じゅんさん
じゅんさん

元旦の短い時間ですが、ミケランジェロ広場から街並みを見たいです。バスの運行状況はどうなりますか?

元旦のフィレンツェに行こうと現在計画中です。(正確に言うと午前はローマでタクシーを使って観光して午後高速鉄道でフィレンツェへ入り、夜またローマへ帰る)

是非ミケランジェロの丘からの昼と夕暮れと夜景をボケっと見てみたい、という気持ちからです。質問ですが、元旦のフィレンツェの駅からミケランジェロ広場迄のバスの運行状況ですが、ローマと同じように、本数は減らされるものも、午後にはそれなりの本数は運行されるのでしょうか?歩きでは距離が長いと(40分くらい?)思います。バスの運行状況が少なすぎるようであれば別の機会にしなければなりません。例年の様子をご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

2015年10月17日 20時46分

モカさんの回答

じゅんさん

こんにちは!年末年始のイタリア旅行、素敵ですね☆
フィレンツェでの元旦のバスの運行はありますが(年越しを中心街で過ごす人のために無料の夜間バスのサービスもあります)、通常時から時刻表はあまり信用できませんので、時刻表通りの運行は期待しないほうが良いと思います。
駅前からタクシーを使っても15ユーロほどですので、タクシーの方が便利ではないでしょうか。
ミケランジェロ広場にタクシーを呼ぶ場合、電話番号は(イタリア国番号39)0554390です。
(広場にタクシー乗り場はありますが、止まっていないことが多いです)

ただ、私の意見を申し上げて良いのなら、元旦のイタリアで、ローマから日帰りというスケジュールはあまりオススメできません。
鉄道のダイヤも乱れる可能性が高いですし、予想外の事態も起こりえます。
それに、ローマもフィレンツェもどちらも素敵な街なので、駆け足日帰りでは移動時間や費用がもったいないですよ!

それでは、少しでも参考になれば幸いです☆
イタリアでの年越し、楽しんでください♪

2015年10月18日 0時24分

フィレンツェ在住のロコ、モカさん

モカさん

女性/40代
居住地:フィレンツェ
現地在住歴:2009年〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

じゅんさん
★★★★

ありがとうございます。

そうですね、日帰りはちょっと欲張りすぎたかもしれませんね。ローマも午前の観光も上手く計画通りにまわれるか微妙です。

フィレンツェも綺麗な街なので行きたいところですが、皆様のお返事を見て、今回はローマを集中して回り、フィレンツェはまた別の機会にじっくりと回ろうかという考えに変わってきました

2015年10月18日 0時40分

退会済みユーザーの回答

初めまして、こんにちは。
毎年バスの運行時間が変わるのと、いきなりバスの停留所が変更になったり、、、(以前、ロータリーから出ているバスに乗ろうとしたら一向に来なくて、小さな注意描きを見たら乗りたい番号のバスが、今日だけ100m先のバス停留所にストップしますとなっていた)そんな事や普通に20.30分待っても来なかったり、日本みたいにキチキチしていないので、時間に制限のある観光客の方にはイタリア、特に一方通行だらけのフィレンツェではバスはおすすめしません。また31日は深夜まで盛り上がり、街もかなり汚くなる上、元旦は逆に街がシーンとしていてゴミ清掃車が動いているくらいでバスも本数がかなり少ないです。
タクシーでしたら元旦料金などが無ければ駅からミケランジェロ広場まで8ユーロくらいで行けますよ!ただ、冬は本当にめちゃめちゃ寒いので、暖かくしていって下さいね!

追記:

タクシーの数もかなり減りますが、元旦は街中に人があまり歩いていないので、逆に捕まえやすいかと思います。ただ、ミケランジェロ広場からの帰りのタクシーがつかまらない場合があるので、タクシーに待って貰う形を取るか、徒歩なら下りは楽ですが、道に慣れていないと結構歩く羽目になりますが、そのどちらかになりますね。。.....近くに休憩するバールやレストランもちょこちょこあるのですが、元旦なので営業してるかどうか不明です。

2015年10月17日 23時19分

この回答へのお礼

じゅんさん
★★★

ありがとうございます。やはりバスがどうなるか、というのは当日にならないと…というリスクがありますね。フィレンツェに着いたけどミケランジェロ広場に行くことができず、またローマへ、ということもありそうですね。また検討します。タクシーも激減しますか?

2015年10月17日 22時18分

italaさんの回答

じゅんさんこんにちは

バスの時刻表はこちらです。

http://m.ataf.net/en/ataf-mobile.aspx?idC=1140&LN=en-US

イタリアのバスはまれに書いてあってもこないときもありますので
不安であれば直接タクシーで行ったほうがいいとおもいますよ!!

2015年10月20日 19時5分

フィレンツェ在住のロコ、italaさん

italaさん

女性/40代
居住地:フィレンツェ
現地在住歴:2年
詳しくみる

この回答へのお礼

じゅんさん
★★★

ありがとうございます。イタリアは、なかなか定刻通り交通機関が動かないと聞いています。タクシーが確実ですけどね。

2015年10月20日 19時43分

退会済みユーザーの回答

初めまして!!フィレンツェ在の西堀みき子です。
さてさて。。。御質問の件ですが、1日は祝日となりますので
本数はかなり減ります。
駅から直接ミケランジェロまで行く場合は12番のバスで到着できます。
1月なら5時を過ぎたらもう夜景を見れる時期かと思います。

もし歩く場合は。。。お昼なら。。。
ポンテベッキオのもう一本ミケランジェロ広場よりの橋
ポンテ グラッツア/グラッツィア橋から少し歩くとサンニッコロの塔があります
そこから上に上がって行くと結構すぐにミケランジェロ広場に到着できます。
でもお昼間のみに通ることをお勧めします。

もし夜に行きたければバスで行って。。。次のバスに乗って帰るなどされるのがいいかな??
どちらにしても時刻表をちゃんと確認して行かれたほうがいいと思います。
下記にATAFのバスの時刻表のサイトを添付しますので12番のバスを直前
1月1日のバスの時刻表をご確認してくださいね。
http://www.ataf.net/tp/routes.aspx?LN=it-IT&req_day=17&req_month=10&req_year=2015&linename=12

まら何か御質問があればご遠慮なくどうぞ!!

2015年10月18日 5時54分

この回答へのお礼

じゅんさん
★★★★

ありがとうございます。バス会社のホームページまで教えて頂けて助かります。訪れるのが可能か見てみます。

2015年10月18日 7時41分

退会済みユーザーの回答

大変慌ただしい・・・
祭日はバスの運行が確かに減らされます。駅からタクシーで行かれる方法が一番です。チラリと見る程度ならタクシーを待たせておいてまた駅に戻るか、電話でタクシーを呼ぶしかないでしょうね。広場ではタクシーは待機していません。
時間帯によっては私が車で送迎できるかも知れません。ご検討の程。Gioia

2015年12月28日 9時21分

この回答へのお礼

じゅんさん
★★★★

ありがとうございます。自由に乗り降り出来るHOPONOFFバスで移動できそうです。

2015年12月28日 21時55分