ジャカルタ在住のロコ、さやさん

さや

返信率
本人確認済
ジャカルタ在住のロコ、さやさん

さや

居住地:
インドネシア
現地在住歴:
2004年から
基本属性:
女性/40代
ご利用可能日:
随時可能 : 日本語⇔インドネシア語の文章翻訳ご依頼のみ対応可能。
使える言語:
インドネシア語
職業・所属:
印刷、翻訳・通訳
得意分野:
バイヤー、翻訳(英語を除くインドネシア語)

インドネシアへ滞在して15年、現地の様々な文化を学び、日々の生活に活かしています。インドネシア語は独学で学び問題なく話すことや書く事が出来ます。現地の情報や常識、現地にまつわる事についてもアドバイスが可能です。強い精神力を身につけられた事は現地に住んで得られた大きな喜びだと感じています。言葉の壁を乗り越えられた事で生活への自信にも繋がりました。気軽にお声をかけて頂けたら嬉しいです。

もっと教えてロコのこと!さやさんに質問しました

あなたの趣味は何ですか?
ジャカルタ在住のロコ、さやさん

カフェ巡りや映画鑑賞です。

あなたの特技は何ですか?
ジャカルタ在住のロコ、さやさん

小さい頃から習っていたピアノです。

好きな音楽は何ですか?また最近聴いた音楽でお勧めは?
ジャカルタ在住のロコ、さやさん

90年代のポップ音楽が好きです。聴くと懐かしさが蘇ります。

さやさんはこんな人!ユーザーから届いた評価

ひできさん
ひできさん
さやさんには通訳をお願いしました。 専門用語などもたまにあり、少し難しい内容でしたが、何の問題なくコミ...
cielo2jrさん
cielo2jrさん
今回は初めて直接お会いしてのお打ち合わせでしたが、希望通りのスキルを持った方で、今後のビジネスも安心して...
cielo2jrさん
cielo2jrさん

さやさんが回答したジャカルタの質問

来月インドネシア移住視察に行くにあたっての、事前情報をおねがいします!

マレーシア在住5年になりますが、来月にインドネシアに移住視察行きたいと思っています。
質問が何点かあるのですが、分かることだけでも教えていだけるとありがたいです。
・Student visa 取得可能な語学学校はどこですか
・アラブの人達がたくさん住んでいる地区はどこですか。
(アラブストリートのようなところ)
・物価が安く海が綺麗なところ(島でもいいです)はどこですか。
・バリ島についてですが、格安でおすすめなホテルはどこですか。

よろしくお願いします。

ジャカルタ在住のロコ、さやさん

さやさんの回答

student visaですと、ジャカルタのインドネシア大学、ジョクジャカルタのガジャマダ大学、バリのウダヤ大学などの語学コースが取得可能と存じます。アラブの方々が多く住まれている場所は詳しくわ...

student visaですと、ジャカルタのインドネシア大学、ジョクジャカルタのガジャマダ大学、バリのウダヤ大学などの語学コースが取得可能と存じます。アラブの方々が多く住まれている場所は詳しくわかりませんが、Puncakと言う自然な地域で数ヶ月の長期滞在や、観光をされている方々を見受けます。物価が安く海が綺麗な所ではバリ周辺の小島が綺麗でサンゴ礁やダイビングも最高です。バリ島での格安おすすめホテルはクタにあるWinaが庶民的で良いと感じます。

ジョホールバル在住のロコ、パパイヤリーフさん

★★★★★
この回答のお礼

サヤさんありがとうございます。

ジャカルタ在住のロコ、さやさん

さやさんの追記

インドネシアへの素敵な移住が実現しますこと、祈っています!

すべて読む

現地の方への喜ばれるお土産

ジャカルタのインドネシア人にお土産を持っていきたいのですが、どんな物が喜ばれるでしょうか?
入国の際に、食料品の持ち込みが厳しくなった(オーストラリア並に)との事ですが、お菓子とかも持ち込めないのでしょうか?

ジャカルタ在住のロコ、さやさん

さやさんの回答

ご質問のアドバイスをさせて頂きます。現地インドネシア人の方々は、日本の伝統工芸品飾り物(日本人形)や浴衣、扇子、フィギュア、キーホルダー、お菓子などが好まれます。100円均一で売っているような小...

ご質問のアドバイスをさせて頂きます。現地インドネシア人の方々は、日本の伝統工芸品飾り物(日本人形)や浴衣、扇子、フィギュア、キーホルダー、お菓子などが好まれます。100円均一で売っているような小物もユニークで人気で無難です。ハラルでないお菓子(豚が入っているショートニングを含むお菓子)など成分を気になさる方もおられますが、そこは気にせず、美味しく食べている人が増えているように感じます笑。一般にスーツケースに入る範囲でありましたら、お米やお菓子を入れ持ち込み可能です。ご参考頂けましたら幸いでございます。

misatoさん

★★★★★
この回答のお礼

t大変参考になりました、ありがとうございます。

すべて読む

ジャカルタで中古機械市場の視察  

初めまして、来月ジャカルタを訪問します。
ジャカルタで観光と中古機械の市場をみたいです。
ご案内できる方がおりましたらお願いします。

ジャカルタ在住のロコ、さやさん

さやさんの回答

はじめましてこんにちは。 ご縁がありましたらお手伝いさせて頂きたく返信致します。 今回のジャカルタ訪問ではどのような中古機械をご覧になる予定でしょうか?そしてジャカルタ観光は行ってみたい場所...

はじめましてこんにちは。
ご縁がありましたらお手伝いさせて頂きたく返信致します。
今回のジャカルタ訪問ではどのような中古機械をご覧になる予定でしょうか?そしてジャカルタ観光は行ってみたい場所などリクエストはございますか?
詳しい渡航日程を合わせご連絡頂けましたら幸いです。

さや

すべて読む

在宅でのお仕事をお手伝いいただける方を探しております

ご覧頂きありがとうございます。
このご縁を大切に、お互いより良い関係を作れるようお付き合いさせて頂ければと思います。

今回、お手伝いして頂きたいお仕事は、BuyMaというファッションサイトでの商品登録作業となります。

長く続けて頂き、スキルがあがれば、それに応じてお支払いする金額もあがるようにしており、ご自身の頑張り次第で収入に変化もありますので、やりがいのあるお仕事となっております。

お互いがwin win でいられように努力しており、効率よくお仕事をして頂くためのヒアリング等も定期的におこなっております。

・ファッションに興味のある方
・空いた時間を有効に使いたい方
・スキルを身につけたい方

など、色んな形でご自身にプラスになる要素があり、楽しく、簡単にお仕事出来るようにしております。

《お仕事内容》
海外サイトを見ながらの作業となりますが、わかりやすいように動画マニュアルご用意しております。
また、英語が読める必要は全くありません。(GoogleChromeの翻訳機能で充分です)
基本的にコピペ作業と簡単な画像加工となっており、考えなくてもお仕事出来るように作っております。
又、「このようにして欲しい」などご要望にもお答えしておりますので、どんどんやりやすい環境が出来上がっております。

作業マニュアルの動画や、便利なツール(無料)のご紹介、丁寧なサポートでご不安をとり除いております。

《ご準備頂くもの》
Google Chrome
Googleアドレス
パソコン

《お支払い》
先ずは、お仕事との相性を見るためにも少数の登録からお願いしております。
初めから大量にお願いすると、それ自体がストレスとなるかと思っておりますますので、そのようにしております。

慣れてきましたら、件数を増やして行く事も可能です。

初めは


1案件 30品登録/1000円
からのスタートとなります。
※スタート前に、画面共有にて作業手順をご案内しております。

先ずは、お気軽にお問い合わせ下さい。

ジャカルタ在住のロコ、さやさん

さやさんの回答

Taiji様 こんばんは。 興味がありご連絡いたしました。 このお仕事は、1案件 30品登録をするのに平均何時間かかりますか? 詳細ご連絡をお待ち申し上げます。 さや

Taiji様

こんばんは。
興味がありご連絡いたしました。
このお仕事は、1案件 30品登録をするのに平均何時間かかりますか?
詳細ご連絡をお待ち申し上げます。

さや

Taijiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
先にご連絡いただけました方にお願いすることになりました。

また、ご縁がありました際はよろしくお願い致します。

すべて読む

ジャカルタの電車と治安

夏休みに電車好きの息子(小2)がジャカルタに日本から輸入された電車を見に行きたいと言っています。
・100%スリに会うから電車には絶対乗るなという人(10年前にジャカルタにいた方)がいれば、YouTubeでは普通に昼の空いた電車に乗っている日本人もいます。実際のところは、どうなのでしょう。
・駅で電車の写真を撮っていると警備員に怒られて止められるという人もいれば、普通に駅で撮った写真や動画をネットに上げている人もいます。実際のところはどうなのでしょう。(息子としては、電車を見て写真撮れたら、というのが一番の目的です)
・そもそも独身時代に年一回海外旅行行っていた程度の私(父親)が、息子と2人(妻は日程が合わず行けません)でジャカルタ行くのは、治安的に危険だと思われますか?(昼しか外出せず、人混み避けて行動すれば、とてつもなく危険ということはないのではと思っていますが、どうでしょうか)

キーワードは、「電車」と「治安」にしたかったのですが、なぜか入力しても消えてしまうので、人気のタグから「観光」を選ばせていただきました。

ジャカルタ在住のロコ、さやさん

さやさんの回答

yasubeiさん はじめまして! インドネシアに住んで20年になります。 ご質問に回答させて頂きます。 参考にしてもらえたら幸いです。 インドネシアは、ここ10年ー20年の間で、交通...

yasubeiさん
はじめまして!
インドネシアに住んで20年になります。
ご質問に回答させて頂きます。
参考にしてもらえたら幸いです。
インドネシアは、ここ10年ー20年の間で、交通機関が凄く発展しております。
ジャカルタへの電車へのアクセスも、地下鉄ができたことにより、容易になりました。
治安の面では、公共の格安バスに乗るより、電車のほうが安全と感じます。
時々、電車を利用しますが、日中は、さほど混雑していなく、安心して乗れています。
かばんをお持ちの時は、安全な状況でも、電車やバス内では、前に持って、貴重品をお守りください。混雑している時は尚更です。
万が一ということは、ありますので、スマホなども、かばんにしまっておくのがいいと思います。
最近では、スマホを持っているときに、後ろから来たバイクなどですられると言った事件もあります。
深夜は、凶悪事件は多くあります。なるべく日中の観光を楽しまれることをおすすめ致します。
楽しい思い出を作れると良いですね!

やすべいさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
何年か前とはかなり状況も変わってきているのですね。
息子と2人なので日中しか動かないつもりですし、基本的なことは気をつけて楽しめたらと思います。

すべて読む

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール