TAKEさんが回答したマドリードの質問

闘牛オンラインチケット購入時のNIF/DNIについて

ラス・ベンタス闘牛場で闘牛観戦をしたいと思い、以下のサイトでチケットを購入しようとしましたが「NIF - DNI」の入力を求められました。
https://plaza1.janto.es/janto/main.php

仮でパスポート番号を入力したところ購入ページに進むことができたのですが、こちらのサイトでは購入しない方がいいのでしょうか…

他のサイトより安く、座席指定もできるため上記のサイトが良いと思っているのですが、スペイン在住の方だけが利用できるサイト(だから安い)だった場合は諦めて他のサイトを利用しようと思います。

観光者向けの闘牛チケット購入サイトでおすすめがありましたら教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

マドリード在住のロコ、TAKEさん

TAKEさんの回答

こんにちは。 DNIを入力する事はよくあることなので、特に問題ないかと思いますよ。 逆に考えると身分証明できない人は参加できないので安心ですね。 こちらのサイトは観光客向けなので少...

こんにちは。
DNIを入力する事はよくあることなので、特に問題ないかと思いますよ。

逆に考えると身分証明できない人は参加できないので安心ですね。

こちらのサイトは観光客向けなので少し割り高かもしれませんが参考にしてみてください↓
https://www.getyourguide.jp/las-ventas-l27530/

すべて読む

書籍を探しています。

こんにちは。書籍を探しています。
日本では画像しか探せず、それ以上の情報が見つからず、困っています。
https://issuu.com/filmfestint
私が欲しいのは『Film THE MAGAZINE』Madridの2023年です。
Madrid International Film Festival (2023.09.03〜09.07に行われるようですが…)に関わる内容の物です。
既に発売されているのか、これから発売される物なのかも分からないので、まずは調べて頂きたいと思っています。
お手数をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。

マドリード在住のロコ、TAKEさん

TAKEさんの回答

こんにちは。 検索してみたところ以下がヒットしましたが、こちらの本なのでしょうか? https://www.amazon.com/-/es/TOTAL-FILM-MAGAZINE-UK/...

こんにちは。
検索してみたところ以下がヒットしましたが、こちらの本なのでしょうか?

https://www.amazon.com/-/es/TOTAL-FILM-MAGAZINE-UK/dp/B07BTPP2TD

しのさん

★★★★★
この回答のお礼

こんばんは。
違う雑誌のようです。
似た感じのものは沢山ありそうですし、難しいですよね…。
ご協力、ありがとございます!

すべて読む

ソフィア王妃芸術センターのクロークについて

インターネットで検索しても情報が見つからなかった為、質問させてください。
バルセロナからマドリードのアトーチャ駅に着いた日に、そのままソフィア王妃芸術センターに立ち寄ろうか
一旦フエンカラルにあるホテルに荷物を置きいてからアトーチャに戻るかを検討しています。
マドリード滞在は2日間しかなくタイトな為、なるべく効率よく見たい物が見れたらと思うのですが、
ソフィア王妃芸術センターのクロークでは大型のスーツケースは預かっていただけるのでしょうか?
もしくはアトーチャ駅のコインロッカーに預けてから行くか、やはりホテルまで一度スーツケースを置きに行くか。
アドバイスいただけれたら幸いです。

マドリード在住のロコ、TAKEさん

TAKEさんの回答

こんにちは! アトーチャ駅からソフィア王妃芸術センターはすぐ近くなので、そのまま行く方が効率よいかと思います。 ソフィア王妃芸術センターで荷物預けができるかはわかりませんが 荷物預...

こんにちは!

アトーチャ駅からソフィア王妃芸術センターはすぐ近くなので、そのまま行く方が効率よいかと思います。

ソフィア王妃芸術センターで荷物預けができるかはわかりませんが
荷物預けについて検索すると以下のサイトが見つかりました👇

https://lockerinthecity.com/consignas/madrid/tortosa


https://radicalstorage.com/ja/luggage-storage/madrid/lavapies/luggage-storage-near-reina-sofia-museum?dropOff=2023-08-02T13:30:36%2B02:00&pickUp=2023-08-02T19:30:36%2B02:00&bags=2&tips=0

hina1202さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
年配の母との旅行なのであまり行ったり来たりせずに観光できたらしたいなと思ってました^_^サイト参加にさせてください🎵

すべて読む

ラスベンタス闘牛場の予約について

9月10日(日)にマドリード滞在予定です。
ラスベンタス闘牛場の観戦チケットを事前購入しようと思っているのですが、下記サイトを見ても購入できなさそうです…
https://www.bullfightticketsmadrid.com/ja/
https://www.taquillaoficial.com/entradas-toros-madrid-madrid-las-ventas/p-24-venta.html

そこで質問です。
9月10日(日)はそもそも闘牛が開催されないのでしょうか?
それともチケットが完売してしまったということなのでしょうか?

3月〜10月の毎週日曜日に闘牛は開催されているという情報を見て、日程を組んだので観戦したいと思っております。

回答よろしくお願いします。

マドリード在住のロコ、TAKEさん

TAKEさんの回答

こんにちは! 見た感じ9/10は開催されていないようです。 8/20、9/27は開催されてると思われます。

こんにちは!
見た感じ9/10は開催されていないようです。

8/20、9/27は開催されてると思われます。

tontom1112さん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは!
他の方の回答では開催予定とのご意見もありますが…難しいですね。
今後チケットの購入案内がでるかもしれないので、もう少し待ってみようと思います。

すべて読む

スペインのランチについて

バルセロナ・グラナダに滞在予定です。
ディナーはある程度、予約したのですがランチはふらっとお店に入る予定です。
そこで、
・ランチで食べるなら何がおすすめですか?
・胃腸が弱いので、海外の食べ物ですぐ胃がもたれてしまいそうです。胃に優しい食べ物はありますか?

マドリード在住のロコ、TAKEさん

TAKEさんの回答

アンダルシアなら ガスパチョ サルモレホ アホブランコ 魚介系や魚なら胃もたれも少しマシかもです。

アンダルシアなら

ガスパチョ
サルモレホ
アホブランコ

魚介系や魚なら胃もたれも少しマシかもです。

すべて読む

宿泊・街歩きに関して安全なエリアを教えて下さい。

こんにちは!8月にマドリードに6日間、宿泊します。

プラド美術館、ソフィア王妃芸術センター、プラド通り、ティッセン=ボルネミッサ美術館には行く予定ですが、他は何も決めていません。
海外どころか国内旅行も行かないので、まったく旅行慣れはしていないので、不安半分、楽しみ半分です。

おすすめのホテルや地域があれば、教えて頂きたいです。
予算はあまりなく、以前のQ&Aで数名のロコさまがご回答されていたRiu Plaza Españaはちょっと高めで難しいです。

オンリー ユー ホテル アトーチャ、ハード ロック ホテル マドリード、アートチャ駅付近のACホテルが価格的にもいいかな?と見ていましたが、検索するとアートチャ駅は怖いというような事も見て、怖くなります。

清潔さと移動のしやすさ、安全が備わったお安いホテルがあれば、ぜひ教えて頂きたいです。
スペインらしさがなくても、できたてのアパホテルやホテルモントレー、名鉄インのようなところも、清潔で安全(そして安い)ならば全然大丈夫です。

よろしくお願い致します。

マドリード在住のロコ、TAKEさん

TAKEさんの回答

アトーチャ駅周辺で危ないということはあまりないかと思います。 観光客もたくさんいるので、もちろんスリや置き引きにはどこでも気を付けなければいけませんが、 アトーチャ駅近辺で価格が見合...

アトーチャ駅周辺で危ないということはあまりないかと思います。

観光客もたくさんいるので、もちろんスリや置き引きにはどこでも気を付けなければいけませんが、

アトーチャ駅近辺で価格が見合いそうであれば便利な場所でもあるので問題ないかと思います。

きなさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答をありがとうございます!!安心致しました!アートチャ駅の近く、大丈夫なんですね!新宿や渋谷が危ないというようなものなのでしょうか!
大変参考になりました!どうもありがとうございました!!

マドリード在住のロコ、TAKEさん

TAKEさんの追記

スペインは比較的安全だと思います。

もちろん人気のない道や暗い道などは自分も避けて歩きます。

特に観光客は遠目から見てもわかってしまうので、荷物は最小限、貴重品はできるだけ身に付けないは、常に心がけています。

日本が安全過ぎるので多少のギャップはありますが😅

アトーチャ駅周辺だと美術館も近いし、中心地は徒歩でも十分に色々と周れますよ。

6日間マドリード滞在でしたら、
セゴビアの水道橋やトレドの一日ツアーなんかもありますよ。

アンダルシアのセビージャなんかもスペイン版新幹線で2時間半ぐらいで行けるので、ちょっと足を伸ばしても良いかもですね。

すべて読む

語学が出来ないのに移住を夢見ています。スペインはスペイン語必須でしょうか?

皆さま初めまして。
私は語学ができるわけでもないのに、ヨーロッパに住みたいと考えています。その上で、イングランドかスペインか悩んでいるのですが質問をさせてください。

スペインで英語のみの語学では暮らせないでしょうか?
やはり皆さまもスペイン語で生活されているのでしょうか?
バルセロナに2回ほど一人で行き、観光レベルであれば英語でも大丈夫かな?と感じましたが、生活となると?と思い質問させていただきました。

よろしくお願いいたします。

マドリード在住のロコ、TAKEさん

TAKEさんの回答

スペイン語話せない日本人も多く住んでいると思われますが、やはりスペイン語を話せる方が便利です。 英語が話せるようでしたらスペイン語を覚えるのも早いと思います。 都市部は特に英語が通じ...

スペイン語話せない日本人も多く住んでいると思われますが、やはりスペイン語を話せる方が便利です。

英語が話せるようでしたらスペイン語を覚えるのも早いと思います。

都市部は特に英語が通じる人も多いです。

すべて読む

バターの購入について

パリからマドリードに移動して帰国予定です。
本来、パリでバターを購入して帰りたいのですが、マドリードでも数日滞在よていなので、出来ればマドリードで購入したいなと考えています。エシレバターやボルディエなど購入したいのですが、マドリード でも購入出来ますか?スーパーなどで販売していますでしょうか?
ご存知の方いらしたら、ぜひ教えていただきたいです。

マドリード在住のロコ、TAKEさん

TAKEさんの回答

マドリードにあるサンアントン市場でエシレバター売っていました。 地図👇 Mercado San Antón https://g.co/kgs/hCTnDJ

マドリードにあるサンアントン市場でエシレバター売っていました。

地図👇
Mercado San Antón
https://g.co/kgs/hCTnDJ

すべて読む

マドリード空港に関して

僕のマドリードからの帰国の便のチケットに4Sとありますが、このような場合、どこでチェックインするのでしょうか?また、チェックインからのおおまかな流れを教えてください。

マドリード在住のロコ、TAKEさん

TAKEさんの回答

ターミナルがT4とT4SがあるのでT4Sでチェックインすることになります。 チェックインしたあとは特に迷うことはないかと思います。 入国審査をして搭乗ゲートまで向かいます。

ターミナルがT4とT4SがあるのでT4Sでチェックインすることになります。

チェックインしたあとは特に迷うことはないかと思います。

入国審査をして搭乗ゲートまで向かいます。

すべて読む

マドリードの交通についてです

先程はタクシーに関する質問に答えていただいた皆様、ありがとうございました。

今月の28日にマドリード空港から日本に帰国します。
空港へのアクセスですが、バス、タクシー、メトロなど様々なものがあると思います。
今回はタクシーか、メトロを使おうと思っているのですが、何を使うにもVISAカードしか持っておらず、現金は一切持っていません。日本円は持ってきていますが、両替しておりません。

万が一のため、両替は必ず行っておいた方が良いのでしょうか。また、両替はどこで行えるのでしょうか。
スペイン語がわからなくても大丈夫でしょうか。

マドリード在住のロコ、TAKEさん

TAKEさんの回答

タクシーが楽かと思います。マドリード中心地から一律30ユーロです。 両替は空港にもあると思います、 ソル広場にも両替所ありますよ。 現金は50ユーロもあれば十分かと思います。 ...

タクシーが楽かと思います。マドリード中心地から一律30ユーロです。

両替は空港にもあると思います、
ソル広場にも両替所ありますよ。

現金は50ユーロもあれば十分かと思います。

最近はどこでもカード使えるので。

すべて読む