Suzukyさん
Suzukyさん

インドでの中国アプリ禁止後の影響について教えてください。

こんにちは、中国在住のSuzukyと申します。
香港の隣の深センという街でロコしています。

インド政府が6月末に中国系のアプリを禁止しました。

7月末にも追加されているようですが、実際の状況を教えていただきたいです。
お聞きしたいのは、

1.アプリが既に入っているスマホは今まで通り使えて、新規でダウンロードやインストールができなくなっただけなのか?
2.アプリはダウンロードやインストール可能だが、アクセスがブロックされているので実際上使いものにならないのか。
3.1も2もVPNを使えば問題なく使えるため、仕事でWeChatなどをどうしても使わなければいけない人には使う方法があるので影響は限定的なのか?

などなど。

というのも、この流れは今後他の国にも波及する可能性があり、
今のインドの状況を知れば予想と対策を立てられるからです。

詳しい方とは、ぜひサービス費用をお支払いのうえでオンラインで会話させていただきたいです。

よろしくお願いします。

2020年8月10日 13時52分

ヤマトさんの回答

お問い合わせありがとうございます。

1.アプリが既に入っているスマホは今まで通り使えて、新規でダウンロードやインストールができなくなっただけなのか?
>基本的にはその通りの理解です。少なくとも使用が違法、というわけではないので。

2.アプリはダウンロードやインストール可能だが、アクセスがブロックされているので実際上使いものにならないのか。
>インストールができない(ダウンロード元から削除されている)ようになっているものと理解しています。

3.1も2もVPNを使えば問題なく使えるため、仕事でWeChatなどをどうしても使わなければいけない人には使う方法があるので影響は限定的なのか?
>VPNを使えば、その通りかと認識しております。

何かSpecificに指定して頂ければこちらで試すことも可能です。

大和倫之

2020年8月10日 20時2分

バンガロール在住のロコ、ヤマトさん

ヤマトさん

男性/40代
居住地:バンガロール、インド
現地在住歴:2016
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Suzukyさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

先程、たまたまツテで中国と関りがあるインド人エンジニアとやり取りできたのですが、どうもVPNを使えば使えるもののでないとまったく使えないようですね。

改めてご相談させてください。

2020年8月10日 20時17分

ミゲルさんの回答

今、日本に一時帰国中のため自分で試したわけではなく現地の方からの話なのでご参考までにご回答させていただきます。

TikTokに関してはストアからは消えたが、すでにDL済であれば利用可能な段階を経て、現在はDL済でも完全に利用不可な状態であると聞きました。

VPNを利用しても利用できないような措置も取られているようです。
https://www.91mobiles.com/hub/tiktok-stops-working-india-on-vpn/

2020年8月14日 9時17分

グルガーオン在住のロコ、ミゲルさん

ミゲルさん

男性/30代
居住地:インド・グルガオン
現地在住歴:2018年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Suzukyさん
★★★★★

明確な回答ありがとうございます。

先日、インド在住のエンジニアさんとWeChatでやり取りできて、彼はVPNを使っているようでした。

ただ、中国と同じで、使っているVPNが使えなくなったら別のVPNに乗り換えるしかないのでしょうね。

2020年8月14日 10時4分

Yogeeneeさんの回答

はじめまして。
1,2は現在不可能な状況です。3は可能かもしれませんが、やっている人は少ないようです。

追記:

そうですね。Tiktokの使用者が多かったので、載せていたビデオなどが無くなったなどは聞きます。

2020年8月11日 12時56分

バンガロール在住のロコ、Yogeeneeさん

Yogeeneeさん

女性/50代
居住地:バンガロール
現地在住歴:2006年12月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Suzukyさん
★★★★

こんにちは、ご回答ありがとうございます。
なるほど、仕事でどうしても必要な人以外はわざわざVPNまで使わないですよね。

2020年8月11日 12時27分

Sagamipapaさんの回答

ご質問ありがとうございます。
直接、それらのアプリを使っているわけではありませんので、詳しいことはお答えできませんが、すでにブロックされていて、インド国内では使えないと聞いています。
ただ、Tik Tokなどは、YouTube経由で閲覧している人は多いとも聞いています。
VPNを使った場合、利用できるかどうかは、確認していませんので、お答えできません。

2020年8月10日 21時14分

チェンナイ在住のロコ、Sagamipapaさん

Sagamipapaさん

男性/60代
居住地:チェンナイ/インド
現地在住歴:2015年4月から(それ以前から留学等で長年現地を訪れています)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Suzukyさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。参考になりました。

2020年8月10日 21時24分

退会済みユーザーの回答

お世話になります。
調査対応可能です。インドでのアプリ調査経験あります。
ご詳細よろしくお願い致します。
ありがとうございます。

追記:

お返事ありがとうございます。
インド在住15年以上です。
もしインドに関して情報が必要でした場合、ご連絡頂けますと助かります。
ありがとうございます。

2020年8月11日 15時18分

この回答へのお礼

Suzukyさん
★★★

ご回答ありがとうございます。だいたいわかりましたので、調査よりもインドに関していろいろお詳しい方にお話しをお伺いしたいと考えております。

2020年8月11日 15時13分