ヨークさん
ヨークさん

ウィックロー国立公園へ個人で行くには

九月中旬にダブリンとゴールウェイを旅行予定です。ダブリンから日帰りでウィックロー国立公園へ行きたいと思っています。ハイキングが好きで、一日ゆっくり楽しみたいので、ツアーではなく公共交通機関を使って個人で行きたいのですが、バスの本数等はそなれりにあるのでしょうか?
また、ニューグレンジとタラの丘方面にも興味がありますが、ハイキングするにはどちらがおすすめですか?
ちなみに、ゴールウェイではレンタカーでコマネラ国立公園へ行く予定です。
どうぞよろしくお願い致します。

2017年6月5日 10時13分

山歩きさんの回答

ヨークさん

まず、行き先からですが、ニューグレンジとタラの丘方面は歴史的な史跡に興味があればお勧めです。が、あまり歩くところはありません。一日時間をかけてハイキングを楽しみたいようでしたら、ウィックロウの方が断然お勧めです。

ウィックロウ行きのバスですが、ダブリン市街から Glendalough(グレンダロッホ)行きのバスにのり、終点て終日楽しめます。バス乗り場、時刻表や料金については下記をご参照ください。

http://www.glendaloughbus.com/timetable.aspx

ハイキングルートですが、2つの湖の間を往復する、3km(2時間弱程度)ほどの平坦なものや、湖を見下ろしながら周回する本格的なアップダウンのある5.5Km(4時間程度)のコースなどなどがあります。どのコースに行かれることにしても、帰りのバスの時間のチェックと雨対策は必ずなさってください。

下記はグレンダロッホエリアのサンプルコースです。
http://www.walkingroutes.ie/1297-Glendalough-Lower-Lake.html
http://www.walkingroutes.ie/1082-Glendalough---Upper-and-Lower-Lake.html

また何かありましたら、いつでもご相談ください。
山歩き

追記:

ヨークさん

そうですね。行きのバスの出発時間が遅いですね。
あくまでもあるご提案ですが、

下記のサイトのようなツアーで、料金的には高くついてしまいますが、行きだけ乗せてもらって帰りは放棄するというのを交渉する(OKしてくれるか保障はできませんが、支払いはするのでと強気で聞いてみる価値はあると思います。)。そして、先にご案内させていただいたバス会社のもので戻ってくる。
https://www.veltra.com/jp/europe/ireland/dublin/a/128236

もしくは、上記の4時間コースの途中、1時間半地点で折り返す。かもしくは、似たような下記のルートなら3時間でいけると思います。ただ、帰りはひたすら森の中の道なので、景色的には、上記の1時間半地点で折り返す方が楽しめると思います。
http://www.walkingroutes.ie/1290-Glendalough-Spinc-route.html

ちなみに4時間コースですが、順路は時計回りで見て頂いた場合、Spink View Spotというあたりで標高が500m程度となり、そこまではひたすら階段を登ります(500段前後)。その後はなだらかな坂で湖を周って降りてくる感じになります。最後の Upper Lake の終わりでY字の分岐を地図では左に行っていますが、これは結構な上り坂になっていますので、右にいけば平坦で15~20分は時間の節約ができます。

ご参考までに。
まだ、お時間があるようですので、じっくりご検討ください。

また何かありましたら、いつでもご相談ください。
山歩き

2017年6月7日 16時50分

ダブリン在住のロコ、山歩きさん

山歩きさん

女性/50代
居住地:ダブリン/アイルランド
現地在住歴:1998年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ヨークさん
★★★★★

山歩きさま
ご返答ありがとうございます!ウィックロウについて、詳しく教えていただきありがとうございます。ルート情報も大変助かります。せっかくなので、4時間コースにトライしたいところですが、バスの時間を考えますと、約3時間半の滞在時間しかないので、悩みます。3時間くらいのコースがあるとよいのですが。

ニューグレンジとタラの丘方面は、他のロコさん方も言ってますようにあまり歩くところはないようですね。以前、北からタラの丘までを数日かけて歩くという旅番組をみたので、良いコースがあるのかと思ったのですが、日帰りでハイキングを楽しむにはウィックロウが良さそうですね。
ありがとうございました!

2017年6月7日 8時43分

Kyoncelticさんの回答

ヨークさん
ダブリンからウィックロー国立公園への公共交通ですが、不可能ではありませんが、便数が多いとは言えません。
たとえば、こちらのグレンだロックシャトルバス
http://glendaloughshuttlebus.com/index.php
ダブリン9時発、グレンだロック1時半発 で半日しかいられず、ウェブサイトには往復の料金しか載っていません(大人EUR17)。
こちらのグレンだロックバス
http://www.glendaloughbus.com/fares.aspx
帰りは16時半ですが、ダブリン発が11時半と遅くなります。
こちらは片道運賃EUR13です。
上の二つの異なるバスを使えば丸一日ウィックロー国立公園にいることは、可能ではあります。

ニューグレンジは世界遺産ということもあり、訪れる人が多いです。
ビジターセンターのカフェは充実していますが、ハイキングには向かないでしょう。
それと比べると、タラの丘はかなり自由に散策して時間を過ごすことができます。

公共交通が便利とは言えない地域ですが、味わい深いところです。

2017年6月7日 1時9分

ダブリン在住のロコ、Kyoncelticさん

Kyoncelticさん

女性/60代
居住地:ダブリン アイルランド
現地在住歴:1990年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ヨークさん
★★★★★

Kyoncelticさま
ウィックロウへの詳しいバス情報ありがとうございます!片道分捨てるにしても、二つのバス会社を使えば、丸一日滞在できますね。4時間コースのハイキングを楽しみたいと思っていたので、とてもありがたい情報をいただき助かります。ありがとうございました!

2017年6月7日 9時1分

みっけるさんの回答

ヨークさん

こんにちは。
ハイキングでしたら、ウィックローが断然オススメです!Glendaloughのハイキングではとてもアイルランドらしい渓谷を楽しむことができます。私自身は4月と2月に登ったことがあります。2月はハイキングの小道が氷がツルツルで、さらにアイルランドらしいハイキングとなりました。

アイルランドは9月中旬だと冷えますので、防寒具があるといいです。歩いていると暖かくなりますが。
だいたい4時間ほどで回れるハイキングコースです。lowerとupperの2つの湖を眺めることができます。

バスですが、シティーセンターSt. Stephen's Green(公園です)が始発で出ているようです。
滞在される場所によっては他のバス停のほうが近いと思うので、以下のサイトでご確認ください。
運賃は往復で、Dublinから20ユーロ、Brayから15ユーロみたいです。
http://www.glendaloughbus.com/

ニューグレンジは古代遺跡です。ハイキングという感じではありません。

ゴールウェイはとても楽しい町です。ぜひライブミュージックを聞いてください。あと素敵なカフェがたくさんありますよ!コネマラは風が強いので、耳まで隠れる帽子があるといいと思います。

アイルランドはとても寒い国なので、寒がりの私には防寒具が必須です。
それでは、素敵なご旅行を!
みっける

2017年6月5日 10時44分

ダブリン在住のロコ、みっけるさん

みっけるさん

女性/30代
居住地: アイルランド/ダブリン
現地在住歴:2015年4月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ヨークさん
★★★★★

みっけるさん
バス情報ありがとうございます!バスの本数、少ないのですね。日帰りでいくとしたら、一本を逃したらアウトですね?
また、私も寒がりなので、天候情報もありがたかったです。しっかり防寒の準備をしたいと思います。
ありがとうございました。

2017年6月5日 17時26分

退会済みユーザーの回答

こんにちは
アイルランドの公共交通機関はなかなか乏しいのでレンタカーをお勧めします。しかし数本のバスがウィックロー方面に走っていますので調べてみてください。
Bus Erin及びExpress Wayです。

2018年2月28日 4時50分

退会済みユーザーの回答

ヨークさま

初めまして、サボと申します。
ウィックロー国立公園へはツアーでしか訪れたことがないため、ご質問にお答えできないのですが、ニューグレンジとタラの丘についてお答え致します。

どちらも目的地までは少しばかり歩く必要があるのですが、どちらもハイキング、という意味では物足りないかもしれません。
タラの丘に関しては、なだらかな丘でピクニックに最適な場所です。ニューグレンジ周辺はボイン川が流れ、わき道にハイキングが出来る舗道もあるため、どちらかというとニューグレンジへ行った方が付随的にハイキングも楽しめるのではないかと思われます。(ニューグレンジ自体はこちらもなだらかな拓けた丘のような風情で、ビジターセンターから少し歩くくらいで、ハイキング、というほどではないと思います)

ウィックロー国立公園はまさにハイキングを楽しむ場所といっても過言ではないです。
ただ、個人的には日本的な自然かつハイキングルートという感じが致しましたので、アイルランドらしい自然を楽しむのならば、タラの丘、またはニューグレンジどちらもおススメです。

ヨークさまのダブリンとゴールウェイの旅が素敵なものになりますように!!

2017年6月6日 4時45分

この回答へのお礼

ヨークさん
★★★★★

サボサマ
ご返答ありがとうございます!タラの丘、ニューグレンジ周辺について詳しく教えていただきありがとうございます。こちらはハイキングという感じではなさそうですが、アイルランドらしい自然が楽しめるとのこと、観光の一つとして行ってみたくなりました。
ありがとうございました。

2017年6月6日 8時16分

退会済みユーザーの回答

初めまして。わかる範囲でお答えしますね。
ニューグレンジとタラの丘には大学の調査で行きましたがタラの丘はあまりおすすめしません。かなりタラの丘に詳しくないとどこがなんの遺跡なのかよくわからないし、ただの草原という感じでした。ツアーではなく個人でということでしたが、ニューグレンジとタラの丘へは、かなり安くでツアーがあり時間もたっぷりとってもらえるので参加されてはいかがでしょうか。

2017年6月7日 21時45分

この回答へのお礼

ヨークさん
★★★★★

ゆゆ助さま
ご返答ありがとうございます。
タラの丘とニューグレンジは色々ツアーがあるということなので、ハイキングという形ではなく観光で行くことを検討したいと思います。ありがとうございました。

2017年6月8日 17時36分