ハノイの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ハロン湾クルーズについて
11月にハノイに3泊した後、4泊目にハロン湾クルーズで船で1泊したいと考えています。
クルーズ船の予約は現地でも出来るようですが、事前に日本から予約したほうがいいでしょうか?
それともハノイに到着してからでも大丈夫でしょうか?
また、船には大きなスーツケースを持ち込むことはできますか?
それとも、3泊した宿で預かっていただき、取りに行った方が楽でしょうか?
希望は5星のクルーズ船なのですが、予約サイトを見てもその船が何星か書かれてないことが多いので迷っております。
5つ星のクルーズ船もいくつかあると思うのですが、おすすめの船はありますか?
よろしくお願いいたします。
2025年4月2日 22時34分
よしさんの回答
はじめまして。
クルーズ船は大きさ荷物も持ち込めますので心配しなくても大丈夫です。
現地でも予約可能です。
クルーズ船はアンバサダー号がおすすめです。アンバサダー号でしたら5つ星相当に値すると思います。
ハロン湾は副業で100回近く行っていますがアンバサダー号は何回乗船してもいいシップです。
追記:
副業で旅行会社をやっていてガイドの仕事もしてるので、ある意味ハロン湾は職場です(笑)
2025年4月2日 23時28分
この回答へのお礼

よし様
早々のご回答ありがとうございます。
現地でも予約可能なんですね。
なんと100回近くもハロン湾に行かれてるとは!
アンバサダー号ですね、調べてみます。
2025年4月2日 23時11分
MAさんの回答
クルーズ船の予約は日本からするべきか?
→ 結論:事前予約を強くおすすめします。
理由:11月は乾季に入る観光ベストシーズンで、欧米・韓国・中国からの観光客も多く、人気の5つ星船は満席になることも珍しくありません。
日本語で情報を比較・精査できるのは出発前の今だけ。
現地で探す場合、時間・交渉・言語の壁があるうえに、質の保証が難しいです(特に「5つ星相当」と言ってるけど実際は...というケースも)。
② スーツケースの持ち込みについて
→ 持ち込み可能。ただし…おすすめは「ホテル預け」!
理由:ほとんどのクルーズ船は大きなスーツケースを持ち込めますが、船室は狭いので、ゴロゴロ邪魔になることが多いです。
ハノイ市内の多くのホテル(特に中~高級ホテル)は、「クルーズ中の荷物預かり」に慣れており、無料で預かってくれることが多いです(事前確認は必要)。
クルーズには1泊用の軽めの荷物だけ持っていったほうが、乗船・下船・移動もスムーズです。
③ クルーズ船の「星」の判断と、おすすめの5つ星船
ベトナムの「星ランク」はやや曖昧。予約サイトで「5つ星」と書かれていても、あくまで自称5つ星のことも。信頼できるかどうかは、以下のチェックが必要です。
・TripadvisorやGoogleレビューで4.5以上(できれば4.7〜4.9)
・2020年以降に建造された新しい船
・客室がバルコニー付き
・食事がビュッフェまたはフルコース
・船内にスパ、バー、デッキラウンジなどがある
おすすめの船(2025年現在) サイト調べた限りで、実際、私は乗ったことがありません。
Ambassador Cruise(アンバサダー)
・ハロン湾最大級のラグジュアリー船
・洗練された内装と食事、ピアノの生演奏あり
・客室・デッキともに広々
・全室バルコニー付きで非常に評価高い
・料理も美味、スタッフの対応も上質
Heritage Binh Chuan
・美術館のような船内デザイン
・高級感・写真映え・ユニークさ重視なら◎
④ 予約サイトのおすすめ(星の信ぴょう性あり)
Klook(日本語対応あり)https://www.klook.com/ja
2025年4月3日 15時7分