アイルランドの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
アイルランドのハロウィン
アイルランドのハロウィンはどんなかんじですか?日本とかアメリカのような盛り上がりですか?何か独特な儀式や習慣はありますか?
2016年11月1日 5時4分
Kyoncelticさんの回答
子供たちは仮装して、トリックオアトリートをやっていますよ。
各家々にはカボチャのランタンや骸骨などを飾ります。
花火もあちこちで上がっています。
ここアイルランドが実はハロウィン発祥の地で、元はケルト民族の季節の祭りでした。
ちょうど明るい季節(夏)から暗い季節(冬)に切り替わるこの日は、現世とあの世の境目がゆらぎ、霊が戻ってくると言われています(お化けの仮装はそこから始まったのですね)。
先祖の霊が戻ってくる日本のお盆と少し似ているでしょうか。
秋の収穫を祝う意味合いもあったようです。
アイルランドから多くの人がアメリカに移民し、その人たちがアメリカでハロウィンを祝うようになって世界に広まったのです。
2016年11月1日 6時45分
退会済みユーザーの回答
アメリカの様子は分からないのですが、花火が至るところで上がってたりするのは日本とはだいぶ違うなあと私は感じました。クリスマスみたいにデコーレーションをしているお家も沢山あってワクワクする雰囲気です。仮装している人も街に沢山いて、スーパーもハロウィン向けにかぼちゃやお菓子が全面に売り出されています。
ハロウィンは元はアイルランドが発祥で昔はもっと違った雰囲気だったとアイリッシュから聞いたことがありますが、今はアメリカのスタイルが逆輸入されていて、日本人がイメージするハロウィンと大きな差はないと思われます。
2016年11月1日 22時54分
ふかみどりさんの回答
お急ぎだったでしょうか、回答が遅くなり大変申し訳ございません。アメリカのハロウィーンは体験したことがないのでわかりかねますが、コスチュームを着て子供達がお菓子をもらいに近所を回る習慣がございます。アイルランドにくるご予定はございますか。具体的にお決まりになりましたら再度ご連絡お待ちしております。
2016年11月20日 1時58分
ふかみどりさん
女性/50代
居住地:キルデア県
現地在住歴:1995
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
こんにちは
アイルランドのハロウィンは、ポピュラーではありません。残念ながら子供達が楽しむ程度です。
2018年2月28日 5時22分