カンボジアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
カンボジアの不動産購入と民泊利用について
初めまして
プノンペンかシュムリアップで手ごろな値段(500$くらい)のコンドミニアムを購入しようと思っています。
中古でそんなに広くなくていいので、便利な場所でプール&ジム&Wifi付きの物件を購入し、AirBnBで運用しようと思います。
めぼしい物件はいくつかネットで見つけて(クメール語の読み書きはできないので英語のみ)不動産屋さんにコンタクトは取ってあります。
お願いしたいのは、
①現地に行くまでにほかにめぼしい物件があったら教えていただきたいこと。(実際に見に行きたいです)
カンボジアの不動産事情&民泊事情(お掃除を頼むメイドさんについて、もしくはコンドのお掃除の方に頼めるなどお掃除をしてくれる方や管理代行してくれる方の探し方)などの情報もご存じであれば教えてほしいです。
②物件見学の同行(不動産屋さんも来てくださいます)
③購入の場合、契約書のチェック
です。
プノンペン・シュムリアップそれぞれ最低2泊ずつはする予定ですが、どちらか1日で構いません。
(プノンペン1日目の同行者・2日目の同行者・シュムリアップ1日目の同行者・2日目の同行者というかんじで)
お願いできる方はおおよその金額もお知らせください。
2019年12月2日 3時55分
ラリさんの回答
カンボジアはホテルが安いため、(プールつきのホテルには一泊25ドルもあれば泊まれます)Airbnbでの高価格帯物件は非常に苦戦しています。私も3件管理運用をしていますがいずれも宿泊料金は10ドル台後半、プールやジムなしの長期滞在者向けです。
プールやジムつき物件を購入すると一桁では現在買えないでしょう(10万ドル以内の購入は郊外のみかと思います)。そうするとどうしても一泊料金がホテルを超えるため予約が集まりません。カンボジアはホテルなどもキッチンつきの物件をAirbnbにリストしているためそのエリアの競争率はけっこう高いです。
私は30平米のワンルーム3件でいずれも予約率は8割近いですがこれはリピーターと長期滞在者への集客ができているからと思います。
私が感じる課題としては
1.専門のクリーニング会社が少ない-あっても掃除がすごく下手なので結局自分たちでやり直している
2.管理代行は私が何件か行っています(売り上げの20%+クリーニングFee)
3.変わったお客様がけっこういるため目の届く管理が必須
で、質問にお答えすると購入は絶対にお勧めしません。回収できない場合が多いです。
安い賃貸を運用するのはいいでしょう。(うちは家賃250ドル以下の物件の運用)
日程が合えば同行や経験の共有も可能です。
2019年12月3日 14時4分
この回答へのお礼

ラリ様
ご経験からのアドバイス、ありがとうございます。
プノンペンとシェムリアップ双方のアコモデーションをチェックして、
プノンペンのほうが高いように思えましたが、
カンボジアに住んでいないので目の届く管理はできません。
せいぜい仕事で年に数回(しかも1泊とか)立ち寄るくらいです。
仰るように慌てて購入せず、まずはカンボジアとカンボジア語の勉強でもして様子を見ます。
その節にはまたよろしくお願いいたします。
2019年12月5日 2時51分
ロコカンボジアさんの回答
こんにちは。
プノンペンであれば、カンボジア資本の優良物件をご紹介できます。英語で書かれているコンドは外資が膨大な広告料をかけて集客しているので、その分割高になります。
追記:
お返事ありがとうございます。
建物のクオリティはカンボジア資本の方が遥かに優れています。。
外資で施工している企業のほとんどは中華系になりますが、ビルの崩壊があったり、建築期間短縮のために手抜きが目立ちます。
カンボジア資本のコンドの場合でも多くは英語版がありますので、購入に支障はないかと思います。
2019年12月3日 14時2分
ロコカンボジアさん
男性/40代
居住地:プノンペン/カンボジア
現地在住歴:2013年12月から
詳しくみる
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
カンボジア語のみのサイトでも、建物のクオリティがひどくなければ選択肢にいれます。
契約書がカンボジア語の場合、チェックも併せてお願いできますか?
2019年12月3日 13時58分
Hideさんの回答
カンボジアで不動産仲介をしております青山英明と申します。
こんなサイトの管理、運営をしております。
https://angkor-home.com/
民泊は価格帯によりますが、ホテルの値段が安いので厳しいというのが正直な感想ですが、それは置いておいて500ドルは物件の価格でしょうか? それとも月の収入ということでしょうか?
普通に安いコンドミニアムでもプレビルドの30平米以下で2万ドル台から、完成済みの転売でも3万ドル台からが普通だと思いますが、仮に桁を間違えているとして5000ドルだとしても価格が安すぎなので騙されてませんでしょうか?
どんなに安くても都心部であれば平米単価が800ドル以下はありえないのできちんと計算した方がいいですよとお薦めしておきます。30平米であれば24000ドル以上。一等地であれば6万ドル以上はすると推測します。
掲示板を見るためにトラベロコに入ったので普段は返信しないのですが、騙されてないかと気になったので連絡してみました。基本はプノンペンにおりましてお茶くらいなら時間が会えば対応可能です。お気軽にお誘いください。
2019年12月6日 12時20分
あちゅさんの回答
はじめまして、カンボジアに1年半在住しているあちゅと申します。
よろしくお願いします!
私も日本でairbの代行サービスを3年ほどしていて、カンボジアでやるのも興味があったのでご連絡しました。
以下、ご質問にお答えします。
①現地に行くまでにほかにめぼしい物件があったら教えていただきたいこと。
→不動産屋さんと掃除代行の会社はご紹介できます。特に掃除代行の会社は全国に従業員を400名ほど構える国内でも大手の会社です。
②物件見学の同行(不動産屋さんも来てくださいます)
→プノンペンであれば、同行は可能です。シェムリアップは日程によります。
③購入の場合、契約書のチェック
→英語であれば私が確認できます。(これまで貸付の契約書、賃貸契約の契約書はチェック経験あり)
カンボジア語であれば、別途通訳を手配することは可能です。
④お願いできる方はおおよその金額もお知らせください
→お手伝いさせていただく内容によりますが、料金は50,000円〜となります。
よろしくお願いします!
2020年2月26日 1時47分
あちゅさん
女性/30代
居住地:プノンペン/カンボジア
現地在住歴:2016年8月から
詳しくみる