Yukaさん
Yukaさん

初ブタペスト3泊4日 女性一人旅

3月の初旬にブタペスト3泊4日一人旅に行きます。
街の景色、音楽、温泉、カフェ巡りを楽しめればと思っています。
1)一人旅でも居心地の良いレストランをご存知あれば教えて頂けませんか?
2)ゆっくり音楽が聴けるようなカフェやバーもあれば是非情報お願いします。
3)また、女性一人で行きやすい温泉はどこでしょうか?
4)現金は必要ですか?どの程度カードは使えますか?
5)宿泊先にオススメのエリアはどのあたりでしょうか?(移動は飛行機です)

質問が多くなってしまいました。
現地の方からひとつでも情報頂戴出来ると幸いです。よろしくお願いします。

2019年2月11日 21時15分

Kentoushiさんの回答

こんにちは。リスト音楽院に留学中のブダペスト在住半年のものです。
お応えできる範囲でお答えいたします。

1.レストランに関してですがブダペストにはたくさんのおいしい、居心地が良いレストランがあります。
・ニューヨークコーヒー館 ルネッサンス様式の大変きれいな建物のレストランです。食事は主に飲み物、ケーキ、軽食程度で朝食などにおすすめです。館内は写真撮影もOKです。ただ日中は混んでいることもあります。
・Menza Oktogon近くのリスト音楽院に隣接するレストランです。とても雰囲気が良くたくさんのメニューがあります。お酒の種類もたくさんあります。
・Café Vian こちらもリスト音楽院の近くにあります。雰囲気がいいレストランです。どちらかというとコーヒーやカフェがおいしいです。
・Paprika こちらは英雄広場の近くにあります。ハンガリーの郷土料理(グヤーシュスープ)を楽しむことができます。アットホームな感じのレストランです。
・Frici Papa リスト音楽院近くのキラーイ通りにあるレストランです。ここもたくさんのメニューが楽しめ、とてもおいしい料理ばかりですが値段が安いです。

2.音楽に関して
私はあまりレストランで音楽を聴いたことはないのですが、一つ上げるとしたら、Nyugati(西駅)近くのil Classico Italianoというお店で夜にバンド生演奏を聴けたと思います。
それ以外でしたら、リスト音楽院の本館にチケットオフィスがあり、一般人でもリスト音楽院の大ホールでオーケストラなどを聴くことができます。チケットもそこまで高くないです。ただし時期によってはいい公演がないこともあります。

3.温泉はたくさん入りましたが、有名なセーチェーニ温泉はあまりお勧めできません。やはり一番人気があるため日中はとても混んでいて水質がいまいちかもしれません。夜も女性一人だとあまり安心できる場所ではないと思います。
おすすめの温泉はルダシュ温泉(Rudas Gyógyfürdő)です。ここは一つだけ40℃を超える暖かい温泉があります。その他、パノラマ型露天風呂があり、特に夜景に合わせて入るとエリザベト橋の絶景を見ながら入ることができます。

4.現金はそこまでたくさん必要はないと思います。クレジットカードをお持ちでしたらブダペスト市内たくさんの場所で使用することができます。レストランもクレジットカードに対応していることは多いです。ただし、老舗のお土産屋さん、デパートのトイレや屋台や観光地、一部のレストランでは現金や小銭が必要になることが多いです。VISA/AMX/MasterCardなどはほとんどのお店で対応しています。JCBは対応している店舗がとても少ないです。またカード決済の場合は現地通貨(HUF)で生産してください。そのほうが安くなるはずです。

5.宿泊でおすすめのエリアはデアーク広場(Deák Ferenc tér)、ブダペスト西駅周辺(Nyugati Pályaudvar M)、オクトゴン(Oktogon)、アストリア(Astoria)などです。リストフェレンツ空港から中心街まで若干距離があります。バスは100E系統を利用することをお勧めいたします。直通でデアーク広場まで行くことができます。空港で900Ft(360円程度)で売っています。

ちなみにブダペスト市内の移動(空港から市内観光)はGoogleMAPで調べるのもいいのですが、英語がある程度お分かりになるのでしたら、BKK FUTÁRというアプリ(Appleストアにあります)を使用することをお勧めします。観光地までどのバスでどのようにいけばいいかをGoogleMAPより正確に教えてくれます。また、観光中は移動が多いと思いますので、各所の券売機にて24H券、回数券などの使用をお勧めいたします。
ほかにも何か質問がありましたら、遠慮なくお申し出ください。

2019年2月12日 4時59分

八王子在住のロコ、Kentoushiさん

Kentoushiさん

男性/20代
居住地:東京都清瀬市
現地在住歴:2021年8月から
詳しくみる

ブラニョさんの回答

Yukaさま

初めまして、ブラニョと申します。
以下情報です!

1.国会議事堂近くのBörzeというレストランはきれいですし、居心地が良いと思います。他にはアンドラーシュ通りちかくの Két szerecsenというレストランです。両方ともハンガリー料理もありますし、それ以外のものもあります。

2.今ちょっと思い浮かばないので、あればまたご連絡しますね!

3.私はよくルカーチ温泉へ行きます。広すぎず狭すぎず、丁度いいと思います。マルギット橋の近くです(ブダ側)。その近くにもう一つ小さな温泉があって、そこもよいそうです。Veli Bejという温泉です。私はまだ行ったことがないのですが、知り合いは気に入っていました。ルカーチより狭いです。

4.交通機関の切符購入、温泉などやスーパーなどでもカードは使えるようになったので、ほぼカード支払いで行けるかと思いますが、使えないところも時々あります。アメリカンエクスプレス、JCBは使えないところがあると聞いた事があります。こちらはVISAやマスターカードが主流です。

5.場所がいいので高いかもしれませんが、Deák広場あたりが便利でよいかと思います。
ドナウ川沿いにはマリオットやインターコンチなどがたっていて、取る部屋によっては
最高の眺めです。くさり橋を歩いてわたれば王宮やマーチャーシュ教会へも近いですし、地下鉄が3つ交差している場所なのでどこへいくにも行きやすいと思います。

もしお時間があったら、私が住んでいるセンテンドレも訪問してみてください。ブダペストとは全く違った石畳の小さな町ですが、ドナウ川がゆったり近くで流れ、かわいいチョコレートやさんや、お土産屋さん、美術館やギャラリーもあります。ブダペストから郊外電車で約40分。観光も2,3時間あればできますよ~。

ブラニョ

2019年2月11日 21時54分

ブダペスト在住のロコ、ブラニョさん

ブラニョさん

女性/50代
居住地:ハンガリー センテンドレ
現地在住歴:1998年5月
詳しくみる

Tenさんの回答

こんにちは!
3月の初旬、楽しみですね!
1)ブダペストはわりとどこのレストランに入っても、1人でも居心地は良いと思います。おしゃれなカフェレストランだと、kiosk Budapest, Monk’s Bistrotなど。 イタリアンですが、Toscanaもオススメです。

2)カフェやバーではありませんが、音楽でしたらリスト音楽院のコンサートがオススメです。ほぼ毎日開催されていますし、学生のコンサートでしたら無料も多いです。有料もお手頃価格です。ぜひホームページをご覧になってみてください。(Liszt academy concert center)

3)断然綺麗なのはRudas Baths, 歴史的、建築的なのはGellért Thermal Bath, Széchenyi Thermal Bathかな、と思います。Széchenyi は外の温泉が有名ですが、3月だと少し寒く感じるかもしれません。

4)小さなカフェでもスーパーでも、ほぼカードが使えます!現金は必要最低限でも大丈夫ではないかと思います。

5)ブダ側の方が静かですが、観光に便利なのはペスト側かと思います。ドナウ川の鎖橋あたりを中心に、その周辺が立地的に便利だと思います。

少しでもお役に立てたら嬉しいです。

2019年2月12日 17時15分

ブダペスト在住のロコ、Tenさん

Tenさん

女性/30代
居住地:ブダペスト
現地在住歴:2018.4から
詳しくみる

相談・依頼する

さーちゃんさんの回答

出来るだけお助け出来たら幸いです。
1素敵なレストランとカフェは歩いていると沢山あります。値段も手頃です。

2  私がよく行くジャズバーお勧めです。一人でよく行きます。ただその日によって良い音楽の時と悪い時があります。Opus jazz club

3 Szechenyi Gellert Rudas

4 ほとんどの店でカードは使えますが4、5千円位の現金は持っておくべきです。
  カードはマスターがお勧め。 レストランやカフェでチップをあげたいときなどに使えますし、あまり小さい額ではカードは使えないとこがありますから。

5  勿論ツーリストなら5区がお勧め。移動に便利です。空港から市内行きバスが3ユーロくらいでありますからお勧めです。 

2019年2月12日 17時41分

ブダペスト在住のロコ、さーちゃんさん

さーちゃんさん

女性/50代
居住地:ブダペストとドイツ
現地在住歴:イギリス ドイツ ハンガリー
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

1)一人旅でも居心地の良いレストランをご存知あれば教えて頂けませんか?

A・KOLLÁZS - Brasserie & Barはオススメです。

2)ゆっくり音楽が聴けるようなカフェやバーもあれば是非情報お願いします。

A・観光スポットとして有名なニューヨークカフェは是非訪れてほしい場所です。
バー(パブ)に関して私個人として、ローカル店は比較的ガヤガヤしていて一人呑みをしている人は少ないので、ゆっくり寛いで呑みたいというのであればホテルのラウンジとかが良いかもしれません。

ただ一人でもごった返しになったパブに行く勇気がお有りであれば、是非訪れてみてほしいです!

3)また、女性一人で行きやすい温泉はどこでしょうか?

セーチェニが無難かと思います。

4)現金は必要ですか?どの程度カードは使えますか?

カードはVISAかMasterであればどこでも利用可能です。
時々現金のみのパブがありますが、基本的に逆に珍しい位なので大丈夫でしょう。

5)宿泊先にオススメのエリアはどのあたりでしょうか?(移動は飛行機です)

ペスト側且つ川寄りのエリアであれば利便性が高いので好ましいでしょう。

2019年2月11日 22時27分