シカゴの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
シカゴ空港近郊の治安ダウンタウン
11月中旬にシカゴに行きます
ダウンタウンを観光します
リュック1つで観光します、
①リュックは背負わず体の前側でリュックを掛けた方がいいですか?(財布とスマホもリュックの中が良いですよね?)
②ダウンタウン周辺はスマホ電波フリーWi-Fi繋がりますか?
③シカゴ空港近くのホテル(ソネスタ シンプリー スイーツ シカゴ オヘア エアポート)に1泊します
このホテル周辺の治安はどうですか?
④シカゴ ダウンタウン観光で気をつける点など有れば教えて下さい
2024年10月22日 20時34分
kumiさんの回答
Hi, 余り心配しなくてもいいですよ。
大通りを歩けば、他にも観光客もいますしね。
普通に持てばいいですよ。
もちろん貴重品はカバンがいいと思いますが,
出しやすさもポイントかも。
オヘア周辺は郊外なので大丈夫。
WiFi は、ルーターあればok ですね。
Have a great trip 🎃
Kumi
追記:
ダウンタウンや、ホテルなら繋がるでしょうね。
また、ダウンタウンならタクシーも沢山走ってます。
基本、歩いて楽しめます。
2024年10月23日 20時35分
フランチェスカさんの回答
また私ですが、笑、私がアドバイスした時間帯、場所、人での多い場所であれび、リュックを前にかけるほど神経質になることはないと思います。
でも、私ならば、パスポートも含む貴重品は、ファニーパックのような小さいバッグに入れ、常時身につけていると思います。
WiFiはそんなにないですよ。スタバならあると思います。シカゴはスタバは多いですが。
ホテルについては、よく知りませんが、場所はおそらくRosemontですよね。あの辺は治安は悪くないと思いますが、車がないと移動は難しいかもしれません。
私は、住んでいるのは郊外ですが、40年近くダウンタウンで働いているので、ループと言われる地域には結構詳しいです。
追記:
日本のスマホですか?仕様がわかりませんが、ルーターがないとWiFiは使えないのでは?
私が日本へ行く時は、私のスマホはアメリカ仕様なので、日本ではデータが使えませんから、ルーターを借りないとWiFi(アプリ)は使えません。ですから、日本仕様のスマホは繋がらないのでは?
私も心配です。
現在は日本にいらして、これからアメリカへ出張なさるのですよね?
空港からホテルまでは、近いはずなのでタクシーでよいのでは?先にチェックインですよね?
ブルーラインに乗りたければ、ホテルからまたタクシーでRosemontの駅へ。それでダウンタウンへいらっしゃるほうが、タクシーでダウンタウンへ行くよりも安いだけでなく、はやいかもしれませんね。
お待ちのスマホ状況がわからないので、これくらいしわかりませんが。
2024年10月23日 16時7分
Mikuさんの回答
場所にもよりますが、
そこまでする程危険に感じたことはないです。笑
人通りの少ない夜だったり、変な小道?を歩いたりするのであればそれは警戒したほうがいいですが、
大通りは、普通にそのあたりに住んでいる人や、働いてる人も歩いていますので、全然安全です。
この間日曜日にフットボールを見にダウンタウン行きましたが、GPSみないと行けないし普通に携帯を手に持ちながら歩きましたよ。
もしあなたが日本からアメリカに来る予定でアメリカの事情を全く知らないのであれば少し話は別ですが、他の都市と変わらないどころか、観光客が多いので全然安全だと思います。
シカゴは大都市ですし、
お昼や夕方、夜ご飯の時間くらいであれば全然大丈夫です。
シカゴのWifiはすみません。聞いたことないです。
空港周辺の治安はrosemont以外は基本的にどこもあまりよいほうではないと思います。
気を付けたほうがいいこと: もし電車に乗るのであればred line はできる限り避けてください。あれは治安の悪い地域へ向けて行くルートなので、治安のよくない人たちがのっています。
その他は他のアメリカの地域で気を付けることと同じだと思います。
2024年10月22日 23時18分
まいみさんの回答
ご連絡が遅くなりました。
①私は今年の夏までの11年シカゴに住んでいましたが、スリにあうなどダウンタウン、市内で嫌な思いはした事はありませんし、リュックを前側にかけなくても私は大丈夫かと思います。ただCTAの電車に乗る場合は、携帯をずっと触ったりお財布を出したりすることはおすすめしません。
②スタバやブルーボトルなどのチェーンのカフェを含め、コンビニ(Foxtrot)や個人でやっているカフェなど、wifiを無料で使えるお店はたくさんあります。
③治安は悪くないです。ホテル街で、車での移動が支流ですが、近くにあるショップやお店、(歩いてpanera breadにごはん買いに)行ったりしても全く問題ないです。
④11月半ばはもう寒いと思いますので、暖かい格好で観光を楽しんできてください。
2024年11月2日 8時5分
まいみさん
女性/30代
居住地:ロングビーチ
現地在住歴:2024年8月から
詳しくみる