bunchan3175さん
bunchan3175さん

昔、住んでいた場所を探してます

今度、40年以上前に住んでいたジャカルタへ行くことになりました。その際、旧ジャカルタ日本人学校校舎や当時住んでいた所など縁のある場所に行ってみたいのですが自分が住んでいた場所がgoogle mapで住所を入力しても該当がヒットされませんでした。区画整理か何かで住所が変わってしまってるのでしょうか?「NIAGRAYA 」という地区で丸紅の社宅だったところなのですが、どなたか情報お持ちでしょうか?

2023年8月14日 21時53分

マコトさんの回答

こんばんは。拝見しました。
ひょっとしてですが、NIAGA RAYA (ニアガ ラヤ)という地域/地名の可能性はありますか。
ジャカルタではなく、お隣のブカシ(西ジャワ)のGRAND GALAXYというエリアに
その地名があります。
ただ、旧ジャカルタ日本人学校校舎のこと調べますと、40年前(1980年)ごろですと、
PASAR MINGGU(パサールミング)に移転(1972~1996)とありますが、その地域に、
「NIAGRAYA 」や、NIAGA RAYAの検索はヒットしませんでした。

何か、大きな/目安になる(歴史的な)建物や、広場、モニュメントなどのご記憶が
ございましたら、さらに探せるかと思います。

2023年8月14日 22時50分

ジャカルタ在住のロコ、マコトさん

マコトさん

男性/50代
居住地:ジャカルタ(インドネシア)
現地在住歴:1994年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

bunchan3175さん
★★★★★

マコトさん
ありがとうございます!
仰る通りNIAGA RAYAの間違いでした^_^
日本人学校に着いてはこちらのサイト情報から判断がつきました。
大学が使ってる様ですね。
当時の朧げな記憶ですと周りが森だったのでビックリしてますが、母にGoogle写真を確認してもらったら間違い無いとの事でした。

2023年8月14日 23時46分

イブイブさんの回答

"NIAGRAYA" ではなく、”NIAGA RAYA"ではないでしょうか?”Jakarta Selatan" (南ジャカルタ)の高級住宅地”Pondok Indah"の一区画です。

追記:

夫(インドネシア人)によると、Pondok Indahはかつてゴム農園だったとのことです。その後住宅地として開発され、庶民には手の届かない高級住宅地になりました。周辺の交通渋滞が激しくJl.Radio Dalamからアンダーパスまで出来ましたが、それでも渋滞はまだ収まりません。但し新しい高速道路が出来て、スカルノ・ハッタ空港からのアクセスは改善されています。お楽しみに!

2023年8月15日 11時54分

ジャカルタ在住のロコ、イブイブさん

イブイブさん

女性/70代
居住地:東ジャカルタ
現地在住歴:1988年からスマトラ島に10年、以降ジャカルタ在住
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

bunchan3175さん
★★★★★

イブイブさん
ありがとうございます。
”Pondok Indah!!
PONと当時の資料に記載あったのですが”Pondok の略だったんですね!
物凄くヒントになりました。
見つけられるかも知れません。
ただ当時は柵で囲まれて周りは森だったので多分今とはまるで雰囲気が違ってるでしょうねー^_^

2023年8月14日 23時52分

ヒロさんの回答

住所を教えて頂けますか?恐らくgoogleになければ建て替えたということだと思いますが。

2023年8月14日 22時1分

ジャカルタ在住のロコ、ヒロさん

ヒロさん

男性/40代
居住地:ジャカルタ/インドネシア
現地在住歴:2012年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

bunchan3175さん
★★★★★

ヒロさん
ありがとうございます。
NIAGA RAYAの8 PON-INDHA
と当時の資料見ると記載があったのですがGoogleマップでは残念ながらピンポイントでは出て来ないですね。

2023年8月14日 23時49分

シゲさんの回答

はじめまして、現在、ジャカルタに駐在しております。NIAGA RAYAではないでしょうか?
MM2100という日系企業向けの工場団地みたいなのがあります。たぶん、丸紅様関係のエリアじゃないかと思われますが、40年前との事ですので住所が変わっているかもしれません。だいぶ開発されているように思われます。間違えでしたらお許しください。NIAG RAYAで探してみましたが見つかりませんでした。インドネシア語でNIAGAってのはたまに耳にしますので、それで見たらKLENDERとMM2100方面にあったので、それかなあと勝手に思った次第です。
ご参考になれば幸いです。

2023年8月14日 22時55分

ジャカルタ在住のロコ、シゲさん

シゲさん

男性/50代
居住地:Jl.cilandak 1-27-31
現地在住歴:2018年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

bunchan3175さん
★★★★★

シゲさん
ありがとうございます!
仰る通りNIAGA RAYAの間違いでした^_^

2023年8月14日 23時43分

nlproduce.me.comさんの回答

こんにちは、
40年ぶりだとかなり変わっていますね。
旧ジャカルタ日本人学校は探せそうですね。
住まれていた場所のもう少し詳しい情報ありますか?

2023年8月20日 9時28分

ジャカルタ在住のロコ、nlproduce.me.comさん

nlproduce.me.comさん

男性/50代
居住地:ジャカルタ/インドネシア
現地在住歴:2012年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

bunchan3175さん
★★★★★

nlproduce.me.comさん
ありがとうございます。
大凡の場所が皆様のお陰で分かっのでGoogle写真で見たのですがやはり雰囲気は大分変わってる様ですね。
四角い25Mのプールと丸いプールが敷地内に並んであったので、写真で確認したのですが、プール付きの敷地は確認出来たものの、二つのプールがある場所は見当たりませんでしたませんでした。
その他、覚えている物が無く、残念ながら恐らくは当時のままでは現存してない様に思えます。

2023年8月20日 14時44分

清水純子さんの回答

ジャカルタは足掛け30年近くになります。
Niaga Raya ではないでしょうか?
それでもはっきりしないので、何か目標になるものがあるといいかもしれませんね。

2023年8月15日 0時23分

ジャカルタ在住のロコ、清水純子さん

清水純子さん

女性/50代
居住地:アチェ/ジャカルタ
現地在住歴:1997年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

bunchan3175さん
★★★★★

清水純子さん
ありがとうございます。
Niaga Rayaでした^_^
目印は有ったのかも知れませんが、少なくとも記憶には目印らしきものは無く、
平屋の棟が幾つかフェンスで囲まれた広い敷地内に点在しており25Mのプールと丸いプールが敷地内に有ったのは覚えてます。フェンスの外は林で幼少期に林を探索してた記憶は残ってます。

2023年8月15日 1時5分

Katsu3さんの回答

こんにちは、初めまして。
おそらく、あなたが言及している場所は現在その名前が変更されています。
ただし、正確な位置がわかっている場合に限ります。 名前が変わった場所が見つかります。

ぜひジャカルタとタンゲランエリアを訪れてみてください。 そこに日本人学校があるからです。 ただし、その学校があなたが言及した場所であるかどうかは保証できません。
ありがとう

2023年11月23日 13時34分

ジャカルタ在住のロコ、Katsu3さん

Katsu3さん

男性/40代
居住地:ジャカルタ/インドネシア
現地在住歴:2018年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

bunchan3175さん
★★★★★

Katsu 3さん
ありがとうございます。
先月訪問して無事に当時の日本人学校は見つかりました。
当時の校舎も残っていました。

2023年11月23日 18時6分

サムカキさんの回答

日本人学校のホームページには、 「1996年3月までは、ジャカルタ市内のパサールミングに校舎がありましたが、校舎の老朽化と児童・生徒数の増加に伴い、1996年4月に、現在のビンタロ地区に移転しました。」とあります。Pasar Minggu でGoodle Mapで調べますと、その地域が出てきます。すみませんがこれ以上はわかりません。

2023年8月15日 9時49分

ジャカルタ在住のロコ、サムカキさん

サムカキさん

男性/40代
居住地:インドネシア
現地在住歴:2018年7月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

bunchan3175さん
★★★★★

サムカキさん
ありがとうございます。
お陰様で
日本人学校の在処は判明した。
ジャカルタへ行った際には立ち寄ってみます!

2023年8月15日 9時57分