インドの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
インド刺繍リボン 仕入代行依頼
初めて質問させて頂きます。
インド刺繍リボンの魅力に取りつかれ、
刺繍リボンを仕入れ、作品を作ったり、リボンをそのまま販売したりしたいと考えています。
全く未知の領域で、見当をつけることも難しいのですが、
今現在、金銭的にそれほど余裕があるわけでもないので、
最初は5万円程度の仕入れからはじめ、売り上げを伸ばしていきたいと思っています。
日本への送料込みで、5万円程度の仕入れであれば、どのくらいのリボンを購入できますか?
仕入代行手数料は、おいくらほどになりますでしょうか?
できれば、継続的に同じ方にお願いし、信頼関係を築いていきたいと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。
2023年1月19日 0時14分
Love Indiaさんの回答
はじめして。
日印間で、アパレル、テキスタイル、クラフトの輸出入事業を営んでいます。
はじめて購入代行を依頼されるということで、以下のトラブルをお伝えしておきますね。
刺繡リボンを使って御自身で作った作品を不特定多数の方にネットや店舗で販売される場合、商行為と見做されるため、個人輸入枠内で自家消費分としてインドから繰り返し送ることは難しく、インドの税関で止められる可能性が大です。
これまでの過去の例からも、だいたい30ロールまでは個人輸入の範囲内で済みますが、その数を超えると商業取引として輸出(フォームを別に準備して記入する必要有)扱いとなります。インド側で止められると、保税倉庫に入り、出すまでの費用も日参でかかってきてしまい、保税倉庫(ムンバイ)からの送料も含めて請求が来るため、仕入れ代行と輸出代行は責任範囲が大きく変わって来ます。
また、刺繍の糸や台生地の染色に使われるアゾ染料の問題があり、インドでは強い色はアミンが含まれているため、日本では輸入禁止となることから、抜き取りでチェックされます。アミンがふくまれていると輸入禁止品目を輸入したということで、違法の扱いとなるので要注意です。日本のアパレル、テキスタイル企業は、まずサンプルをテストに出して、アミンが含まれていないもののみ日本に輸入しています。そのサンプルテストも、カケンやニッケンという品質検査センターに出すため、費用も1回で1サンプルが1万弱ほどかかります。
こういった問題があるので、今個人でメルカリ等で販売されている方は、スーツケースに手持ちで持ち帰った、他のアイテムと一緒にコンテナで送られた、等、仕入れ代行の範囲内で、たまたまセーフだったものです。
安いものでは、1ロール数百円程度から高いものは数万円まで、インドではサリーやパンジャビスーツ、ドレスに使用するため、シルクやザリ(金や銀の入ったもの)を使ったものは高級品です。
また、色の堅牢度が低く、濡れて色落ち、摩擦でも色が他についてしまった、ドライクリーニングに出すと薬品でダメになった、というクレームも多々あるので、品質をどの程度まで上げて輸入するのかが鍵かと思います。
以上、ご参考になれば幸いです。
Love India
追記:
おはようございます。ご返信をどうもありがとうございます。
今、競合者も増えているので、先ずは10m等の長さでカットしたものを自己消費用として何十種類か郵便局からのEMS便、もしくは国際宅配業者のクーリエ(3種あります)で送り、作品を作られて試し売されるのが良いかと思います。
色の堅牢度はインド側の代行者に自宅での日本の品質基準に沿ったパラメーターでの製品テストを依頼、アゾの問題については赤、黒、紺、ショッキングピンク、蛍光オレンジ等の強い色を避ける、刺繍リボンを作っている生産工場に使用する染料の確認を取る、等です。
2月中旬に手が空きますので、当方でも
出来ますので、またご検討後にどうぞご連絡を下さい。
Love India
2023年1月19日 9時51分
ミトラタさんの回答
当方はムンバイ郊外に住んでいる為、リボンを買いに行く為にムンバイに出るだけの交通費だけで3000円かかり、インドの規定包装の仕方も面倒、更には長蛇の列で冷房もない郵便局に並んだりと暑い中1日がかりになります。しかしビジネスの立ち上げという事ですので、まず手数料は一回あたりの手数料で引き受けます。一時間1500円x8時間+交通費3000の計15000円でいかがでしょうか。
五万円ですと35000円にて、商品、送料、梱包代を収めるように買付いたします。
2023年1月19日 0時50分
Moigiさんの回答
こんにちは!
こちらで何度か刺繍レース購入のお手伝いをしているため、お役に立てるのではないかと思いコメントいたしました (^^)
レースの購入形式は、メートル買いとホール(9m)買いのどちらをご希望でしょうか?デザインにもよるので一概には言えないのですが、1ホールの平均が1500円だとすると、5万円のご予算で30ロールくらいご購入いただけます。
全体のご予算が5万円ですと、その中から送料や手数料も引くため、実際ご購入いただけるのは4万円分ほどになるかと思います。
手数料は1本1本お選びいただくのか、おまかせなのかによっても異なってきますので、よろしければ直接のメッセージにて詳細をご相談いただければと思います。
よろしくお願いいたします!
2023年1月19日 13時27分
NavneeTamakiさんの回答
はじめまして、Mihokoさん。
梅中と申します。
当方、ロコタビを通して何度か買付けをしておりますのでお力になれると思います。
現在も数名のお客様の買付け中ですので、もしよろしければ一緒に購入することも可能です。
5万円の予算でしたら、仕入れ代行サービス料と送料込みで幅狭と幅広のリボンを組み合わせて大体30本位(9m)ロールが買えるのではと思います。
もしよろしければ、購入希望のリボンの写真を送って頂けると提案しやすいかと思います。
私も沢山リボンの写真は有りますので、お見せすることも可能ですよ。
こちらでは写真のやり取りが出来ないので、もしよろしければ個人的にご連絡頂ければと思います。
どうかよろしくお願い致します。
2023年1月19日 0時43分
キョウコラックさんの回答
Mihoko様
お返事が大変遅くなってしまい申し訳ございません。
もし、今でも刺繍リボンについてご興味がおありのようでしたら、是非連絡を取り合いたいと思っておりますがいかがでしょうか。
ただ、現在私が勤め人となっており、自身で買い付けや発送を代行できず、親戚のインド人に依頼してやり取りをしていこうと思っております。
もちろん私が間を取り持つようにいたしますので、Mihoko様のコミュニケーションのご負担を最小限にできればと考えております。
もし、そのような状況でよろしいようでしたら、引き続きご相談を承らせていただければ有難いです。
2023年5月24日 15時50分
ちっちさんの回答
Mihoko様
この度は、お問い合わせいただきまして、ありがとうございます。
インドのリボンについてですが、どのような感じのものを
ご希望でしょうか。
幾つか写真等お持ちでしたらお送りいただけますでしょうか。
また、私の名前のローマ字表記でインスタ検索していただくと、
写真を公開しております。
そちらから、好みのものを教えていただく形でも結構です。
5万円程度ですと、物にもよりますが、約20ロールくらいは
購入できるかと思われます。
以上、宜しくお願い致します。
Chiiho Sano
2023年1月19日 0時20分