シンガポール在住のロコ、ケイさん
ケイさん

カンボジアに関するWEB記事作成のお願い

こんにちは。カンボジアのロコの方々へご質問しております。

私は海外ビジネス情報をお伝えするWebメディアを運営する会社の山口と申します。

カンボジアの下記の内容について、Web記事を書いてくれる方を探しております。
1.不動産事情(主要都市の住居事情や、不動産契約における日本との違いについて)
2.ビザ関連(移住時・赴任時の労働可能なビザの種類や取得方法について)

※詳細はメールにてお伝えします

報酬:各記事3000円(応相談)
納期:1~2週間ほど
字数:最低1500字以上
内容:
ご返信頂いた方に詳細をお伝えします。
既に他の国で同じような内容を書いたフォーマットがあるため、
それに沿って書いて頂く形です。

2記事を別々に依頼する可能性もございます。

※継続依頼の可能性あり

ご興味あれば、一度コメントいただけますと幸いです。
詳細のご連絡させて頂きます。

なお、多くのコメントが予想されるため、
全ての方に対してコメントをお返しできない可能性がありますが、
予め、ご了承の程、何卒よろしくお願いします。

よろしくお願い致します。

2016年5月24日 17時39分

ギリさんの回答

山口様

こんにちわ。
初めまして、プノンペン在住のギリと申します。

ご質問の回答をさせて頂きます。
下記にてご確認をお願いいたします。

①不動産について

アパートメントを探す際には日本と同じくほとんどは不動産会社を
利用します。
不動産も日系企業からローカル企業まで様々です。
私は勤め先の会社からの紹介で日系企業を利用しました。

続いて、家賃相場です。
外国人が多く在住しているプノンペンの中心街(ボンケンコンやリバーサイド)は
年々相場が上昇しています。
ボンケンコンは比較的日本食レストランが多く、日本人も多いです。
リバーサイドは欧米系の方々が多く在住しています。
これらの地区の家賃は最低でも500$(日本円:5万5千円程)はします。

不動産会社によっては安いところを紹介してくれる場合もあります。
(私の場合は350$のアパートで暮らしています。)
日本と同じく色々な不動産会社を回り、比較すると良いでしょう。

次に契約時の注意点でございます。
基本的に契約時には家賃の2カ月分が必要です。(例外もあります)
1ヵ月分は初月分、もう1ヵ月分はデポジット分(日本でいう敷金、礼金のようなもの)です。
デポジットに関しては1年間住み続ければ、返ってきます。

契約時には契約期間を選びます。
アパートのオーナーにもよりますが、半年・1年・2年と
短期から長期と選択可能です。
注意点は短期で半年など選択し、満了になり更新する場合、
相場変動によって家賃が上昇するリスクがあります。
その点を踏まえ、契約期間を選んだ方が良いです。

契約の際に必要なものですが、
パスポート、初期費用があれば大丈夫です。
あと不動産のサービスとして保険サービスも任意での加入できます。
こちらはオーナーとトラブルが起きた際に不動産会社が仲介をし、
トラブルを解決してくれるものです。
ただ、数百ドルと高かったので私は加入はしませんでした。

あとは部屋の家具も家電もすべて付いております。
特別購入する必要があるものはありませんでした。

月々の支払いは家賃の他に電気代・水道代・ネット代があります。
注意点は電気代です。
カンボジアでは電気は大変希少なので割高です。
節電を心掛けましょう。

②ビザについて
カンボジアのビジネスビザは他国に比べ、取得が簡単です。
国が外資の受け入れに積極的なのが、要因です。

事前申請の必要はなく、アライバルビザで十分取得可能です。
必要なものは、
①パスポート
②証明写真2枚(横3㎝×縦4㎝)
③ビザ料金35$ ※2016年3月

上記のものを空港のビザカウンターへ持って行き、ビザ書類に必要事項を記入すれば、
5~10分で取得できます。

1点だけ注意点があります。
ビザを取得した際には、必ずビザの種類・期間は確認しましょう。
カンボジアに限ったことではありませんが、何事も確認は大事です。
ちなみにプノンペンの友人はビジネスビザを取得したつもりが観光ビザになっており、
気づいた頃には遅く、変更はできなかったそうです。

以上になります。
またご質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

宜しくお願いいたします。

2016年5月31日 16時0分

ダルエスサラーム在住のロコ、ギリさん

ギリさん

男性/30代
居住地:ダルエスサラーム/タンザニア
現地在住歴:2017年7月より
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

ケイさん

はじめまして。
very berry のKIKOと申します。

この度は「カンボジアに関するWEBメディア記事作成」についてお問い合わせいただき有難うございます。

私は現在カンボジアにてカンボジア雑貨、カンボジア土産を販売するお店をしており、いちよう専門フィールドはカンボジアのハンディクラフトやお土産、またはカンボジアでお店を立ち上げること、については、です。 逆にそちら以外は素人です。

今後もしそちらの分野で何かお手伝い、ご協力できることがあれば喜んでさせていただくので、またお問い合わせいただければと思います。

ケイさんのウェブサイトにとって、ぴったりの寄稿者が見つかることお祈りしています。

very berry
KIKO

www.veryberrycambodia.com

2016年5月24日 18時31分

自遊人さんの回答

1.不動産事情(主要都市の住居事情や、不動産契約における日本との違いについて)
 →ローカルレベル(低ー中ー高)、高所得者向け、戸建てテラスハウス、など
  種類によって様々です。全部に対して細かい記事が必要ですか。
  私の場合、ローカルレベル(中ー高)に関しては経験として執筆可能です。
2.ビザ関連(移住時・赴任時の労働可能なビザの種類や取得方法について)
 →いきなり方法や年数が変わったりする国なので私の知識・経験での回答はできますが、
  100%の情報にはなりません。そういった生の声、のレベルでいいですか。
もし上記で構わないようでしたら、10日ほどで仕事合間時間を使って対応は可能だと思います。
回答をお待ちしています。

2016年5月28日 19時13分

プノンペン在住のロコ、自遊人さん

自遊人さん

男性/50代
居住地:東京/日本
現地在住歴:2017年07月から
詳しくみる

相談・依頼する

カンボジア支援集団さんの回答

お問い合わせありがとうございます。
1.不動産事情(主要都市の住居事情や、不動産契約における日本との違いについて)
*主要都市はプノンペンのみです
*不動産賃貸は、日本と同じです、売買は、土地のみ外国人購入不可です。
2.ビザ関連(移住時・赴任時の労働可能なビザの種類や取得方法について)
*観光ビザ・ビジネスビザ(労働可能最大3-5年間延長可能)がございます。
*プノンペン空港内、プノンペン市内旅行会社にて可能(延長等変更も可能)

画像等ございます、
詳細よろしくお願い申し上げます。
上記内容転写可能です。大した内容ではないので(笑)

2016年5月24日 20時7分

プノンペン在住のロコ、カンボジア支援集団さん

カンボジア支援集団さん

男性/50代
居住地:カンボジア プノンペン シアヌークビル バッタンバン ポイペット
現地在住歴:2012年12月
詳しくみる

相談・依頼する

しらこさんの回答

はじめまして。トラベロコネーム:しらこと申します。
下記の件拝見致しました。

こちらで起業し、カンボジアの法律関連も多少は勉強してこちらに来ておりますので、少しはお力になれるかと思います。

VISAの方も、先日ビジネスVISAを延長したところですので、比較的フレッシュな情報がご提供できるかと思いますので、もしご興味がございましたらご連絡下さいませ。
宜しくお願い致します。

2016年5月24日 18時37分

シェムリアップ在住のロコ、しらこさん

しらこさん

男性/40代
居住地:シェムリアップ/カンボジア
現地在住歴:2016年3月から
詳しくみる

きこさんの回答

ケイさま

ご返信が遅くなってしまい申し訳ございません。ご連絡ありがとうございます。
今回ご希望の内容は、私の専門とは違い、十分な記事を書くことができません。
ご要望にお応えできず、申し訳ございません。

また別の分野でのご依頼がございましたら、ご連絡いただけると幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

2016年6月7日 15時37分

プノンペン在住のロコ、きこさん

きこさん

女性/40代
居住地:プノンペン
現地在住歴:2013年7月から
詳しくみる

あちゅさんの回答

ケイさん
こんにちは!ご連絡ありがとうございます。
WEB記事作成は、興味がありますが不動産については全く無知なのとビザについても私が取得したことのある観光ビザ、ビジネスビザしかわからないですが、一部の情報などでも大丈夫でしょうか。

一度、掲載されているサイトを見させてもらいたいです。
よろしくお願いします。

2016年10月12日 14時29分

プノンペン在住のロコ、あちゅさん

あちゅさん

女性/30代
居住地:プノンペン/カンボジア
現地在住歴:2016年8月から
詳しくみる

Hi-Dさんの回答

山口様

お世話になります。

本件、興味あります!
詳細のご教示頂けますでしょうか。

私は日系広告代理店での勤務経験もあります。

よろしくお願い致します。

2016年5月25日 2時40分

プノンペン在住のロコ、Hi-Dさん

Hi-Dさん

男性/40代
居住地:プノンペン
現地在住歴:2014年10月から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

山口様
お世話になります。1.不動産関連情報については難しいかもしれないのですが、
2.VISA関連情報について記事作成に興味がございます。
詳細お願いいたします。

2016年5月25日 11時26分

Jumpeiさんの回答

他に候補がいらっしゃれば辞退しますが、仰る内容で宜しければやりましょうか?
記事作成経験はありませんが、ちょうど上記2つが自分で体験したところです。

2016年5月26日 0時17分

シェムリアップ在住のロコ、Jumpeiさん

Jumpeiさん

男性/30代
居住地:シェムリアップ カンボジア
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

ka4さんの回答

上記ご質問の件、求められる内容の粒度によっては対応可能かと思います。ただしいずれも専門家ではないため、その点ご容赦いただきたく思います。

2016年5月25日 2時5分

プノンペン在住のロコ、ka4さん

ka4さん

女性/40代
居住地:PhnomPenh/Cambodia
現地在住歴:2015/11〜
詳しくみる

サドさんの回答

ご質問拝見させていただきました。
ちなみにですが、現在運営しております媒体を拝見する事は可能でしょうか?

2016年5月25日 0時47分

プノンペン在住のロコ、サドさん

サドさん

男性/30代
居住地:タイ/バンコク、沖縄
現地在住歴:2016年11月よりバンコク在住、2020年4月より沖縄へ拠点追加
詳しくみる

相談・依頼する

ラリさんの回答

このような記事執筆の経験がいくつかあります。
実績お送りしますのでご連絡ください。

2016年5月25日 0時2分

プノンペン在住のロコ、ラリさん

ラリさん

女性/40代
居住地:プノンペン
現地在住歴:2013年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

ロコカンボジアさんの回答

弊社でも受付可能です。
必要がございましたら、ご一報下さいませ。

2016年5月31日 17時50分

プノンペン在住のロコ、ロコカンボジアさん

ロコカンボジアさん

男性/40代
居住地:プノンペン/カンボジア
現地在住歴:2013年12月から
詳しくみる

ウコンさんの回答

執筆希望です。ご連絡お待ちしています。

2017年2月15日 12時21分

渋谷区在住のロコ、ウコンさん

ウコンさん

男性/30代
居住地:プノンペン
現地在住歴:2015年1月から
詳しくみる

レナさんの回答

興味あります。

2016年5月24日 20時52分

プノンペン在住のロコ、レナさん

レナさん

女性/30代
居住地:プノンペン
現地在住歴:2012年4月から
詳しくみる