63番オレンジバスで行くノンタブリー船着場散歩 | バンコク在住Hanaさんのおすすめ1日観光モデルコース&プラン

63番オレンジバスで行くノンタブリー船着場散歩

現地語表記:One day plan

【オススメ度】

★★★★★ by Hana (5個満点)

63番オレンジバスで行くノンタブリー船着場散歩

おすすめする理由と説明

10:00 戦勝記念塔前出発
11:30 ノンタブリー到着
11:40 ノンタブリー博物館見学
12:15 食事
13:10 ノンタブリー市場散歩
14:15 ノンタブリー船着場から渡し船で対岸へ。
    トゥクトゥクに乗り、 チャルーム カン
   チャナピセーク公園へ。
15:20 公園を出てワット チャルーム プラキアット
    参拝
15:50 寺の外にいるトゥクトゥクで船着場へ。
16:10 チャオプラヤーエクスプレスでサートーン
    船着場(BTSサパーンタクシン駅)へ。
17:10 BTSサパーンタクシン駅到着

ノンタブリーといえば、クレット島が有名ですが、船着場周辺も見所満載なので、こちらをご紹介させて頂きました。
昼食は川沿いのレストランで、シーフードを戴きます。

バンコク在住のロコ、Hanaさん
情報の提供者(ロコ):

Hana

タイ、バンコクに住んで27年。フリーの英語通訳、翻訳者として活動する傍ら、趣味の旅行で現地の人々との交流を深めてきました。もちろんタイ語は必須です。旅行に来られる方々にガイドブックには載っていないバンコクをお見せします。