コスタリカの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
はじめまして!よろしくお願いいたします!
恐れ入ります。
現在メキシコのカンクンにおりまして、
今月中か来年1月中にコスタリカへ行こうかと考えています。
AIRBNBで泊まるにはどの辺りの地域がおすすめでしょうか?
ちなみにビザ無しパスポートのみなのですが、環境が合えば長期間(90日以内)の滞在を考えています。
自然に触れられる場所や繁華街にも行きやすい場所が希望です。
現地のネット環境(SIMカードはどこで手に入れられるか)や、準備が必要なもの(米ドル)などありましたら
合わせてご教示頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします!
2022年12月2日 2時2分
shinさんの回答
こんにちは
色々な場所を巡るのであれば、
首都のサンホセを拠点にするのが無難であると思います。
コスタリカは、標高差、東西南北全ての場所で気候が変わってくるので、場所、対象等のターゲットがハッキリしていないのでしたら、何処へ移動するにも路線が充実しているサンホセが良いかと。
SIMは空港、サンホセ市内では簡単に入手できます。
基本、現金は米ドルで問題ありません。また、カード決済もほぼ全ての場所で可能ですので、多額の現金も用意しなくても大丈夫です。
2022年12月6日 3時4分
ルーディーさんの回答
はじめまして。
コスタリカのハコというビーチタウンに在住しておりますRudyと申します。
自分の住むハコは、San José空港からもっとも近いビーチタウンでAirBnbも多く便利なところです。
ネットは、宿でしたらどこでもWifiありますし、レストランやカフェでも同様です。
Simカードは、空港でも街の携帯屋さんでも手に入りますよ。手続きも簡単です。
コスタリカ情報のYoutubeもやってますので良かったら参考にしてください。
https://youtu.be/j7xro2NJucg
2022年12月3日 1時36分
YM_Craftさんの回答
こんにちは。
コスタリカ旅行楽しんでくださいね
AIRBNBで泊まるにはどの辺りの地域がおすすめでしょうか?
ちなみにビザ無しパスポートのみなのですが、環境が合えば長期間(90日以内)の滞在を考えています。
自然に触れられる場所や繁華街にも行きやすい場所が希望です。
- 繁華街は、首都サンホセ、その近郊の街のアラフエラ、エレディアなどになります。地方に行くと、リベリアやサンタクルース、ニコヤなどが地方主要都市になります。基本的に、首都サンホセから自然ツアーなどをする場合、移動距離・時間がかなりかかります。車で首都1-2時間圏内には、かなり限られたツアーしかないので、ツアーに参加するとなると1日がかり、もしくは泊まりになります。
現地のネット環境(SIMカードはどこで手に入れられるか)
- SIMカードはプリペイド式のものを空港で入手できます。Kolbi か、Libertyが、主流です。
準備が必要なもの(米ドル)
- 12月1月は乾季に入りますが、雨はいつでも降ってくる可能性があるので、ツアーに参加する時などのために、雨具はあるといいと思います。ほぼすべてのスーパー、レストランで、アメリカドル払いができます(20ドル紙幣以下)。お釣りは大抵、現地通貨で戻ってきます。
この情報が何かのお力になれればと思います。
2022年12月2日 8時37分
ダイスさんの回答
初めまして。
地域は何をするかにもよりますが、お勧め出来るのは大きく分けて4地域があります。
San Jose
Puntarenas
Arenal
Guanacaste
San Joseは首都圏でダウンタウンはあまりお勧めしませんが、周りの郊外に閑静な町があります。
Puntarenas は首都から近いために、地元の人が良く行くJacoビーチや山岳地帯のMontezuma等があります。
Arenalは火山の近くで温泉地です。山が好きな方はお勧めです。
Guanacasteはは小さな町が海岸線に点々としていて、リゾート地も色々あります。
SIMはプリペイドが空港で買えて、町中のコンビニで、チャージ出来ます。
ドルで払えるレストラン等も繁華街には結構ありますが、基本的にはコロンなので、ドルを用意しておいて銀行で両替してもらうか、ATMでコロンをおろすのが良いです。
2022年12月2日 22時25分
スマイルさんの回答
Nosuke sama
コスタリカは自然が多い国ですが、首都サンホセとかアラフエラの中心街は正直言って本当に見苦しいと感じる位の街並みです。また、安全性的にもお勧めできません。AirB&Bやべケーションレンタルの宿はこの国には、どの町でもありますので、ご自分が本当に興味のある町を選択すると良いと思います。繁華街というのはどういう施設の事を言っているのでしょうか?日本的な繁華街はこの国ではあまりないですし、あったとしてもその周辺には自然はなく、安全性もいまいちと思った方がいいです。コスタリカに滞在するのは、退職者としての滞在ですか?それとも、お仕事をしながらの滞在ですか?海の近く、湖の近く、火山の近く、温泉の近く、外国人の多い町など、どのような場所に居住したいのかを、選択する際にお考え下さい。尚、この国は電車がありませんので、観光客が使える交通手段はバスまたはUber、タクシー、またはレンタカーですが、車の輸入国なので、車に関するものはすべて高額ですので、その辺りを考慮された上でお越し下さい。シムカードをローカルの物にするのは、簡単でいくつかの会社がありますし、シムカード自体は安いいです(2ドル位です。これはカード代だけで、使用はプリぺイ制なので、前もってある程度の額を入金して初めて使用可能となります。)また、滞在場所に関しては、AirBNBよりは長期滞在のべケーションレンタルの方が価格的には安いと思いますし、自分で料理もできますので、安く生活ができるはずです。私は現在、外国からの退職者が多い、世界で一番気候の良い町として知られているAtenasという小さな町に住んでおりますが、ここは比較的安全で、必要なものはすべて揃っています。12月中旬から3月まではとても混雑するハイ・シーズンになります。NOSUKEさんは言葉は英語またはスペイン語は大丈夫ですか?それと、コスタリカはラテン系の国の中では、比較的安全ですので、物価はメキシコなどよりは高いと言われております。空港へのお出迎えとか、短期の滞在場所探しとか、シムカードの入手とか、CovidのPCR等のテスト同行とかなどで、私にご支援できる事がありましたらいつでもご連絡を下さい。良い旅の経験ができますように、願っています。ベルひさのより
2022年12月2日 4時29分