リスボンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
リスボン・テイクアウトのお惣菜
リスボンのカルモ教会、サン・ロッケ教会周辺で、夕食用お惣菜や肉・魚料理が購入できるスーパーや個人の店はありますでしょうか?
アパートメントスタイルホテルに宿泊するので、持ち帰ってゆっくり部屋で食べたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
2024年8月28日 13時29分
massaさんの回答
こんにちは。
今やローカルなスーパーは姿を消していまいました。
坂を降りたロシオに歴史的なスーパーがあり観光名所でしたが再開発で姿を消しました。
「バブル経済状態で追い出されました」
一番近くでは、真っ直ぐ坂を降りテージョ川、カイシュドソドレ駅に向かうと市場と合体している
Time Out Market があります。
レディーメイドをテイクアウトするのならば一番便利です。「あまり安くはありませんがおしゃれな
感じ」
もしくは、サントス、フランス大使館エリアは一番小洒落た惣菜店や食品店、バー、レストランがあります。レストランもテイクアウトできます。
2024年8月28日 16時38分
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。Time Out Marketとフランス大使館エリアですね、もし行く機会があればぜひ覗いてみます。
2024年8月28日 19時48分
MMカンパニー さんの回答
株式会社MMカンパニーと申します。観光地ど真ん中なので、街中にContinente (看板は赤いCの文字です)、あるいはpingo doceというスーパーマーケットがいたるところにございます。中に入りますとお惣菜のコーナーがありますので何か見つかるのではないかと思います。ローストチキンをさばいたものが4ユーロ程度でありますし、スープの種類はいろいろありますし、サラダもパック詰めされています。揚げ物はいろんなものがありますから、ひとつずつ買えばいいですよ。
追記:
大きめのスーパーでしたらお惣菜充実していますよ。温かいお惣菜のコーナーに温められたままチキンがありますが、その横にポルトガルのソーセージの焼いたものもありまして、それもいいと思います。アパートメントホテルならば、ピザ売り場で一枚買って焼いてもいいですよ。海外のスーパーマーケットは珍しいものがありワクワクしますね。
ワインは2ユーロ以下のものもごさいますので、お財布に響かない値段です。
お水はLUSOというお水が超軟水で日本より美味しいお水かもしれません。
ご滞在中、お困りのことがございましたら何でもお尋ね下さい。
楽しいご旅行を!
2024年8月28日 21時37分
この回答へのお礼

ありがとうございます。ローストチキン、美味しそうですね!スープも試してみたいと思います。
2024年8月28日 20時13分
この回答へのお礼

ありがとうございます。Pingo doce、近くにありました!立ち寄ってみます。
2024年8月28日 20時9分