カンボジアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
カンボジア、プノンペンでの会社の設立
カンボジア在住で会社の設立のお手伝いしていただける方を探しています。
依頼内容としては、当社は日本で建築業を経営しています、カンボジアで会社設立と、
また日本で働いていただけるカンボジアの方を探していています。
よろしくお願いいたします。
2025年5月19日 17時49分
ハヤトさんの回答
hiroshinji1128さん、こんにちは。
さっそくですが、カンボジアで会社設立するには法人登記を行い、建設業はライセンスの取得が必要となります。(要確認)
<外国企業がカンボジア現地法人を設立する場合の各省庁への登記、登録>
①商業省への商業登記
②経済財政省租税総局への税務登録
③労働職業訓練省への事業所開設申告
④国家社会保障基金(NSSF)
⑤会計監査規制当局(ACAR)
※それぞれ当局への申請費用がかかります。(オンライン申請も可能)
<事業許可に関して>
建設事業はMinistry of Land Management Urban and Construction(建設省)で建設ライセンスの取得が必要となります。
「設計図面会社」と「建築会社」に分けられており、それぞれ類型が4類型あります。
又、ライセンスの取得をするためには以下の条件を満たす必要があります。
①会社運営者が自ら申請を行うこと
②会社の技術管理者は、カンボジア国籍を有すること
③必要書類を提出すること
※登録やライセンスの発行、更新の申請は建設省に対して申請費用がかかります。(要確認)
<その他(QIP登録)>
適格投資プロジェクト(QIP:Qualified Investment Project)
CDC(カンボジア開発評議会)から登録証明書を受けた投資プロジェクトで投資奨励業種を対象に租税・関税上の各種優遇措置を受けることができます。(オンライン申請も可能)
hiroshinji1128さんの考えられている会社規模(資本金、従業員数等)、設立の時期・場所、営業開始時期他を当方まで直接、ご連絡いただけましたら、費用(概算)他を調査の上、ご回答申し上げます。
又、会社設立時のスタッフ募集、スタッフ教育等、設立前と後のフォローを一年間お手伝も可能です。
日本で働けるカンボジア人人材募集のお手伝いも致します。
よろしくお願い致します。
ハヤト
2025年5月20日 10時43分
鈴木雅晴 suzukiさんの回答
hiroshinji1128様
お問合せいただきましてありがとうございます
初めましてプノンペン在住14年、元商社勤務の鈴木といいます、よろしくお願いいたします
今までに数十社の各種法人登記、設立を行って来ました
また私はカンボジア人技能実習生を日本の建設関連会社に10年以上ご紹介してきております
今年は特に建設業からのご依頼が増えております
ベトナム人からカンボジア人に切り替える会社が多いです
私が所属しておりますプノンペンの送出し機関は
過去20年で70,000人の人材を日本とタイに紹介してきました
その中で65,000人はタイ国です
主にカンボジア人男性は建設会社に女性は食品加工工場へ紹介してきました
タイの建設関連企業で5年から10年勤務した経験者を日本の建設関連企業へ送り出しております
ほとんどが技能実習生になります
今年も神奈川県、静岡県、福岡県、熊本県、沖縄県の
建設関連企業様へ技能実習生をご紹介させていただいております
hiroshinji1128様はカンボジアで設立されたい法人は建設業だと思いますが
カンボジア国では日本人100%株主の法人の設立が可能です
当然ですが法人、個人の銀行口座の開設も可能です、アメリカ$の決済になりまして
お金の出し入れが自由にできます
1年定期預金で年利5%ほどの金利です
私でよろしければお手伝いさせていただきます
ロコタビさんのルール上、ロコタビさんに紹介手数料を
お支払いいたしませんと連絡先の交換が出来ません
今後もよろしくお願いいたします。鈴木
2025年5月20日 11時59分
まさやんさんの回答
hiroshinji1128さん
はじめまして、まさやんです。
会社設立及びカンボジア人の人財をと探しということですね。
これから色々とお探しされると思いますので、参考程度に下記ご確認くださいませ。
◆カンボジアの会社設立
値段は本当にピンキリだと思います。おおよそ、$3000〜$7000のレンジになります。見積もりの内容はしっかりご確認頂き、会社設立費用がとても安かったとしても、パテント代やライセンス代が含まれてなかったりなど、色々とあります。
私は現在3社カンボジアで経営しつつ、会社設立のサポートもしております。色々と相談に乗れることもあると思いますので、お気軽にご連絡くださいませ。
◆カンボジア人の人財募集
現在、正直なところ日本行きは、円安の為あんまりに人気がないのが実情です。日本行きの送り出し機関は以前より少なってきてます。私の知り合いが運営してる送り出し機関がありますので、そちらでよければご紹介することは可能です。
日系ですので、日本で会って打ち合わせすることも可能です(拠点は関東です)。
様々な方からご回答来るかと思いますが、色々とご確認され慎重にご判断頂ければと思います。
また何かありましたらお気軽にご連絡下さいませ。
2025年5月19日 19時43分
たろうさんの回答
はじめまして
JECSA Total Planningの松田と申します。
当社は、お客様の満足度を大事にしながら、依頼案件を遂行するシェムリアップに事務所を置くコンサルティング会社です。
会社設立に関する様々なお手伝いできます。
①会社の業者は一般建設でよろしいですか?
②活動の本拠地はどこに置きますか?
③従業員数は何名ですか。
④登録時に、会社の名称、会社のロゴ、サインボード(看板)が必要となります。
⑤登録後には、毎月税務申告が必要になります。
具体的にお話をお勧めする場合は、上記①②③をご返信の上でご依頼ください。
2025年5月19日 19時7分
KAZUKIHAYASHIさんの回答
hiroshinji1128さん
はじめまして。林と申します。
会社設立について、サポートしておりますし、
カンボジア人の雇用についても協力できるかと思います。
①会社設立について
カンボジアでどのような事業をご検討しておりますでしょうか。
また、いつ頃設立する予定でしょうか。
②カンボジア人の雇用
日本に移住し、建築業に従事するカンボジア人をお探しでしょうか?
ご希望の雇用条件等、教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
2025年5月19日 18時27分