ペキン(北京)在住のロコ、Ellieさん
Ellieさん

ポルトガルの市民権獲得について

ノマドビザで5年ほどポルトガルリスボンに滞在し、最終的に市民権取得をしたいと考えているものです。ビザ申請に向け準備を始めようとしていたところ、ポルトガルで市民権を申請しても、申請自体は受け付けてくれるものの、政府の仕事がゆっくりで一向に取得できない、待機人数だけで数十万人もいるらしい、という噂を聞きました。もしノマドビザが下りて、ポルトガルに住むことができても、実際に市民権を取得するのは難しいのではないかと不安になっております。もちろんその年によって状況は変わること、制度そのものが変わる可能性があることなどは承知しておりますが、現時点での状況をご存じの方、また実際に申請された方などの経験談、弁護士に依頼すれば早い、などの方法があれば教えていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

2025年5月10日 18時59分

横井 英夫さんの回答

はじめまして。

リスボン在住の横井英夫と申します。

 私どもはゴールデンビザの申請をして5年が経過し、これから永住権を申請するため現時点の状況は詳しくありませんが、昨年2024年2月に3度目のビザ申請をした際は、ネットでの申請からレジデンシャルカードが届くまで約1週間という驚くべき早さで手続きが完了しました。

 ところがそのすぐ後に、こちらは別のタイプのビザを申請しようとした方が、移民・移動庁(IMA)の電話がつながらないなど、非常に苦労されたと聞きました。

 その後の状況はわかりませんが、私どもはかつてのSEF(Serviço de Estrangeiros e Fronteiras)から引き継いだ新しい政府機関IMA(Agência para a Imigração e Mobilidade)に変わった直後だったので、たまたまタイミングが良かったのかも知れません。

 従いまして、リアルタイムの状況はIMAに直接、もしくは弁護士事務所を通じてお問い合わせいただくのがよろしいのではないかと思います。

 あるいは日本のポルトガル大使館にお問い合わせいただくのも一つかと思います。

 お役に立てず恐縮ですが、お手続きが順調に運ばれることをお祈り申し上げます。

 横井英夫

2025年5月10日 20時15分

リスボン在住のロコ、横井 英夫さん

横井 英夫さん

男性/60代
居住地:リスボン
現地在住歴:2018年12月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ペキン(北京)在住のロコ、Ellieさん
★★★★★

お返事ありがとうございます。ご経験のある方のお話とても参考になりました。1週間で出ることもあるとは少し安心しました。長くポルトガルに住んでいらっしゃるんですね。今後も何かあったらまたお話を聞かせていただきたいです。ありがとうございました。

2025年5月11日 9時11分

MMカンパニー さんの回答

今は2年待ちの状態になっておりますね。
移民局は再編されましたが、なかなか手続きは捗りません。

2025年5月11日 16時45分

リスボン在住のロコ、MMカンパニー  さん

MMカンパニー さん

女性/50代
居住地: リスボン/ポルトガル
現地在住歴:2019年から
詳しくみる

相談・依頼する