やすべいさん
やすべいさん

ジャカルタの電車と治安

夏休みに電車好きの息子(小2)がジャカルタに日本から輸入された電車を見に行きたいと言っています。
・100%スリに会うから電車には絶対乗るなという人(10年前にジャカルタにいた方)がいれば、YouTubeでは普通に昼の空いた電車に乗っている日本人もいます。実際のところは、どうなのでしょう。
・駅で電車の写真を撮っていると警備員に怒られて止められるという人もいれば、普通に駅で撮った写真や動画をネットに上げている人もいます。実際のところはどうなのでしょう。(息子としては、電車を見て写真撮れたら、というのが一番の目的です)
・そもそも独身時代に年一回海外旅行行っていた程度の私(父親)が、息子と2人(妻は日程が合わず行けません)でジャカルタ行くのは、治安的に危険だと思われますか?(昼しか外出せず、人混み避けて行動すれば、とてつもなく危険ということはないのではと思っていますが、どうでしょうか)

キーワードは、「電車」と「治安」にしたかったのですが、なぜか入力しても消えてしまうので、人気のタグから「観光」を選ばせていただきました。

2024年7月13日 19時53分

Yoo5500さんの回答

ジャカルタに住み電車を良く利用しています。日本の旧車両と言う事でKAIの事だと思います。乗る際にはSuicaみたいなカードとチャージが必要ですが、現地で丁寧に教えて貰えると思います。駅や車両内に専門の警備員が居まして、聞けば乗る路線やチャージの仕方を教えてくれますよ。その警備員が車内巡回しているので日本よりも安全で気分が良いと思います。車内道徳は日本よりも良く、老人や小さな子連れのお母さんに必ず席を譲ります。社内の写真も問題ないです。100%スリなんて乗った事のない人の言葉ですね。屋台で食べるとあたると言って、食べたことないのに言ってる人と同じです。昔はともかく今は安全ですよ。ただ最低限の注意は必要でしょうが。治安に関して私も悪いと聞いていましたが、こちらに来て全然悪くなくて安心しました。だから言葉もわからない状態でも平気でバスや電車を利用しています。息子さんが電車好きならジョグジャやバンドゥンに特急で旅行なんて楽しいのではないでしょうか?

追記:

少しでもお役に立てたのなら嬉しいです。
追記ですが、この国の人はともかく写真が好きですから、電車や駅を写して怒られる事はないと思いますよ。
ただ日本みたいに暗黙のルールみたいなのはないので、ドアが開くと我先で乗ってくるのはまあご愛嬌だと思ってください(笑)

2024年7月14日 19時46分

ジャカルタ在住のロコ、Yoo5500さん

Yoo5500さん

男性/50代
居住地:ジャカルタ
現地在住歴:2022年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

やすべいさん
★★★★★

ありがとうございます。
お礼の入力をしたつもりでしたが、なぜか空欄になっていたので、二重になっていたら(たぶんシステム的に二重には入力できないと思いますが)すみませんが、再入力させていただきます。
スリについては10年前までジャカルタにいた方から聞いた話です。新任の方が到着した日に「車を使え」と言ったのに、車を使わず囲まれてお金取られたというような話をしていました。
それが何年前のことかは聞かなかったですが、10年以上前の話で、今とはずいぶん違うということなんでしょうね。
いずれにしても、最低限の注意はしつつ楽しんで来れたらと思います。

2024年7月14日 18時28分

あずさんの回答

警戒していればスリに会わない事がほとんどですが、油断していると会う場合もあります。
5年間ジャカルタに住み、電車もバスも日常的に乗っていましたが、スリなどの犯罪には1度も遭遇しませんでした。
一方で休日の真昼間に、人気のない住宅街でひったくりに遭遇しております。
日本では1度もひったくりに遭遇したことが無いので、
少なくとも日本にいる時より警戒された方が良いかと思います。

追記:

回答が遅くなり失礼致しました。
その後、夏休みは良い思い出が作れましたでしょうか
息子様のために頑張っておられる姿に
私も「見習わないと!」と良い影響を頂きました。
これからも、やすべいさん、やすべいさんご家族が楽しい実りある人生を送られること願っております。

2024年9月5日 6時2分

ジャカルタ在住のロコ、あずさん

あずさん

男性/40代
居住地:ジャカルタ
現地在住歴:2015年4月より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

やすべいさん
★★★★★

ありがとうございます。
考えてみれば、日本でもひったくりはいるわけで、以前住んでいたところ(都内)でも「またひったくりが出た」みたいな話もありました。
警戒はしつつ、ただ過剰な心配までしなくて良さそうなので、楽しんで来れたらと思っています。

2024年7月14日 18時51分

nlproduce.me.comさんの回答

日本から贈られた山手線が走ってますね。
ヨーロッパなどに比べるとスリも少なく電車も安全ですよ。
一度電車マニアに方をご案内した事があり一眼レフなどで写真を取る場合は申請が必要ですが、普通に携帯で写真を撮るのは大丈夫だと思います。申請したら電車の倉庫にも入れると言ってました。

追記:

今のジャカルタはとても安全です。最低限の注意をしていれば大丈夫ですよ。楽しまれてください。

2024年7月13日 22時19分

ジャカルタ在住のロコ、nlproduce.me.comさん

nlproduce.me.comさん

男性/50代
居住地:ジャカルタ/インドネシア
現地在住歴:2012年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

やすべいさん
★★★★★

ありがとうございます。
一眼レフだと申請が必要なのですね。
私がネットで見た情報は、一眼レフで撮ろうとしたからなのかもしれませんね。
かなりスッキリしました。
申請したら車庫にも入れるなら、申請もしてみたいですね。

2024年7月13日 22時16分

Lierudさんの回答

こんいちは。
僕も日本のおかげで電車が大好きですが、利用頻度はすくないです。現状では、電車の利用者は通勤目的がメインで、その時間帯を避ければ安心して乗れるよ思います。
スリはなくはないが、満員電車を避ければ大丈夫でしょう。
ジャカルタなら、電車でKotaという観光地まで行けて人気です。
郊外はボゴールやデポックも行けます。他の都市までも行けちゃうが日本の電車は使ってないですね。
では、楽しんでいってらっしゃい。

2024年7月15日 6時32分

ジャカルタ在住のロコ、Lierudさん

Lierudさん

男性/40代
居住地:ジャカルタ
現地在住歴:30年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

やすべいさん
★★★★★

ありがとうございます。
コタ駅をメインで考えていましたが、それは息子がコタ駅が良さそうと言ったからで、他の都市では日本の電車が走っていないと聞けて、息子の判断が正しいと安心できました。

2024年7月15日 7時45分

さやさんの回答

yasubeiさん
はじめまして!
インドネシアに住んで20年になります。
ご質問に回答させて頂きます。
参考にしてもらえたら幸いです。
インドネシアは、ここ10年ー20年の間で、交通機関が凄く発展しております。
ジャカルタへの電車へのアクセスも、地下鉄ができたことにより、容易になりました。
治安の面では、公共の格安バスに乗るより、電車のほうが安全と感じます。
時々、電車を利用しますが、日中は、さほど混雑していなく、安心して乗れています。
かばんをお持ちの時は、安全な状況でも、電車やバス内では、前に持って、貴重品をお守りください。混雑している時は尚更です。
万が一ということは、ありますので、スマホなども、かばんにしまっておくのがいいと思います。
最近では、スマホを持っているときに、後ろから来たバイクなどですられると言った事件もあります。
深夜は、凶悪事件は多くあります。なるべく日中の観光を楽しまれることをおすすめ致します。
楽しい思い出を作れると良いですね!

2024年7月13日 20時24分

ジャカルタ在住のロコ、さやさん

さやさん

女性/40代
居住地:インドネシア
現地在住歴:2004年から
詳しくみる

この回答へのお礼

やすべいさん
★★★★★

ありがとうございます。
何年か前とはかなり状況も変わってきているのですね。
息子と2人なので日中しか動かないつもりですし、基本的なことは気をつけて楽しめたらと思います。

2024年7月13日 21時44分

イブイブさんの回答

インドネシアの鉄道事情について詳しくはありませんが、私の知る限り新品の日本の車両が利用されているのはMRT。MRTは現在のところジャカルタの中心部であるBundaran HIから南ジャカルタのLebak Blusを結んでいます。MRTはジャカルタの通勤路線になっており、平日ラッシュアワーの時間帯は混みますので、乗車されるとしたら午前9時から午後3時までをお勧めします。改札口に入る前にはセキュリティーチェックもあり、改札口には案内係が待機し、車内には警備員が配置されておりますので、基本的に治安面を心配することなく乗車することができると思います。

中古の日本車両が利用されているのはジャカルタKota駅から西部ジャワのBogorまでの在来線です。インドネシア大学やパンチャシラ大学等、大学のある駅を通るため、会社員だけでなく、学生たちにも利用されています。この路線の場合、平日は09:00頃までは西部ジャワ方面からジャカルタ方面行きが混雑し、16:00頃からは反対方面が混雑しますので、それ以外の時間帯を選ばれた方が良いと思います。この路線にも警備員が配置されていますが、携帯電話のひったくりに遭う可能性の無きにしも非ずですので、ストラップを付けた方が良いかもしれません。

個人的にはヨーロッパの地下鉄に比べたら、ジャカルタのMRTや在来線の方が安全と思います。

追記:

息子様にとって良い旅になりますように。

2024年7月14日 19時27分

ジャカルタ在住のロコ、イブイブさん

イブイブさん

女性/70代
居住地:東ジャカルタ
現地在住歴:1988年からスマトラ島に10年、以降ジャカルタ在住
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

やすべいさん
★★★★★

ありがとうございます。
混雑する時間帯や、携帯電話にストラップを付けた方が良いなど、具体的なアドバイスはすごく参加になります。
ありがとうございました。

2024年7月14日 18時53分

テツさんの回答

はじめまして
ジャカルタ在住のテツと申します。
頻繁にジャカルタ〜チカラン
ジャカルタ〜バンドゥンなど鉄道利用します。
夜もよく乗りますけど、危険な目には一度もあってないし見たこともないですよ!
特に昼なら日本と変わりません。
もちろん財布を台に置いて熟睡したりしたら可能性はありますから(それは日本と同じです)気をつけて下さい。
 ただ現金だと乗車できませんし鉄道乗るのであれば下調べや準備など必要です。
写真撮影は分かりませんけど、人が多いので邪魔にならなければ問題ないと思います。
よく電車の前で家族写真撮ってるところは見かけますよ
何かあればお答えしますので気兼ねなくどうぞ。

2024年7月13日 20時32分

ジャカルタ在住のロコ、テツさん

テツさん

男性/50代
居住地:ジャカルタ インドネシア
現地在住歴:2022年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

やすべいさん
★★★★★

ありがとうございます。
日本だって犯罪はありますもんね。
電車乗るためにicカードが必要なことを最近知り、どうやって買うかなどを調べ始めたところです。

2024年7月13日 21時47分

ヘンリーさんの回答

こんにちは、インドネシア歴18年、東京と日本を行き来する事業を営んでいるものです。
お父様が一緒ですし、平日の日中であれば大きな問題はありません。

北ジャカルタにあるターミナル駅、Jakarta Kota 駅 にいけば、複数の列車が見られますし、そこからBogor方面へ向かう電車に乗れば良いと思います。

時間帯や日時(特に独立記念日などはご注意を)を選べば、少なくとも日本の朝晩の通勤列車よりはよっぽど安全です。

また、ジャカルタ自体の治安も、日本の下手な都市よりも良いですし、日系のレストランやコンビニが多くありますので快適に過ごせると思われます。

2024年7月13日 20時58分

ジャカルタ在住のロコ、ヘンリーさん

ヘンリーさん

男性/30代
居住地:ジャカルタ・ボゴール・中部ジャワ
現地在住歴:2006年7月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

やすべいさん
★★★★★

ありがとうございます。
やはりコタ駅が良いのですね。
息子もコタ駅に行くのが良いと言っていて、コタ駅中心で考えてみようかと思っていたところです。

2024年7月13日 21時49分

マコトさんの回答

こんばんは。ジャカルタのロコ、マコトです。

ご相談の件、拝見いたしました。
以前、会社にいた時には、ジャカルタ市内の通勤電車は乗ったことなかったですが、
この1年にかなりの頻度で、ジャカルタ市内ので電車に(一定の路線ですが)
乗るようになりました。
まさに、日本から送って頂いた車輛に乗らせて頂いています。

>>ジャカルタに思われている不安を少しでも安心に変えるお手伝いがしたいです。

>>気を付けて頂きたい事もご案内しながら、ジャカルタの魅力をお伝え出来ましたら。

これまでにご案内した方々にて、ジャカルタへの旅について、
良かった、楽しかった、というありがたいお言葉を頂戴いたしており、
感謝しております。

ちょうど、ロコタビで、コタという旧市街へご案内したご家族の中で、大学生の息子さんが
日本の車輛にお詳しく、駅を見てみたいという事で、ご案内しました折、
今は日本で走っていない、〇〇線でかつて走っていた△△型の車輛だ、とか、
今でも日本で走っている車輛など、詳しくコメントされ、写真も普通に撮っておられました。

自分も、素人ながら、写真に収めたものがあります。
ここでは添付ができないようで、残念ですが、
(何か方法あれば、少しですが、ご覧いただけましたら。)

(追記)
>>私のサービスのところから、一つ新しく
”ジャカルタの電車に乗ってみませんか/マコト”
というものを作って、写真を載せてみました。

*ジャカルタには、他にも
>日本が建設した地下鉄、(現在第2期延伸工事中も)
>バンドゥンという130Kmほど離れた高原都市へ行く高速鉄道(名前:Whoosh/ウーシュ)
 が40分ほどで到着
>地方都市へ3時間ほどや、5-10時間以上かけて旅をする列車(ディーゼル機関車が牽引)
>スカルノ・ハッタ空港から市内への空港鉄道
 が運行、発着しています。

どうぞよろしくお願いいたします。

マコト

追記:

ご覧くださり、ありがとうございます。
つい今しがたですが、
ジャカルタの電車に乗ってみませんか/マコト
というサービスメニューを投稿させていただき、
少しですが、自分が乗って、駅で撮った写真を載せてみました。

息子さんの熱い思い、何かお役に立てましたら、幸いです。

マコト

2024年7月13日 21時57分

ジャカルタ在住のロコ、マコトさん

マコトさん

男性/50代
居住地:ジャカルタ(インドネシア)
現地在住歴:1994年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

やすべいさん
★★★★★

ありがとうございます。
まさにその大学生の方と同じようなことを息子は望んでおり、それを自由研究のテーマにしようかとも話しています。

2024年7月13日 21時54分

ヒロフジさんの回答

ジャカルタ在住者です。何気に電車通勤していた過去があります。
今は書かれていた事はほとんどないです。
駅で電車の写真を撮っていると警備員に怒られて止められるという事はありません。近年のインドネシアの発展は著しく成長していて裕福になっている首都ジャカルタにはそんなに貧乏な人は多くはありません。スリや強盗などはほとんど聞きません。それでも不安でしたら日中の電車に乗ることをお勧めします。

2024年7月13日 22時45分

ジャカルタ在住のロコ、ヒロフジさん

ヒロフジさん

男性/50代
居住地:ジャカルタ
現地在住歴:2017
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

やすべいさん
★★★★★

ありがとうございます。
みなさんに心配ないと言っていただき、かなり安心してきました。
もちろん、必要な注意は払いたいと思います。

2024年7月13日 22時54分

KAZUさんの回答

地下鉄は毎週乗ってますが、全く問題なく安全ですね。
普通の電車もたまに乗りますし安全ですが、こちらの方がローカルの方もリュックを前にしてスリを警戒している感じはありますね。
全然危ない感じはないですよ。

2024年7月14日 11時7分

ジャカルタ在住のロコ、KAZUさん

KAZUさん

男性/40代
居住地:ジャカルタ/インドネシア
現地在住歴:2023年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

やすべいさん
★★★★★

ありがとうございます。
みなさんからそれほど心配する必要ないとのコメントをいただき、変な緊張感なく旅行できそうです。

2024年7月14日 11時17分

Katsu3さんの回答

私自身、インドネシアに住んでいて日本よりもはるかにインドネシアの方が治安がとても良く感じます。
実感としてもスリや置き引きや詐欺は日本にいた方の時が多く日本の方が治安が悪いように感じてます。

2024年7月16日 2時41分

ジャカルタ在住のロコ、Katsu3さん

Katsu3さん

男性/40代
居住地:ジャカルタ/インドネシア
現地在住歴:2018年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

やすべいさん
★★★★★

ありがとうございます。
どこにいても「絶対安全」はあり得ないでしょうから、気をつけつつ旅行を楽しめたらと思います。

2024年7月18日 0時56分

ヤスさんの回答

海外旅行の最低限のマナーを守っていれば、治安は安全です。
人混みやラッシュアワーの時間帯は避けたほうがいいです。

2024年7月14日 0時56分

ジャカルタ在住のロコ、ヤスさん

ヤスさん

男性/30代
居住地:ジャカルタ(インドネシア)
現地在住歴:9年目
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

やすべいさん
★★★★★

ありがとうございます。
他の方からもたくさん回答をいただき、過剰に心配する必要はないと思えてきました。

2024年7月14日 10時20分

ヒロさんの回答

結論は、よほどの無防備でなければ問題ありません。
電車では鞄は前で持ち、肩から下げる場合は必ず斜めに、パンツの後ろに携帯を入れない、金目の物を見せびらかさない、などの基本をしておけば問題ありません。所得も上がって治安も良くなってきてます。

追記:

はい、ちなみに乗りたいのはKRLという路線だと思いますが、専用のカードを駅で購入する必要がありますので一応覚えておいてください

2024年7月13日 20時10分

ジャカルタ在住のロコ、ヒロさん

ヒロさん

男性/40代
居住地:ジャカルタ/インドネシア
現地在住歴:2012年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

やすべいさん
★★★★★

ありがとうございます。
少し安心できました。基本的な注意は怠らず楽しんで来れたらと思います。

2024年7月13日 20時6分

ケイさんの回答

はじめまして、私の場合ですが休日はよく電車を利用して移動しております。10年前に比べますと非常に快適となっています。もちろんおっしゃる様にスリなどに注意しなければならない所はございます。よろしくお願いいたします。

2024年7月27日 17時24分

ジャカルタ在住のロコ、ケイさん

ケイさん

男性/40代
居住地:ジャカルタ
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

やすべいさん
★★★★★

ありがとうございます。
気を抜きすぎず楽しんで来れたらと思っています。

2024年7月27日 18時8分

サトシさんの回答

こんにちは。
ジャカルタに電車を見る旅、素敵だと思います!
自分はよく電車に乗りますが、危険を感じたことはありません。
しかし、夜行列車はスリが多発すると聞いています。

2024年7月13日 19時57分

ジャカルタ在住のロコ、サトシさん

サトシさん

男性/20代
居住地:ジャカルタ/インドネシア
現地在住歴:2023年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

やすべいさん
★★★★★

ありがとうございます。
少し安心できました。

2024年7月13日 20時5分