violaさんが回答したフィレンツェの質問

スポーツウェアを日本へ転送希望

はじめまして、メギーです。
以下のお願いに対応できるロコの方を探しています。

■内容
インターネット通販のスポーツウェアを購入したいのですが、日本は配送先に含まれないので、
一旦イタリアで荷物を受取り、日本に転送して頂ける方を募集致します。
商品は10枚ほど購入予定です。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

初めまして スポーツウエアはそちら様でカード決済されて 送り先を私宅にして私がそちらへ郵送ということでしょうか。 それでしたら郵送費と私への手当てということになると思いますがそれでしたら ...

初めまして
スポーツウエアはそちら様でカード決済されて
送り先を私宅にして私がそちらへ郵送ということでしょうか。
それでしたら郵送費と私への手当てということになると思いますがそれでしたら
お受けできると思います。

すべて読む

フィレンツェの日本人シェフが居るお寿司やさん

こんにちは。

フィレンツェに中国人経営ではない、日本人シェフが作ってくれるお寿司やさんはありますか?

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

ももやまは日本人経営かどうかはわかりません。

ももやまは日本人経営かどうかはわかりません。

アレッツォ在住のロコ、モルミさん

★★★★
この回答のお礼

ももやまさんのレビューで料理の写真を見てみました。

どれもおいしそうですが、やはり創作寿司の感じが多いですね。

ありがとうございました。

すべて読む

フィレンツェのお寿司やさん

こんにちは。

フィレンツェに中国人経営ではない、日本人シェフが作ってくれるお寿司やさんはありますか?

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

初めまして 私の知っている範囲ではmomoyama と言う和食レストランです。 あとは日本人が今いるかどうかわからないと言うところが ほとんどです。もともと中国韓国人の出している店も多いの...

初めまして
私の知っている範囲ではmomoyama と言う和食レストランです。
あとは日本人が今いるかどうかわからないと言うところが
ほとんどです。もともと中国韓国人の出している店も多いので
レストランの名前の漢字や写真を見れば大体お分かりだと思います。
Iyo iyoも日本人経営かと思いますが居酒屋風ですのでお寿司もありますが
主体ではありません。

すべて読む

ガルダ湖のおすすめの町

こんにちは。

私はトスカーナ在住の日本人女性です。

ガルダ湖は大きく、いくつかの町があるようですが、一番緑も多く水もきれいでゆったり過ごせる街のおすすめがあったら教えてください。

トスカーナからだとまずヴェローナに行くのが最短だと思うので、ヴェローナに一泊、もしくは少し観光してから
ガルダ湖の1つの町に2日ほど滞在したいと思っています。

ただゆっくりきれいな景色を見て過ごしたいというのが希望です。

よろしくお願いします。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

こんにちは 子供が小さい時に行っただけですが シルミオーネに行けば遊覧もできるし 温泉に浸かることもできます。食事も美味しかったです。 日本語でのサイトもかなりありますからそこから選択さ...

こんにちは
子供が小さい時に行っただけですが
シルミオーネに行けば遊覧もできるし
温泉に浸かることもできます。食事も美味しかったです。
日本語でのサイトもかなりありますからそこから選択されてはいかがでしょう。

すべて読む

10月下旬~11月上旬のサルデーニャ島とシチリア島について

10月下旬~11月上旬頃にサルデーニャ島か、シチリア島への旅行を考えています。
海やプールでのんびり過ごせれば良いなと思っているのですが、気候はいかがでしょうか?
あまり情報がないため、ぜひ実際のところを教えていただきたいです。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

漠然とした質問のように思えます。 昨今の天候ですからどちらもこれといった保証はありません。が 一般的にはシチリアの方がヴァカンス的な意味では気温の面でも適していると思います。 かといって常...

漠然とした質問のように思えます。
昨今の天候ですからどちらもこれといった保証はありません。が
一般的にはシチリアの方がヴァカンス的な意味では気温の面でも適していると思います。
かといって常夏ではありません。
実際のところは具体的にどこを目指しているかによります。
島には山もあり風も吹きます。海岸線も全てがなだらかな砂地ではありません。

すべて読む

ebayの商品を代理購入

イタリアebayで出品されている商品を代理購入・日本へ発送して頂ける方を探しています。
イタリアスクータ部品にて片手で持てる位の100mm*100mm*100mm程度の商品です。
重量があるとか危険物とかの類いではありません。
(出品者に問い合わせた所、イタリア国外への発送には対応していないとの事)
何方かいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

実際の商品のサイトを教えてくださいますか?

実際の商品のサイトを教えてくださいますか?

すべて読む

イタリアからのEMS発送時のワシントン条約の書類について

こんにちは。

私もイタリア在住なのですが、他のイタリア在住の日本人の方に質問させてください。

イタリアからEMSにて革のバッグや靴など、レザー製品を日本に送る場合に必要な書類として、

ワシントン条約の書類があるのですが(イタリア郵便のサイトからダウンロードしました。)

その書類に、NUMERO FATTURA を記載する欄があります。

これはおそらくこちらはPARTITA IVAを持っていて、売った商品を発送する際の
会社としてのインボイスの番号だと思うのですが、

プライベートでギフトとして発送する場合は、空欄にしても問題ないでしょうか?

イタリアの郵便局に聞いてもさっぱりわかっていないようなので、どなたか経験ございましたら教えていただけると助かります。

プレゼントで革のバッグを日本へ送りたいのですが、ワシントン条約の書類にどう記載してよいかわからず困っています。

よろしくお願い致します。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

贈り物であっても品物の値段は明記する必要があります。 ですから領収書のコピーをつけるべきだと思います。

贈り物であっても品物の値段は明記する必要があります。
ですから領収書のコピーをつけるべきだと思います。

アレッツォ在住のロコ、モルミさん

★★★
この回答のお礼

こんにちは。
回答ありがとうございます。
値段を書くところはあります。
革製品以外の発送でもレシートは要求されたことがなく、無事に日本に着いています(^-^)

今回みなさまの経験談に基づきその通りに発送してみたところ、無事国際交換局から発送されました。

ありがとうございました。

すべて読む

ローマからナポリの電車の遅れ具合

ローマ発の電車でナポリまで行き、その後ナポリからツアーに参加を予定しているのですが、電車は何分くらい遅れることが多いでしょうか?
ナポリ8時着予定の電車に乗り、8時30分出発のツアーに参加したいのですが、危ないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

危ないと思います。

危ないと思います。

すべて読む

ナポリからカターニアへの行き方

ナポリからカターニアへ行く方法を探しています。
飛行機で1時間程度で行けそうなのですが、ライオンエアーとeasyjetというところなんですがあまり口コミ(事故や遅延など)が良くなく、使わない方がいいのかな…と思っています。
その他ナポリから行く方法や、飛行機の評判などわかる方いらっしゃったら教えていただきたいです。
またはローマからカターニアへいった方が安パイでしょうか?

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

https://www.rome2rio.com/it/map/Roma/Catania で見てください。ほとんどの手段の行き方が見られます。 ライアンエアーだと思いますよ。イージジェッ...

https://www.rome2rio.com/it/map/Roma/Catania

で見てください。ほとんどの手段の行き方が見られます。
ライアンエアーだと思いますよ。イージジェットもほとんど予約制だと思います、
予約が簡単に取れるとは思いませんが。
FLIX BUSぐらいでしょうかね。

mayuさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。参考になります!

すべて読む

FFP2マスクどこで手に入れるのが良いですか?

9月末まで公共交通などはFFP2マスクの着用が必要と大使館HPで確認したのですが、
FFP2マスクどこで買えますか?またどこで手に入れるのがお得でしょうか?
9月末にヴェネツィアの空港に到着する予定です。

6月16日から9月末まで有効

1 以下の交通機関の利用はFFP2マスク着用が義務付けられる。
 ・州間の船舶、フェリー
 ・州間の鉄道(インテルシティー、夜行インテルシティー、高速鉄道)
 ・複数の州を結ぶ行程を継続的又は定期的に運航する旅客輸送バス
 ・運転手付きのレンタルバス
 ・地域又は州の公共交通機関
 ・小学校、中学校、高校の生徒専用の交通機関
 
2 医療施設、介護施設、ホスピス等の従事者、利用者、訪問者には、9月末までマスク着用が義務付けられる。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

日本のネットで探せると思います。

日本のネットで探せると思います。

mayuさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。参考になりました!

すべて読む