インドの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
医薬品の購入代行について
インドから医薬品を輸入したいのですが、コロナの影響で4月後半から輸出規制が出され発送が困難な状況が続いている状況でしたが、現状はどうなっていますか?
医薬品の購入・日本への輸出が可能であればお願いしたいのですが、可能でしょうか?
2021年5月24日 17時10分
Love Indiaさんの回答
zaki さま
はじめまして。
小山と申します。
医薬品の固有名詞をお知らせいただければ、此方でマーケティング致しますが、
どのマーケットでも誰でも手に入ったイベルメクチンが、マニプール州やウッタルカンド州、ゴア州をはじめ州政府が無料配布することから、今はもう手に入れるのが難しくなりました。
また、医薬品は個人輸入品として輸入するということ、量が多ければ税関で摘発を受けたり、また、たまたま税関で関税対象となるなど、特にコロナ禍のインド側の輸出、日本側の輸入体制も日々変化している状況なので、リスクを伴います。
医薬品の種類(何品目)と量(例タブレットにして100錠分等)をお聞かせいただけるでしょうか?
先日、此方で依頼され衣類10枚程度をインドのローカル郵便局からEMS便で送ったところ、5日ほどでドアツードアで着きました。荷物はしっかり調べられましたが、関税もかかりませんでした。金額も日本円で3600円程でした。
小山
2021年5月24日 17時26分
玲 byプチ輸入さんの回答
お問合せいただきまして、誠にありがとうございます!
医薬品の発送に関しましてですが、医薬品の発送規制が強化されたのが昨年のパンデミックからとなっているため、恐らくですが、当面の間は医薬品の発送は承ることが難しいと予測されます。
そして、発送規制対象が錠剤・カプセルタイプの医薬品となっており、粉末タイプでありましたら、現時点でも発送出来る可能性がございますので、ご希望の場合にはお申し付けください。
この度はご不便をおかけいたしまして大変恐縮ではございますが、何卒よろしくお願いいたします。
2021年5月24日 17時34分
Meeksさんの回答
こんにちは。
インドからはDHLやFEDEXなどの宅配業者以外にも郵便局のEMSを利用して日本への荷物配送可能です。(先日も日本へ荷物を送りましたが郵便局のEMSでも約10日から4日で到着しています)
私の住んでいるグジャラート州はロックダウンも解除されていて郵便局や宅配業者などすべてのサービスが取り扱い可能です。
もしよろしければお手伝いできますから、ご連絡ください。
2021年5月24日 17時15分
Meeksさん
女性/40代
居住地:インド グジャラート州 アナンド
現地在住歴:2014年 6月から
詳しくみる