violaさんが回答したフィレンツェの質問

ゼネラルストライキについて

5/26のゼネラルストライキの情報が出ました。ゼネスト当日早朝のトレニタリアの鉄道でベネチアからミラノまでの席を予約しており、その日にミラノから日本に帰国します。飛行機は16時ころミラノ発の便です。何があるかわからないので余裕をもって早朝から移動しようと考えていました。
ミラノまで行ければレオナルドエクスプレスは動いているかと思うのですが、5/26はベネチアからの鉄道は動きませんよね?
また、予約した時間の列車が動かない場合トレニタリアから返金されるのでしょうか?お力をかしてください。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

通常はTrenitalia は国際列車なので遅延などあるかもしれませんが動くこともよくあります。ただ誰も保証してくれないのでflixbusのような長距離バスをかなりの余裕を持った時間でおとりにな...

通常はTrenitalia は国際列車なので遅延などあるかもしれませんが動くこともよくあります。ただ誰も保証してくれないのでflixbusのような長距離バスをかなりの余裕を持った時間でおとりになってはいかがでしょうか!こちらが取れれば列車は事前キャンセルすることもできます。

すべて読む

イタリア製アクセサリーパーツの買い付け代行について

日本でハンドメイドアクセサリーの制作をしています。
イタリア製のアクセサリーパーツを輸入したいのですが、可能であれば買い付けの代行をお願いしたいと考えております。

詳しい方がいらっしゃいましたらご回答いただけると幸いです。

よろしくお願いします。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

初めまして。 どんな物になりますか? 専門的な物だと業者さん専用のお店に行くことになります。買い付けということで業者さんであるという旨登録した上で入店させて或いはネット販売が受けられます。 ...

初めまして。
どんな物になりますか?
専門的な物だと業者さん専用のお店に行くことになります。買い付けということで業者さんであるという旨登録した上で入店させて或いはネット販売が受けられます。
ものによると思いますがネットで探せるようなものでしょうか?

すべて読む

【質問】ヨーロッパ周遊について

はじめまして。質問失礼いたします。
世界一周航空券を使って5月にはヨーロッパを周遊する予定です。
かなり移動の多い予定ですが、色んな都市を見たいのでおおよそ下記のような予定で考えています。
この場合、ユーレイルパスで10日ぐらいのを買うか、LCCで移動するか、それとも組み合わせるか、悩んでおります。できるだけ安いルートというよりも、どちらかというと効率的に周れればと考えております。
ヨーロッパに行くことも初めてでわからないことだらけで、アドバイス頂けますと幸いでございます。

5 1 月 サントリーニ
2 火 サントリーニ ※サントリーニ→ローマは飛行機
3 水 ギリシャ ローマ
4 木 ローマ ローマ
5 金 ローマ→ピサ→ ヴェネチア
6 土 ヴェネチア ヴェネチア
7 日 ヴェネチア ミラノ
8 月 ミラノ スイス(ツェル)
9 火 スイス(ツェル) ドイツ(ミュン)
10 水 ドイツ(ミュン) チェコ(チェスキ)
11 木 チェコ(プラハ) チェコ(プラハ)
12 金 チェコ ブリュッセル
13 土 ブリュッセル ブリュッセル
14 日 ベルギー パリ
15 月 パリ パリ
16 火 パリ ロンドン
17 水 ロンドン ロンドン
18 木 ロンドン バルセロナ
19 金 バルセロナ マドリード
20 土 マドリード マドリード
21 日 マドリード

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

この行程で 距離感、土地勘、移動手段をどうお考えでしょうか? 何を見たいのでしょうか? テレビ番組を観るのなら網羅できるでしょう。と思います。

この行程で
距離感、土地勘、移動手段をどうお考えでしょうか?
何を見たいのでしょうか?
テレビ番組を観るのなら網羅できるでしょう。と思います。

大阪市在住のロコ、ちゃんかめさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
ある程度名所を周れればぐらいに思っています。

すべて読む

8月のフィレンツェで安く泊まれる安全な便利がいいエリアはありますか?

8月に14日から20日ほどフィレンツェに滞在します。
フィレンツェの美術館有名どころを端から回りたく、現在は18か所の訪問を予定しています。

なるべく安く泊まれて、安全なエリアだとか、ここはもう少しするけれどどこに行くにも便利はいいとか、ここは!?というホテルやエリアはありますか?

日本のアパホテルやルートイン、モントレーのようなところに泊まればいいやと思っていましたが、そのようなホテルはなく、お値段もびっくりするほど高いです。
パソコンはじめ、機器も持っていますし、ハイブランドのアウトレットにいってちょっとは買い物だってしたいので、40年前の学生の時に泊まったYMCAやバックパッカーのようなホテルに泊まるのは避けたいです。
10000円くらいで探していたのですが、Booking.comで古そうなホテルでも17000円とかでてきてしまいます。
大変ご親切な方にAirbnbを進めて頂き、検索しましたが、場所についての土地勘がなく選びかねています。
ホテルや安全なエリアなど、どんな情報でも結構です。よい調べ方でも、なんでも、アドバイス頂けたら大変助かります。よろしくお願い致します。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

初めまして ガイドですが 我が家では一部屋と小サロン部屋でホームステイを提供していますがページロコページをご覧いただけますか?3泊からにしています。 フィレンツェ駅から市電で3個目5分ぐら...

初めまして
ガイドですが
我が家では一部屋と小サロン部屋でホームステイを提供していますがページロコページをご覧いただけますか?3泊からにしています。
フィレンツェ駅から市電で3個目5分ぐらいです。徒歩でも12、3分です。
買い物も近くにスーパーあり、小売店もあります。
一泊54€です。ですがロコタビで計算すると換算140円で9450円になります。
日本人家庭です。

すべて読む

インターネット通販のウェア 転送希望

■内容
インターネット通販のスポーツウェアを購入したいのですが、日本は配送先に含まれないので、一旦イタリアで荷物を受取り日本に転送して頂ける方を募集致します。商品は30点ほど購入予定です。

■希望日
候補1:2023年2月
候補2:2023年3月

■人数
女1

■時間
何時でも

■場所、エリア
イタリア

■その他(重視する点、事前に伝えておきたい事など)
手数料は3000円でお願い致します
受取後すぐに転送して頂ける方
日本人の女性
どうぞよろしくお願いします。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

はじめまして 転送はできますが三十点で3000円ですか?

はじめまして

転送はできますが三十点で3000円ですか?

メギーさん

この回答のお礼

ありがとうございます。
他の方に決まりましたので失礼致します。

すべて読む

オルチャ渓谷での写真撮影

今回オルチャ渓谷が5月新緑を迎え美しいと伺いました。
5月にイタリアへ行くことになり立ち寄って撮影などしたいと考えています。
ただこの場所へ行くにはバス移動大変なようですので
1泊ツアーやレンタカーなどを検討しております。
ただ海外でレンタカーを借りたことがありません。
おそらくフィレンツェまで移動した後どう動くかになろうかと思いますが
何か良い方法がございましたらアドバイスいただければ幸いです。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

オルチャ渓谷へはフィレンツエからのツアーもいくつかあります。 シエナ フィレンツエの隣りのシエナ県になりますがを起点として車を借りられると 無駄がありませんがシエナのレンタカーを借りるのが難...

オルチャ渓谷へはフィレンツエからのツアーもいくつかあります。
シエナ フィレンツエの隣りのシエナ県になりますがを起点として車を借りられると
無駄がありませんがシエナのレンタカーを借りるのが難しければフィレンツェから借りられた方が問題ないと思います。
モンタルチーノ ピエンツアで検索されると日本語でもたくさん出てきます。
レンタカーもいいのですが予めコースや宿泊されるところを決めておかないと
苦労します。
シエナ県の地図を検索されて位置をご覧ください。
フィエンツエからシエナまでは1時間15分。一時間半見ておけばいいと思います。

トムさん

★★★★★
この回答のお礼

ご親切に情報を教えていただきありがとうございました

すべて読む

本日、買い付けをお願いできる方いませんでしょうか?

本日、フィレンツェでの店舗で買い付けを
お願いでき方いませんでしょうか?

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

このロコタビでは本日ということは無理なのですが明日付で設定で支払いをされれば可能です。 商品の支払いはそちら様でされるのでしょうか?

このロコタビでは本日ということは無理なのですが明日付で設定で支払いをされれば可能です。

商品の支払いはそちら様でされるのでしょうか?

すべて読む

南北での物価の差について

インフレで様々なものが値上げされていると思いますが、現在でも北と南での物価の差は以前とほぼ変わらない感覚で大丈夫でしょうか。
ナポリとシチリア(パレルモやカターニア)では、どちらが物価が安いでしょうか。

ホテル予約をしようとしたら円安の影響もあってか、3年前に比べてかなり高額になっていました。
ホテルに関しては、以前は南の方が安かったと思うのですが、北と南であまり価格差がないように思われます。

イタリア渡航するときには、北部中部では買い物も外食も控えめ、南イタリアではたくさん食べて買い物して…だったのですが「今はフィレンツェよりナポリの方が高い」という状況になっていないですよね?

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

なんとも答えにくい質問だと思います。 何と何を比較しているのか分かりません。 この3年を生き残ったホテルやレストランが負債を抱えて安売りでやっていけるとは思いません。 日本に置き換えて考え...

なんとも答えにくい質問だと思います。
何と何を比較しているのか分かりません。
この3年を生き残ったホテルやレストランが負債を抱えて安売りでやっていけるとは思いません。
日本に置き換えて考えてみてもご自分の経験とイメージで判断されるしかないとおもいます。
現地でホテルでもどこでも情報を得る努力をなさってください。
皆親切に教えてくれますよ。携帯はワールドワイドな情報。現地はその土地の情報です。
人と話をして見てください。それから一般のものの値段は値段相応です。良いものはそれなりの値段です。安い儲かったと思うものはそれなりの時間をかけて探すことが基本です。
ナポリもパレルモも歴史的にはよその土地から逃げることのできたお金持ち階級が存続しています。逆も然りです。判断基準はご自身の旅上手にする気持ちから来ると思います。楽しいご旅行を。

すべて読む

イタリア国内の荷物の発送について

1月末にイタリア旅行(ミラノ、ベニス、フィレンツェなど複数都市訪問)を予定しておりますが、幼児連れなので都市間の移動はスーツケースを発送できればと思っております。各都市滞在は3~5日ほどの予定です。
荷物の発送方法や料金、また、発送業務が依頼できるかなど教えていただけますと幸いです。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

初めまして 日本のような宅配便はないと思ってください。 お泊まりになるホテルにお問い合わせいただくのが一番間違いないと思いますが。

初めまして
日本のような宅配便はないと思ってください。
お泊まりになるホテルにお問い合わせいただくのが一番間違いないと思いますが。

すべて読む

PCR検査、日本政府指定の書類取得について

友人が日本から来ており、一緒にイタリアに行くのですが、残念ながら帰国時にいるワクチン証明をすっかり忘れてしまったようです。

イタリアでPCRの陰性証明と日本政府指定の書類の取得について調べています。できたらロコの方にお手伝いして頂けるとありがたいのですが、サルディーニアのカリアリなのでなかなか難しいのかと思っています。

一般的にイタリアでは日本政府の指定書類の書類はどのようにされていますでしょうか。
もしご存知の方がいらっしゃれば教えていただけると幸いです。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

72時間前の検査だと思いますが お泊まりのホテルで聞いてみればどういう機関あるいは薬局でもできると思いますので 教えてくれると思います。日本政府の指定書類は日本のネットで調べればダウンロード...

72時間前の検査だと思いますが
お泊まりのホテルで聞いてみればどういう機関あるいは薬局でもできると思いますので
教えてくれると思います。日本政府の指定書類は日本のネットで調べればダウンロードできます。

セントジュリアンズ在住のロコ、Mizuさん

★★★★★
この回答のお礼

Viola さん、アドバイスいただきまして誠に有難うございます‼︎ダウンロードし無事に日本政府指定フォームと陰性証明書を取得出来ました。心から感謝致します

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの追記

FIRENZEに寄られる場合はお声をおかけください。

すべて読む