チェンマイの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
地元のコムローイ祭りの灯篭上げについて
先日も質問させていただき、たくさんの回答をいただき本当にありがとうございました。たくさんの情報を知ることができ、大変助かりました!
そこで、何度も質問して、本当におこがましいのですが、もう1点教えていただきたいことがあります。
チェンマイの地元のコムローイ祭りでは、よくテレビや画像で見るような、灯篭の一斉打ち上げは、見れるのでしょうか?
現在、みなさまの情報のおかげで、イーペンライナーインターナショナルとドイサケットのお祭り、両方のチケットを取れる状態となりました。
しかし、値段や風情等を考えるとどこにいけばいいか決めきれず、悩んでおります。
1番の希望は、多くの灯篭の一斉打ち上げが見たいということです。
今回の特例を除けば、地元のコムローイ祭りでは、どのような感じなのでしょうか。
チケットにも数があるらしく、早く判断しないといけないので、また、助けていただきたいです。
何度もすみませんが、よろしくお願いします!
2016年10月18日 18時52分
Tui☆さんの回答
チケット取れそうですか? よかったですね!
イーペン祭りはタイ全土ではローイクラトンという行事で、灯篭(クラトン)を流すという意味です。 チェンマイではコムローイを盛大に打ち上げる習慣があって、どちらかというとそちらの方がメジャーになってます。
チェンマイでは全域でコムローイが打ち上げられますが、ピン川沿い、特にナワラット橋(ターペー門に向かう通りに架かる橋)の近辺がすごい賑わいです。一斉打ち上げはないですが、許可された時間(19:00〜1:00)にずっと上空に無数のコムローイが舞ってる光景は一斉打ち上げに匹敵すると思います。イーペン・ラーンナー・インターナショナルやドイサケット一斉打ち上げから市中に戻られましたら、是非こちらもご覧ください。
イーペン・ラーンナー・インターナショナルの難点は、当日会場のメージョー大学に向かう道は大変な渋滞となりますので、足の確保が必須ということです。旅行会社等の催行ツアーであれば送迎つきですので問題ないですが、それ以外であれば運転手つきレンタカーをチャーターし、早い時間帯(できれば16時ぐらい)に市街中心部を出発して帰路の足も確保した方が安心です。
ドイサケットは市街地からの送迎がセットになっているようですが、目的地のドイサケットは中心部から渋滞がないときでも30〜40分は要する郊外の田舎ですので、ツアー会社の一斉打ち上げイベント以外はやや寂しいかも知れません。
コムローイ一斉打ち上げは自分は渋滞が大の苦手なので(笑)行ったことはないですが、一度は見てみたいですね。
ただ、ピン川沿いの光景だけでも高い旅費をかけていらっしゃる価値は十分あると思います。こちらも見逃さないように!
なお、ご存知と思いますが、ここしばらくはタイ国民は服喪期間のため黒か白の服装が推奨されています。外国人観光客にも落ち着いた色調のものが好ましいと思いますので、ご協力ください。色さえ落ち着いていればTシャツでもポロシャツでも構いません。
また何かご不明の点ありましたら、遠慮なくお尋ねください。
追記:
イーペン祭りは13〜15日の三日間です。どの日もコムローイ打ち上げと灯篭流しはイベント以外でも行われますよ。
もしイーペン・ラーンナー・インターナショナルのチケットの目処がついているのであれば、そちらを最優先にされてはどうでしょう? これは日程が発表になってから(この発表がなかなか遅いんですわ)早くに満席になりますので、今年は今のタイミングで取れたのはかなりラッキーなことだと思います。
ピン川沿いの賑わいは別の日でも見られますし、イーペン・ラーンナー終了後に市中に戻ってからでも零時過ぎまででも楽しめると思いますよ。
またのご質問、大いに歓迎です。引き続きこちらのサイト経由で構いませんよ。チェンマイ好きの方には問答無用でお手伝いしますんで、遠慮なくお尋ねください。
2016年10月18日 23時49分
Tui☆さん
男性/60代
居住地:チェンマイ\タイ
現地在住歴:2014年6月から
詳しくみる
この回答へのお礼

再び、ご丁寧に教えていただきありがとうございます。地元の方がおっしゃるのであればピン川沿いはすごく、きれいなんでしょうね。ぜひ、見てみたいので必ず足を運ぶようにします!!
おっしゃる通り、渋滞や値段等、ツアーだとメリット、デメリットがあるようですね(・_・;
教えていただいた情報で、おおよそのイメージがつきました!ありがとうございます。
一斉打ち上げか、情緒ある無数のコムローイ、、、すごく悩みます( ; ; )
お祭りのスケジュールには、コムローイの打ち上げは、14.15日も記載してましたが、いつも2日間しているのでしょうか?
また、tuiさんに教えていただきたいことがある場合、このサイトからご連絡させていただいても大丈夫でしょうか。
よろしくお願いします!
2016年10月18日 21時37分
シュウさん
男性/40代
居住地:チェンマイ
現地在住歴:2010年3月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
そうなんですね、一斉打ち上げあることを祈りつつ、お祭りに参加しようかと思います!
ありがとうございました!
2016年10月20日 12時46分
Chiang_Mai_4さん
未設定
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
国王後崩御のため、インターナショナルはまだ正式発表が無いのですが、チェンマイはイーペン祭は中止になりました
2016年10月19日 13時23分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
今日確認したら、イーペン祭規模を小さくして開催するみたいですね!
いつもと違う雰囲気かもしれませんが、楽しもうと思います。
2016年10月20日 20時39分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、ロコのありさです。
かなり前の質問ですが、良いサービスやロコは見つかりましたか?
またチェンマイでの休日はどのようなものでしたか?
今後の参考にしたいので差し支えなければお知らせ頂ければ幸いです。
タイ・バンコクに移り住んで10年、多くの経験をしました。日本人の方の悩みを解決いたします。
通訳、タイ人ガイドの紹介も行っております。買い付けや市場の案内もお任せください。
買い付けはジュエリー、ワニ革製品、エイ(スティングレイ)関係、服なども行っておりました。
2019年4月22日 19時4分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、ロコのまやと申します。
ご質問の件はいかがでしたか?
多くのロコからアドバイスがあったと思いますが、
どのような回答が良かったでしょうか?
私もロコとしてさらに成長したいのでご教授頂けませんでしょうか?
今後の活動に役立てたいと思っております。
どうかご協力をお願いいたします。
いつか機会がございましたら何かのお役に立てればと思います。
2018年11月14日 1時32分
退会済みユーザーの回答
ご質問ありがとうございます。
バンコクでコーディネーターをしています。KAZです。
3年近く前のお話ですね。
コムローイの件はいかがでしたか?
今後いろいろと新しい仕事を始めて行きたいと思っております。
製造業、アテンド、観光、買付けなども得意です。
時間、なにかありましたら
当方でお手伝いさせて頂きます。お申込みお願いします。
2019年4月30日 20時50分
退会済みユーザーの回答
こんばんは、いいお店は見つかりましたか?
ロコになって1年足らずなので情報を集めています。
探しておられた場所の情報は手に入りましたか?
参考までにコムローイ祭りはどんな感じだったか今後のためにお聞かせ願えませんか?
今後、質問されて来る方に情報提供したいのでよろしくお願いします。
2018年10月31日 12時57分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、バンコクロコをしています。
お問い合わせの件いかがでしたか?
このような情報も大切ですので今後勉強しておきます。
参考までに実際にコムローイを観に行った感想などお聞かせ頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
2018年10月29日 0時5分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、もうパタヤには行かれましたでしょうか?
バンコク、パタヤへの旅行はいかがでしたか?
今後のためにコムローイの話などお聞かせ頂けませんでしょうか?
お手数ですがよろしくお願いいたします。
2018年11月1日 14時11分