ちーぼーさん
ちーぼーさん

ドバイモール、エミレーツモールにブランド品の在庫があるかご確認をお願いできないでしょうか?

靴のブランドでドバイにしか在庫がなく、実際に店舗に在庫が存在するかお電話で確認をお願いしたく存じます。
英語が話せる友達に、お願いしたのですが、営業時間にかけてもつながらないことが多いです。
ドバイモールや、エミレーツモールは基本繋がりにくいのでしょうか?

2018年5月25日 18時14分

Zumba_Mauさんの回答

こんにちは。どのブランドの商品を探してますか?

追記:

最近登録したばかりで、設定変更がよくわからないのですが、個人的でしたらどうぞ私のメールに直接送ってください! yuki1981ikeda@gmail.com です。

2018年5月29日 2時9分

ドバイ在住のロコ、Zumba_Mauさん

Zumba_Mauさん

女性/40代
居住地:ドバイ/アラブ首長国連邦
現地在住歴:2000年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ちーぼーさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
よく探しているブランドは、ヴィトン、シャネル、ベルルッティなど様々です。
もしよろしければ、設定を変更して頂けましたら、個別にメッセージを送らせて頂きたく思っております。
よろしくお願い致します。

2018年5月29日 0時50分

アヤさんの回答

こんにちは。

以前に電話をした際には、どちらのモールも、何度が時間がずらして掛ければ電話に出ないということはなかったですが、接客中は電話に出ませんので忙しいのかもしれませんね。

私の方で電話で確認をすることもできますので、ご希望でしたら、私のページに直接メッセージをいただければと思います。

よろしくお願いいたします。

2018年5月25日 20時4分

ドバイ在住のロコ、アヤさん

アヤさん

女性/40代
居住地:ドバイ
現地在住歴:2010年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ちーぼーさん
★★★★★

ありがとうございました!

2018年5月26日 14時19分

ファトマさんの回答

こんにちわ。日本の方はメディアの影響力でドバイを先進国のように思っている方が多いようなのですが、実際はまだまだの国です。なので、サービスに対して考えが甘いのが現状です。ですので、電話がかかろうが出たくなかったら出ないですし、忙しかったら絶対に出ませんし。中東では電話を使わないでその場に行くというのは普通のことです。

なので、電話でずっと待ち続けても返答は数か月ないと思います。

特に今はラマダンの時期なので余計取らないです。笑

頑張ってくださいね!

2018年5月26日 17時33分

ドバイ在住のロコ、ファトマさん

ファトマさん

女性/50代
居住地:ドバイ
現地在住歴:1997年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ちーぼーさん
★★★★★

ありがとうございます!

2018年5月29日 0時49分

Sydneyさんの回答

こんにちは。  もしよかったらサポートしますが。。。カスタマーサポートの部門がない場合は、お店の皆さんが接客で忙しいか、電話番号が間違っているかなども考えられると思います。 

2018年5月28日 19時53分

ドバイ在住のロコ、Sydneyさん

Sydneyさん

女性/60代
居住地:ドバイ
現地在住歴:2016年6月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ちーぼーさん
★★★★★

ありがとうございます!

2018年5月29日 0時49分

タロウさんの回答

ドバイの外国人は驚くほど横着なので繋がらない、デマを言われるのは日常茶飯事です。

2018年7月5日 14時35分

ドバイ在住のロコ、タロウさん

タロウさん

男性/30代
居住地:ドバイ
現地在住歴:2011年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

ヌールさんの回答

お返事が遅れすいません
つながっても先方が
でない場合が多々あります

2018年6月30日 12時44分

ドバイ在住のロコ、ヌールさん

ヌールさん

女性/50代
居住地:シャルジャ
現地在住歴:1998年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

在庫は日々変わるのでお店に行って調べる以外確認する方法は無いかと

2018年9月3日 5時55分

ネコ社長さんの回答

こんにちは。本件、解決されましたか?

2018年7月15日 21時8分

ドバイ在住のロコ、ネコ社長さん

ネコ社長さん

男性/40代
居住地:ドバイ
現地在住歴:17年
詳しくみる

相談・依頼する