チェンマイの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
チェンマイのMAYAショッピングモールについて
1月に学校の海外研修でタイのチェンマイに2週間ほど行く予定があります。
半日ほどMAYAショッピングモールで自由行動があり、化粧品がすごく大好きでコスメを買いたいなと考えていて何かオススメのブランドはありますか??
スーパーでも夜食やおやつを買いたいのですがタイ限定や何かゲテモノみたいな食べ物やレストランでおすすめはありますか??
お土産でおすすめもあったら教えてください!
質問が多くて申し訳ないです。、!
2017年12月9日 2時10分
シュウさんの回答
annaking12さん
お返事遅れて申し訳ありません。
MAYAショッピングモールの1階には、いろいろなブランドのコスメが販売されていますが、他のショッピングモールに比べると少し少ない感じがします。
ですが、1階と地下にはタイのハーブなどで作ったコスメやアロマなどが売られているので、そちらをみられたらいいかと思われます。
地下には、リンピンスーパーというスーパーが入っていますのでお土産や食べ物や、フルーツなどを購入できます。
タイ限定のカップラーメンやお菓子などが多数売っていると思います。日本では食べれないフルーツなども数多くあります。
ゲテモノは、あんまりありませんが道を挟んだ向かいの広場にも色々お店があるので行ってみてください。虫などは、屋台やローカル市場などで買うことができますよ。
タイ料理のトムヤムクンはエビが入っているスープですが、カエルが入っているバージョンもありますので機会があったら探してみてください。
オススメレストランは、場所はどの辺が良いですか?
2週間のチェンマイライフを楽しんでいただけたらと思っております。
2017年12月13日 16時56分
シュウさん
男性/40代
居住地:チェンマイ
現地在住歴:2010年3月から
詳しくみる
この回答へのお礼

こちらこそお礼遅くなって申し訳ないです?
細かく教えていただいてありがとうございます!!おかげでスムーズに買い物が出来そうです!場所はチェンマイ大学周辺希望です!
色々ありがとうございます☺️
2018年1月11日 20時26分
さちこ?さんの回答
1階のcc double oの香水がすごくいい匂いです。アメリカのNYXとゆう化粧品もすごく大人気です。
あと Mayaにはないのですが、oriental princess とゆうメーカーの化粧品や美容品がタイ人のなかでも人気です。
2017年12月9日 12時25分
さちこ?さん
女性/20代
居住地:チェンマイ/タイ
現地在住歴:2011/12/21
詳しくみる
この回答へのお礼

NYXもMAYAにあるんですね!!
cc double oの香水も気になるので行ってみたいと思います!
ありがとうございます☺️
2018年1月11日 20時23分
退会済みユーザーの回答
返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
化粧品なら、お勧めのブランド地下1階にあります。(バイクの駐車場のすぐ)
「Beauty buffet」と「Beauty Cottage]という2つのブランドです。
後者の方は、オーガニック製品でフランスをベースにしたスタイルですが、地元では大人気です。
前者の方は、後者と比べて値段が安く、タイ独特の製品もいくつかあります。
タイの昼は日差しが強く、日焼け止めが必要な場合、そこで買うのもいいと思います。
MAYAの近くにはチエンマイ大学があり、その前に大きな市場があります。
タイ限定のゲテモノみたいな食べ物があるかどうかはわかりませんが、地元の学生たちの間では大変人気の場所で、レストランや屋台もたくさんあります。
MAYAにもレストラン、スーパーがあります。
また、タイには7/11がたくさんあり、タイ料理も売っているので夜食などはそこで買うのも手です。冷凍物ですが、その場で温めることができます。
お土産は、個人的な話ですがタイのスナック菓子を友人に頼まれます。
お土産専用の物より安いのでたくさん買っていけます。
それか、「Phung noi bakery」というお菓子専門店に、ドリアン、ロンガンといったタイの果物で作られたケーキやクッキーがあります。お土産に丁度いい感じで箱詰めされているうえ、他と比べて値段も高くありません。
返信が遅くなったうえ、長文失礼しました。
是非参考にしてみてください。
あと、タイの昼は日差しが強いと言いましたが、朝と夜は結構冷えるので冬物の服を持参したほうがいいです。
知っていたらごめんなさい。
追記:
MAYAだと、一番下の階(バイクの駐車場の階)にあります。
前に紹介した、化粧品売り場と同じ階なのですぐにみつかると思います。
黄色の背景?に赤い文字(タイ語で)と、ミツバチのイラストが目印です。
お手数ですが、詳しくはリンクの方から見てみてください。
http://www.thaitechno.net/t1/home.php?uid=47159
夕方あたりだと、売り切れの商品が出てくる場合もあるので早めに行った方が無難かもしれません。
2018年1月11日 21時44分
この回答へのお礼

いえいえ!こちらこそ遅くなってごめんなさい!
場所まで詳しく書いてくださいってありがとうございます!!助かります!!
ちなみにphung noi bakeryというお店はどこにありますか??
長文ありがとうございます!!
2018年1月11日 20時31分
退会済みユーザーの回答
MAYAはチェンマイでも新しい方のスーパー(日本のデパートみたい)ですが、化粧品は明らかに日本の方がよくて、日本で買う方が安いです。
夜食やお菓子程度なら、至る所に7がありますので、そこでいいかと・・・。
で、ゲテモノですが、市場の方がいいと思います。MAYAに近い市場だと、チェンマイ大学の裏門を出た方の「トンパヨム」になると思います。
レストランは好みがわからないので、なんともいえませんが、その付近はチェンマイ大学の子がいっぱいいてると思うので、聞いたら教えてくれます。グルメ情報は女子大生が一番持ってると思います。
最後にお土産ですが、無難なのはドライフルーツかタイシルクのスカーフが無難だと思います。
ドライフルーツは、どこで買ってもそんなに値段に差がないと思います。シルクものは、偽物が多いですが、今まで買ったけど偽物でも遜色はない気がします。安い値段でいっぱい買う方が、ばらまき用の土産として喜ばれてます。(あくまでも私感です)
では、よいご旅行を!
2017年12月9日 8時12分
この回答へのお礼

シルクとドライフルーツいいですね!!トンパヨムも気になるので行ってみます!!
ありがとうございます☺️
2018年1月11日 20時21分
退会済みユーザーの回答
はじめまして?
コスメに関してのご質問ですが、ごめんなさい?私は特にこだわりが無く、ご紹介出来るメーカーはoriental princess とかですが、Mayaモールには入っていなかったと思います。
スーパーで購入出来る夜食はやっぱりママー(インスタントラーメン)ですかね。
私はワイワイと言うブランドのトムヤムが好きです。他にも、コンビニでレンチンしてくれるウインナーなんかも意外と美味しいですよ。
ゲテ物などは地元のマーケットに行けば至る所で虫の唐揚げが売ってます。
見た目に抵抗がある場合はドリアン風味のキャラメル餅(ガラメー)なんかどうでしょうか。
お土産にして意外と喜ばれるのが(年齢高めの女性)、シミに効くクリームで、ばら撒き系のお土産だとモンキーバームなんかは安いし、見た目もアジア感満載で喜ばれますよ。
2017年12月9日 9時32分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、ロコのありさです。
かなり前の質問ですが、良いサービスやロコは見つかりましたか?
またお探しのものはみつかりましたでしょうか?
今後の参考にしたいので差し支えなければお知らせ頂ければ幸いです。
タイ・バンコクに移り住んで10年、多くの経験をしました。日本人の方の悩みを解決いたします。
通訳、タイ人ガイドの紹介も行っております。買い付けや市場の案内もお任せください。
買い付けはジュエリー、ワニ革製品、エイ(スティングレイ)関係、服なども行っておりました。
2019年4月22日 19時17分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、ロコのまやと申します。
ご質問の件はいかがでしたか?
多くのロコからアドバイスがあったと思いますが、
どのような回答が良かったでしょうか?
私もロコとしてさらに成長したいのでご教授頂けませんでしょうか?
今後の活動に役立てたいと思っております。
どうかご協力をお願いいたします。
いつか機会がございましたら何かのお役に立てればと思います。
2018年11月14日 1時32分
退会済みユーザーの回答
ご質問ありがとうございます。
バンコクでコーディネーターをしています。KAZです。
2年近く前のお話ですが、チェンマイは楽しめましたか?
今後いろいろと新しい仕事を始めて行きたいと思っております。
製造業、アテンド、観光、買付けなども得意です。
時間、なにかありましたら
当方でお手伝いさせて頂きます。お申込みお願いします。
2019年4月30日 20時51分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、MAYAショッピングモールの情報は手に入りましたか??
もうパタヤには行かれましたでしょうか?
また何かお手伝いできることがありましたらぜひご連絡ください。
今後のためにそのモールやパタヤの事情や価格、感想などお知らせ頂けませんでしょうか?
お手数ですがよろしくお願いいたします。
2018年11月1日 14時16分
退会済みユーザーの回答
こんばんは、いいお店は見つかりましたか?
ロコになって1年足らずなので情報を集めています。
探しておられたMAYAショッピングモールの情報は手に入りましたか?
参考までにどんなお店があったか今後のためにお聞かせ願えませんか?
今後、質問されて来る方に情報提供したいのでよろしくお願いします。
2018年10月31日 13時29分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、もうチェンマイには行かれましたでしょうか?
今後のために旅行された時の感想やMAYAでのお買い物のお話、気に入ったコスメなどお知らせ頂けませんでしょうか?
お手数ですがよろしくお願いいたします。
2018年10月29日 1時43分