ダブリンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するダブリン在住日本人のおすすめ!人気お土産14選!
海外旅行に行った際に迷うのが、現地のお土産選びじゃないですか?
旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のダブリン土産も良いですが、せっかくダブリンに行ったのであればダブリンならではのお土産を見つけたいですよね。
その国や都市のおすすめお土産を探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、ダブリン在住日本人が選ぶ!おすすめお土産をご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

シャムロックモチーフの小物 / クラダリング ★★★★★★★★★★シャムロックモチーフの小物 / クラダリング
シャムロックというのはアイルランドの国花で、アイルランドの守護聖人・聖パトリックがキリスト教を布教する際に用いたとされています。
キリスト教の三位一体の教えを広める際に使用されたため、現在でも四葉ではなく三つ葉の葉が、幸運のお守りとして語り継がれています。
ダブリン市内にはCARROLLSというお土産物屋さんが多数ありますので、購入場所についてはお困りになることはないかと思います。
また、添付写真中央には「クラダリング」のデザインも用いられています。
ダブリンではなくアイルランド西部の工芸品ですが、こちらも有名な逸話が多数あります。
クラダリングは両手が王冠を被ったハートを囲むデザインの指輪で、「Let Love and Friendship(愛と友情に支配させよ)」をモットーに、現在でも世界中で愛されています。
この指輪のデザインの、両手は友情、王冠は忠誠、ハートは愛を示します。
指輪をはめる向きや指により意味が異なり、右手の薬指に反対向きにつけると「恋人募集中」、左手の薬指に正位でつけると「恋人がいる・既婚者」となります。

アイルランドのチーズ ★★★★★★★★★★アイルランドのチーズ
チーズが大好きな人におすすめ。チェダーチーズはもちろん、アイルランドにもたくさんのチーズがあります。スーパーのCheese Mongaerではいろいろな国のチーズも買うことができます。私のおすすめはカシェルブルーチーズ。イギリスのブルースティルトンに似てます、ゴルゴンゾーラやデニッシュブルーよりマイルドなので苦手だった人が食べておいしいと思えるチーズです。(実際に私がそうだった)アイルランドは乳製品が有名です、滞在中はいろんなヨーグルト、ソフトクリームなどもお試しください!

テイトー ポテトチップス ★★★★★★★★★★テイトー ポテトチップス
アイルランドでしか販売されていないポテトチップスです!チーズ&オニオンが1番人気ですが、ソルト&ビネガー味は日本にはない味でお土産にオススメです!小分けの12パック入りから大袋まで幅広く販売しており、テスコやリドルといったスーパーや、コンビニで購入することができます。空港にも売っているのでお土産に本当にオススメです!賞味期限が3ヶ月ほどと短いので気をつけてください。

バトラーズ、ギネスのチョコレート、ビューリーズの紅茶 など ★★★★★★★★★★バトラーズ、ギネスのチョコレート、ビューリーズの紅茶 など
バトラーズのチョコレートは様々な種類があり、甘いのが苦手な方でも食べられるダークチョコレートやホワイトチョコレートがおすすめ。ギネスのチョコレートは、製造工程でギネスビールを使っており、深みがあります。ビールの味がするわけではないのでお子様でも召し上がれます。また、ビューリーズの紅茶は定番のお土産で、アイルランド式にミルクを入れて飲むのがオススメです。

バトラーズ ★★★★★★★★★★バトラーズ
唯一のアイルランドブランドの老舗チョコレート屋さんです?
ダブリン市内にはbutlers chocolate cafeが沢山あるのでアイルランドを訪れる際には立ち寄ってみると良いと思います、、いや是非お立ち寄りください!!
ここのホットチョコレートは絶品です?

アボカ ★★★★★★★★★★アボカ
アイルランドのダブリンより少し南のウィックローという場所発祥のすごく可愛らしいお店です。特にここのスコーンは少し大きめでとてもおいしいです。他にも色々な食品や、小物、服も置いてあってあっという間に時間が過ぎてしまいます。
ダブリンの在住日本人に質問をする

アイリッシュティー ★★★★★★★★★★アイリッシュティー
アイルランドはイギリスよりも紅茶の消費量が多い国で、ミルクをたくさん入れて紅茶を飲む文化のため、濃いめの茶葉がブレンドされています。ミルクティー好きの方へお土産としていかがでしょうか。

ベイリーズチョコレート ★★★★★★★★★★ベイリーズチョコレート
アイルランドで有名なベイリーズ(お酒)のチョコレートです。市内のお土産屋さんや空港で買えます。大量でかつ空港で買うと安いのでお土産に最適です。

バトラーズ チョコレート ★★★★★★★★★★バトラーズ チョコレート
とにかく、まろやかでどれを食べても美味しいです。お店では、コーヒーを飲みながら好きなチョコレートを好きなだけ選んで食べる事ができます。

Lindor chocolate, Guinness beer ★★★★★★★★★★Lindor chocolate, Guinness beer
Guinness ビールはアイルランド発祥ですので、特別な国産麦からのお味を是非ご堪能ください。
Lindor chocolate は滑らかな舌触りにやみつきます。

アイリッシュ アトランティック シーソルト ★★★★★★★★★★アイリッシュ アトランティック シーソルト
アイルランドの大西洋に面する街で
手作りで作られた、フレーク状のミネラルたっぷりの天然塩です。
ダブリンの在住日本人に質問をする

ホップティミスト ★★★★★★★★ホップティミスト
デンマークのキャラクターですがちょっと高いのがおすすめ4の理由。
現在は木製のものが流行っているそうです。
季節によってもキャラクターのスタイルが変わるので、見てても楽しいです。


ブッシュミル ★★★★★★ブッシュミル
北アイルランドのブッシュミルという町で作られているウィスキーです。私は中でもBlackbushというういすぃーにはまっています。ウイスキーが飲めない方には、ジンジャーエールとライムを入れるウイスキーサワーやホットウイスキー(お湯、レモン、好みではちみつもしくは砂糖、シナモン)もおすすめです。