどうされますか?
英語は通じません。ロシア語かカザフスタン語ができないとお話しは難しいと思いますが。
見込みで構いませんから滞在期間、撮影後フイルム、ビデオをどんな用途に使われるのか(いちいちうるさい出国検査官や、その飼育場所の担当者、予算も含めてお知らせください。
鷹と書かれていますが、鷹でなくてはならないのか、類似の猛禽類でも良いのか、等もお願いします。
アルマティ は宿泊費も結構かかりますので、その辺も併せてお知らせしたほうが良いのではないかと思います。
よろしくお願いします。

神吉(カンキ)

豊島区在住のロコ、yuyashiokawaさん

★★★★★
この回答のお礼

神吉さま

ご連絡ありがとうございます。

今回の撮影ですが、基本的にメインとなるのは写真ですが、写真はnote記事やSNS、今後の可能性としては自費の写真集や雑誌 を想定しています。 映像を撮影する場合はSNS用等です。

あくまで個人の旅での撮影となるため、大手メディアのような大きな予算はありません。そのため、現地で柔軟に相談できる方を探しております。

また、費用についても相場が分からないため、そもそもその点も含めて相談したい と思っています。

猛禽類については、リサーチ途中のため、まだ確定ではありませんが、類似の猛禽類であっても、カザフスタンでそれが一般的であれば問題ありません。

出国時の問題についてですが、以前カザフスタンを訪れた際、特に出国検査で指摘を受けたことはなかったのですが、具体的にどのような問題が考えられるのか、ご教示頂けますと幸いです。

言語については、普段は 翻訳機を使うか、コーディネーターやガイドを通じて対応しています。

アルマトイ在住のロコ、ニコライさん

ニコライさんの追記

ご連絡ありがとうございます、塩川さん。
神吉です。

鷹匠にコンタクトのある友人に頼んで少しですが情報を入手しました。

アルマティ 市内から片道2時間くらいの場所にあるため、タクシーしか方法がないので交通費だけで往復150ドルくらいかかるのではないとのことです。

実際に鷹を飼っている人たちの謝礼を含めると250ドル程度。
宿泊費が50〜70ドル/日
➕食費(大した金額ではありません)
もし通訳兼、費用の交渉のために人のアレンジを考えておられるならその費用(通訳1人、案内人1人、合計2人)が追加で200ドル
(もし、電話での交渉のみで帯同は不要ということであれば50ドル)

費用的にはこんな感じでしょうか。
一旦お送りします。

神吉

すべて読む

カザフスタン・アルマトイでの注意点について

9月に仕事でアルマトイに行くこととなりました
つきましては、何点か疑問点が生じ、皆様のご知見をお借りできますと幸いです

① 英語が通じないことも多いという情報がありますが、空港やホテルなどでも英語でのコミュニケーションは難しいものと承知しておくべきでしょうか
② タクシーの利用について、『Yandex Go』 というアプリで配車から支払いまで可能という情報を入手しましたが、こちらについての注意点や難点などはありますでしょうか
③ 現地で困難が発生した際には、ぜひロコの皆様に手助けをいただきたいと考えております。実際にご相談をした際に、即日や翌日のスピード感でアドバイスなどを頂戴することは可能でしょうか

よろしくお願いいたします

アルマトイ在住のロコ、ニコライさん

ニコライさんの回答

インラインで回答します。 ① 英語が通じないことも多いという情報がありますが、空港やホテルなどでも英語でのコミュニケーションは難しいものと承知しておくべきでしょうか →場所によります。...

インラインで回答します。

① 英語が通じないことも多いという情報がありますが、空港やホテルなどでも英語でのコミュニケーションは難しいものと承知しておくべきでしょうか
→場所によります。良いホテルなら大丈夫。クラスが下がれば段々通じなくなります。

② タクシーの利用について、『Yandex Go』 というアプリで配車から支払いまで可能という情報を入手しましたが、こちらについての注意点や難点などはありますでしょうか
→使い方が分かれば問題ないんじゃないかと思います。
私はロシア語のアプリしか知らないんですが、パッと見ても分かりません。笑
出発地点と目的地の間にもう一つ経由地を入れるとか、色々あります。ネットで事前に使い方を探すのをお勧めします。

③ 現地で困難が発生した際には、ぜひロコの皆様に手助けをいただきたいと考えております。実際にご相談をした際に、即日や翌日のスピード感でアドバイスなどを頂戴することは可能でしょうか
→ケースバイケースです。
してもいいですが高いです笑(嘘です)、困難が何なのかにもよります。ビジネスならそれなりの金額を請求します。疾病ならそんな事言ってる場合ではありませんから、即刻対応すると思います。
今までも実際そうでした。実例を挙げれば、
⚪︎急な発熱で医者に、⚪︎嘔吐で動けなくなり救急車を手配、⚪︎めまいによる転倒で大学病院へ、⚪︎ケータイをトイレに落とした、⚪︎ATMで日本のカードでお金を下ろそうとしたら、あるATMでは問題なかったのに今回はカードを吸い込まれてしまって出てこない、、など、最初からこちらでアテンダントをアレンジしているのであれば、すぐ全てに対応可能ですが、事前連絡もなくいきなり言われても、あなたがいるところまで行くだけで相当時間がかかることは想像に難しくないと思います。
ビジネスでは即日対応はまず無理ですとだけお伝えして置きます。
ニコライ

すべて読む

アルマトイでのサーカス(その他、ショー観劇など)のおすすめはありますか?

今年の8/15、16に妻と2人でアルマトイに宿泊予定です。
その時に、ぜひサーカスや劇場での観劇を見たいと思っています。
おすすめのサーカスやショー観劇などがありましたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

アルマトイ在住のロコ、ニコライさん

ニコライさんの回答

お問い合わせ、ありがとうございます、、。 うーむ、実は、カザフスタン全体が文化系催しの夏休み期間となっており、有名どころのシアター、オペラハウスなど全てクローズしております。 小さな催しをあ...

お問い合わせ、ありがとうございます、、。
うーむ、実は、カザフスタン全体が文化系催しの夏休み期間となっており、有名どころのシアター、オペラハウスなど全てクローズしております。
小さな催しをあるかもしれませんが、完全ロシア語またはカザフスタン語となり、全く内容が理解できない可能性がからます。

また9月から全てが再開されるようになります。

天気が良ければチンブラック山に登られた方が楽しめると思いますが、、。アテンダントが必要な手配も可能です。

取り急ぎ返信まで。
神吉

すべて読む

旅のルートについてアドバイスお願いします(カザフスタン)

日本の東京から4月、5月、6月と約2〜3ヶ月かけて中央アジア5カ国を周遊したいと思っています。
お勧めのルートがありましたら、ぜひ教えてください。
※私はアラ還、女、さほど体力もないので無理なく、ゆっくりのんびり旅希望
※トルクメニスタン(地獄の門)は現地ツアーが高いようなので考え中
よろしくお願いします。

アルマトイ在住のロコ、ニコライさん

ニコライさんの回答

日本、ソウル、アルマティ 、ビシュケク、タシュケント、サマルカンド、ブハラ、ヒバ、ドゥシャンベ、 アスタナ、アルマティ 、ソウル、日本でしょうか。トルクメニスタンはちょっと、、どうでしょうか、、

日本、ソウル、アルマティ 、ビシュケク、タシュケント、サマルカンド、ブハラ、ヒバ、ドゥシャンベ、
アスタナ、アルマティ 、ソウル、日本でしょうか。トルクメニスタンはちょっと、、どうでしょうか、、

y_u_k_aさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
頂いた回答をもとに、少し考えてみます。
アルマイトへ行くことになりましたら、またご連絡をさせてください。
よろしくお願いいたします。

アルマトイ在住のロコ、ニコライさん

ニコライさんの追記

はい、いつでもどうぞ。私たちにできることならお手伝いいたします。
神吉(カンキ)

すべて読む

バイクのレンタルについて

はじめまして、アルマトイでバイクをレンタルした際の費用の相場を教えていただけますでしょうか。
また、現地でおすすめのバイク屋があればご紹介下さい。

アルマトイ在住のロコ、ニコライさん

ニコライさんの回答

おはようございます、まささん。 私自身はバイクに乗らないため詳しくないので、誰かに聞いてみますね。 何ccくらいのバイクですか? 時期はいつですか? 探したのですが、難しいようなので、ウ...

おはようございます、まささん。
私自身はバイクに乗らないため詳しくないので、誰かに聞いてみますね。
何ccくらいのバイクですか?
時期はいつですか?
探したのですが、難しいようなので、ウチの生徒に確認したところ、貸してあげましょうか?ということです。壊さないでくださいね。笑
神吉
なぜか画像が送れないので、一度既読にしてください。次回は送れると思います。

まささん

★★★★★
この回答のお礼

ご親切にありがとうございます。
さすがにお借りするのは申し訳ないので、現地に行った際に探してみようと思います。
また何かあればご相談させていただきますね。

アルマトイ在住のロコ、ニコライさん

ニコライさんの追記

分かりました。
そのように伝えます。
ただ、難しいようであれば、またご連絡ください。
彼は、喜んで貸してあげますよ、と言っていましたから。

神吉

すべて読む

キャッシングについて教えていただきたいです。

はじめまして。

11月にビシュケクからアルマトイへバスで入国予定です。
日本からクレカ(VISAとMASTER)カードを持参しますが
ATMを用いてのキャッシングは日本のクレジットカードでも可能でしょうか?

またもし可能であれば、ビシュケクバス停付近におすすめのATMなどございましたら
教えていただけますと大変助かります。

よろしくお願い致します。

アルマトイ在住のロコ、ニコライさん

ニコライさんの回答

はじめまして、神吉といいます。 お問い合わせありがとうございます。 すみませんが『またもし可能であれば、ビシュケクバス停付近におすすめのATMなどございましたら 教えていただけますと大変...

はじめまして、神吉といいます。
お問い合わせありがとうございます。
すみませんが『またもし可能であれば、ビシュケクバス停付近におすすめのATMなどございましたら
教えていただけますと大変助かります。』←これはちょっと私には分かりません。空港なら分かるんですが。

クレカでのキャッシングは、私はしたことがないので、どこでも可能かどうか分かりませんが、普通の日本の“銀行のカード”で大丈夫ですよ。(クレジットカードである必要はありません)例えばみずほとか、東京三菱とか。普通に日本のATMで下ろすように使えます。表記も最初に言語を選べるようになっていますから英語を選べば大丈夫です。
時々ですが、ATMによってはカードを飲み込んで、出てこなくなる場合があるそうです(私は未経験ですが). ATMには困った時の電話番号が書いてありますが、電話ができなければ終わりなので、銀行の横のATMを使うようにすればウィークデーなら行員を呼ぶことができますから、その方が安全かも知れませんね。

神吉

すべて読む

アルマトイからキルギスへの往復

・7/7(金)の夜遅めにアルマトイ入りして、7/10(月)の夕方に寝台列車でタシケントへ向かいます。

アルマトイで2日半ほど時間があるので、その中でキルギス(時間がなければ国境付近の街、できればビシュケクまで)に日帰りか1泊で行こうかと思っています。

ビシュケクまで往復した方はいらっしゃいますか? アルマトイ2駅の近くのホテルに逗留しますので、かかる時間や行かれたルートなど教えていただければ嬉しいです。

アルマトイ在住のロコ、ニコライさん

ニコライさんの回答

ビシュケクまで日帰りは可能です。でも本当に往復するだけになってしまい、行く価値があるかどうか、、。 電車は無理ですので、乗り合いバス(マイクロバス)か、飛行機です。一番無難なのは飛行機です。 ...

ビシュケクまで日帰りは可能です。でも本当に往復するだけになってしまい、行く価値があるかどうか、、。
電車は無理ですので、乗り合いバス(マイクロバス)か、飛行機です。一番無難なのは飛行機です。
国境で変な審査員に当たり、嫌な思いをすることを避けるためですが。
アルマティ のはずれのサイランというバスターミナルからバスが出ています。
アルマティ 2近くのホテルでタクシーを呼んでもらい、サイランまで行き、ビシュケク行きのバスはどれか聞いてください。
バスがいっぱいになり次第発車するようなシステムです。

June7さん

★★★★★
この回答のお礼

ニコラスさん

ご回答ありがとうございます。かなり時間がかかりそうですね。おとなしくアルマトイを2日半観光するか、行くとしても余裕をもって一泊するようにします。旅程も教えていただき有難うございました。

アルマトイ在住のロコ、ニコライさん

ニコライさんの追記

キルギス🇰🇬在住の日本人の方には怒られるでしょうが、時間をちゃんと取ってキルギスの湖(素晴らしい透明度の湖です)に行ってみようというのでなければ、私はアルマティ で過ごされるのをお勧めします。

すべて読む