めそさん
めそさん

高額なデポジットについて

こんにちは。
年末年始に合わせてブルジュ・ハリファ近くのダウンタウンのアパートを予約しましたが、30階とそこそこの階で2泊で30%割のキャンペーン中とやらで4万円台と、その周辺の相場が数十万なのに対し破格です、、。また、アゴダを通し予約しましたが、オーナーからのメッセージでチェックイン時にデポジットを1500AED払う必要があると言われ、少し不安です。アゴダではデポジットは経由できないらしく、個人的なやりとりになります。ドバイではこのような宿泊料金を上回るデポジットは普通なのでしょうか。またかなり安くて本当かなぁという思いがあり、例えばクリーニング代と称してなんだかんだここが汚れただの言われ、ほぼ全額差し引かれないか、心配になってしまいます。なら無難にホテルをとればと思われるかもしれませんが、もし大丈夫なら立地的にもお得ですし、、。質問は、ドバイではこのようなデポジットが通常か、また、住まわれている方々のご意見として、金額的にも怪しくはないかお聞きしたく投稿しました。よろしくお願いいたします。

2025年5月13日 6時24分

アヤさんの回答

こんにちは。

お値段はかなり安いのでその辺りはどうとも言えないところではありますが、通常、ドバイでは5つ星クラスのホテルや有名チェーンホテルではチェックインの際にデポジットを入れるのは一般的です。AED1500という金額も、5つ星ホテルではあればよくあることではありますので、その部分だけは特に不審に感じるところではないかと思います。ただクリーニング代がどうこう、、という部分は分らないので、何ともアドバイスをさせて頂くことはできないところではあります。

アゴダではそのアパートの口コミがあるかと思いますので、その辺りでだいたいどんな感じか、というのは分るかとおもいますので、口コミなども参考にしてお決めになるとよいかもしれませんね。

2025年5月13日 22時15分

ドバイ在住のロコ、アヤさん

アヤさん

女性/40代
居住地:ドバイ
現地在住歴:2010年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

めそさん
★★★★★

お返事ありがとうございます! こちらのアパートのレビューがなく、更に他の日にちで試しに検索かけたら全て完売で予約不可となってます、、。もしかしたら予約済のものを除いてアゴダ掲載をやめたのですかね(汗)一応所在地のマンションのホームページではルームレンタルのようなことをしているところみたいですがマンスリー契約ばかりです。高額なデポジット自体はありうるのですね。年末なのでまだ新しいホテルがあがってくるかもしれませんし、キープしつつ考えてみたいと思います。とはいえ同じ予算だとデイラ地区辺りになりそうですが、、(苦笑) ご親切にありがとうございました!

2025年5月13日 22時38分

Yuuさんの回答

ドバイではオーナー方が強いので相場なんて関係なくあの手この手でお金を取ろうとするかもしれません。年末年始ブルジュハリファ付近はお金になるため、懸念されている事態も大いに想定できると思います。良心のあるオーナーかどうかは最後までわからないですし、詐欺まがいの行為も横行しています。

2025年5月13日 22時31分

ドバイ在住のロコ、Yuuさん

Yuuさん

男性/40代
居住地:ドバイ
現地在住歴:2021年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

めそさん
★★★★★

お返事ありがとうございます。 そうなのですよね、、。結局のところ無事宿が実在してオーナーに会えて、チェックアウトも難なく終え、帰国してきちんとデポジットが返金されるまで安心はできませんよね。アゴダ通してるので、行ってみて宿がなかった場合は返金はあるかとは思いますが、新たに泊まるところを探さなくてはいけませんし、子連れで路頭に迷うのは避けたいところです。魅力的なところだからこそ悩ましいです。ありがとうございます!

2025年5月13日 22時56分