iryuoさん
iryuoさん

バンコクで安い和食居酒屋を教えてください。

ロコの皆さんこんにちは、
今回2週間ほどバンコクに滞在するのですが、さすがに毎日タイ料理はきついので居酒屋さんをご存知でしたら教えてください。

某チェーン店はあまり安くなかったので出来れば日本人経営のお店で安いところですとうれしいです。
ちなみに前回はハチマルさんというところに行きました。別に不満はないのですが、他の選択肢も欲しいと思っています。

また観光も1日行きたいのでそちらの料金もお知らせください。
希望は郊外でピンクのガネーシャ、メークロン、水上マーケット、アユタヤ以外です。

安い居酒屋さんを明記して頂いた方を優先して連絡させて頂きます。

2019年8月1日 15時2分

黒幕さんの回答

日本人経営で安いというのはあまりないと思いますが、プロンポン駅近くの武蔵屋あたりでしょうか。
日本人経営でなくても、味がそこそこのところはけっこうありますよ。
ハチマルは、一人で飲みに行くには良いかなと思いますが、グループで飲みに行くにはチョットと思います。
ちなみに某チェーンはどこですか?チェーンで先ず思いつくのは、しゃかりき432。日本では行ったことないですが、バンコクではときどき利用します。
ローカルでもよろしければ、またご紹介します。

追記:

ご丁寧にありがとうございます。
お役に立てていれば幸いです。
既に帰国されているとは思いますが、また何かありましたらご遠慮なくご連絡ください。

2019年10月29日 0時51分

バンコク在住のロコ、黒幕さん

黒幕さん

男性/60代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2018年6月から
詳しくみる

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

お礼が遅くなり申し訳ありません。
情報ありがとうございます。

2019年10月28日 13時39分

シゲハルさんの回答

初めましてWelcome バンコクです。 人数は、お一人ですか? 1名で行く場合、結果的に安くつくのは、「いもや」です。 プロンポン駅から数分です。 Soi 24 に入って右手にあるターミナルビルの3階です。40Bくらいの小鉢メニューが多いのが特徴です。なんちゃって日本料理ですが、エカマイ近くのMAJOR EKKAMAIに入っているSHABUSHIもタイスキメインですが、サイドメニューに寿司やおでん、てんぷらなどもあって1名で行ってもOKです。90分食べ放題で400Bだったと思います。ソフトドリンク&アイスクリームもフリーです。
 観光ですが、1日10時間で車&ガソリン代&ガイド代&高速代込みでトラベロコの「サービス料金」で11000円です。⇒あなたの支払いは、10%手数料をサイトに払って12100円です。

※タイのローカル旅行社に知り合いが居るので、各種バウチャーは、仕入れ値(定価の40-50%割引)で購入できる手段を教えますよ。
例)
カリプソ(オカマショー):定価1200B⇒700B
タイガーズー(シラチャー):定価450B⇒200B
チャオプラヤーディナークルーズ:色々定価1000B~2500B

2019年8月1日 16時31分

バンコク在住のロコ、シゲハルさん

シゲハルさん

男性/60代
居住地:バンコク(プロンポン駅近く)
現地在住歴:2009年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

お礼が遅くなり申し訳ありません。
情報ありがとうございます。

2019年10月28日 13時39分

マリアさんの回答

マリアと申します。
バンコクでロコをしております。
よろしくお願いします。
原始焼き1号店 、庵寺、割烹まる 、伊勢 などが安くて美味しいですよ。あとプロンポンの「いもや」にもよく行きます。

参考になりましたでしょうか?

2019年8月1日 17時27分

バンコク在住のロコ、マリアさん

マリアさん

女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

情報ありがとうございます。
調べて行ってみます。

2019年8月2日 12時21分

ぷーこさんの回答

はじめまして、ぷーこと申します。
バンコク在住です。よろしくお願いします。
私が好きな安いお店は厨禄(クリヤロク)です。
BTSアソークからタクシーに乗っていきますが歩けない距離ではありまえん。
https://m.facebook.com/roku.dining/

同じアソーク駅近くでスクンビットソイ17-19の間にある居酒屋花子も安くて美味しいですよ。

他には原始焼きも時々行きます。

2019年8月1日 16時24分

バンコク在住のロコ、ぷーこさん

ぷーこさん

女性/30代
居住地:タイ王国・バンコク
現地在住歴:2003年~2008年、2014年~2019年 トータル8年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

情報ありがとうございます。
調べて行ってみます。

2019年8月2日 12時20分

盤谷写真家さんの回答

はじめまして、ロコの大根です。
ご質問ありがとうございます。
トンロー日本村にある魚昌さんや菜の花もいいですねー。とにかく安いということでしたらいもやです。
最近出来たスクンビットソイ22のなぎ虎も安いですよ。
良かったら行ってみてください。

観光案内の場合1日8時間 16,000円 市内観光、郊外の観光
お車は別途2,000バーツ~3500バーツとなります。(場所によります)
ちなみには空港送迎のは片道3,000円で結構です。
空港にお迎え、両替のお手伝い、ホテルへ車でのお送りチェックインのお手伝いが含まれます。

ご連絡お待ちしております。

2019年8月1日 17時40分

練馬区在住のロコ、盤谷写真家さん

盤谷写真家さん

男性/50代
居住地:東京都 新宿区
現地在住歴:2008年~2020年バンコク→東京
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

情報ありがとうございます。
調べて行ってみます。

2019年8月2日 12時21分

みほさんの回答

りょうさん、初めまして。
とにかく安いならいもやです。
プロンポンとトンローにあります。

よく行く居酒屋はこれです。結構安いと思いますよ。

かき小屋
http://www.bangmeshi.com/shop/kakigoya/
Sukhumvit soi 55

喜多郎寿司
http://www.bangmeshi.com/shop/kitaro/
Sukhumvit soi 55, Sukhumvit soi 26

2019年8月1日 15時6分

品川区在住のロコ、みほさん

みほさん

女性/30代
居住地:東京都品川区
現地在住歴:2011
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

情報ありがとうございます。
調べて行ってみます。

2019年8月2日 12時20分

退会済みユーザーの回答

はじめまして。みお婆と申します。
安いところでしたらアソーク、スクンビットソイ19の三陸(さんりく)という居酒屋、またすぐ近くに花子という居酒屋もありBTSからも徒歩で五分程度です。
カウンターもあり、お刺身やお寿司など深夜まで楽しめます。

観光は1日20,000円でお願いしております。
交通費は別途清算となります。

よろしくお願いいたします。

2019年8月1日 17時2分

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

情報ありがとうございます。
調べて行ってみます。

2019年8月2日 12時21分

SilkRoadさんの回答

価格で言えば、”いもや”でしょうか。スクンビット24・53にあります。
観光ですが、BTSで近くまで行けるサムットプラカンの”ムアンボラーン”、”クロコダイルファーム”がおすすめ。近い・安い、そして結構楽しめます。実弾射撃も行えたり、像のショーも見れますので、ここだけで十分。エラワン美術館も近いです。

2019年8月1日 16時51分

バンコク在住のロコ、SilkRoadさん

SilkRoadさん

男性/60代
居住地:バンコク市内BTS沿線
現地在住歴:タイには1985年より行き来しています。2007年より現地在住。
詳しくみる

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

情報ありがとうございます。
調べて行ってみます。

2019年8月2日 12時21分

やまさんさんの回答

バンコク都内スクンビット55の中で
ソイ9の中です居酒屋の名前は(みまた)です。
日本風で安い店です。
一度行ってみてください。

追記:

ソイ9を入り50メターほど行き初めての道を左に曲がり左側にあります

2019年8月2日 13時31分

バンコク在住のロコ、やまさんさん

やまさんさん

男性/80代
居住地:タイ国バンコク
現地在住歴:1955年より
詳しくみる

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

情報ありがとうございます。
調べて行ってみます。

2019年8月2日 12時21分

yuuさんの回答

アソークの花子、かんてきやはいかがでしょうか。

シャカリキやなぎ屋より安いですし、メニュー品数も問題ないと思います。

2019年8月1日 15時27分

バンコク在住のロコ、yuuさん

yuuさん

女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:2013年
詳しくみる

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

情報ありがとうございます。
調べて行ってみます。

2019年8月2日 12時20分

wacazさんの回答

安い居酒屋さんは、最近たくさん出来てますよ^_^
いもや、ブラカノンエリアにある居酒屋などは、値段安くお手頃ですねー、

2019年8月1日 16時29分

バンコク在住のロコ、wacazさん

wacazさん

女性/50代
居住地:タイ、バンコク
現地在住歴:1996
詳しくみる

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

情報ありがとうございます。
調べて行ってみます。

2019年8月8日 1時17分

wakaponさんの回答

価格重視でしたらスクンビット24と53にある「いもや」さんでしょうか。

プラカノン駅周辺でもよろしければ、「居酒屋555」「うま食堂」などが比較的お値段がお手頃ですね。

2019年10月27日 18時30分

バンコク在住のロコ、wakaponさん

wakaponさん

女性/40代
居住地:タイ・バンコク
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

情報ありがとうございます。
調べて行ってみます。

2019年10月28日 13時38分

funkyさんの回答

BTSプラカノン駅近くの555がコスパ高いと思いますよ

追記:

駅近くのw market(屋台村)にも三店舗ほど日本食屋さんが入っていますので、お楽しみ下さい。(

2019年8月7日 9時10分

バンコク在住のロコ、funkyさん

funkyさん

男性/50代
居住地:タイ バンコク
現地在住歴:2017年12月
詳しくみる

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

情報ありがとうございます。
調べて行ってみます。

2019年8月7日 0時3分

月さんの回答

安い居酒屋さんBTSプラカノン近くの居酒屋「かあちゃん」です。
メシウマ系の居酒屋です。メニューにより多少当たり外れはありますけど。
ボリューミーな居酒屋というか定食屋さんで「うま食堂」
後はスクンビット57の居酒屋さん「楽市楽座?」ではレバ刺しが食べられます。

1日観光はどのあたりを希望されますか?
1日で12,000円で良いですか?

当方在タイ15年の40代男性です。

2019年8月1日 17時2分

バンコク在住のロコ、月さん

月さん

男性/40代
居住地:タイ・バンコク・スクンビット地区
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

情報ありがとうございます。
調べて行ってみます。

2019年8月8日 1時17分

Kishow.coさんの回答

はじめまして。
手頃な日本料理を食べるなら夜遅くまでは営業してませんが食堂風な店が数件あります。またラーメン店も日本の中華屋のように1品料理や定食もあり重宝してます。居酒屋だと値段によってそれなりの味の物しかでてきませんのでそのつもりで利用してます。いもや、いとうや、キッチンにいがた、ばんや、かあちゃん、はなこ、ゆうな、酒の店、なぎや、しゃかりき、むさしや、けんしん、かんてきや等が手頃価格な店で専門店は本格的な料理が楽しめますが値段が日本の倍以上高めです。
観光はマイナーですけど蓮園とプラパトムと植物市場回りか大型魚釣堀、もうちょっと郊外で透き通る海で有名なホアヒンでワイナリー見学と海岸での乗馬体験とシーフード料理。パタヤのマリーナで高級クルーザー湾内クルージングと海鮮料理と射撃。ご希望は郊外でしたがバンコクではスパマッサージのハシゴとボートクルージングで運河と水辺の生活観光かチャイナタウンで雑貨やファッション問屋街観光とフカヒレ料理等のグルメ観光、夜はナイトマーケット回りかルーフトップバー回りまたは女性だけでは行けない歓楽街回り等いかがでしょうか。

2019年8月1日 17時18分

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさん

男性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2006年から
詳しくみる

相談・依頼する

Akiさんの回答

りょうさん

ロコのAkiです。

バンコック市内の居酒屋海外のある割には比較的安いと思います。
スクンビットのソイ69の『金城』さんも結構安いとです。
ソイ71のPD3の『ぼっけえ』も安いですね。
シーロム界隈ですとチャンイサラビルの中にある『よってけ』も安いですよ。

1日観光ですが行きたくない処は書いてございますがこれと言う処がないという事でしょうか?
コラート、ナコンパトム、パタヤ、ピサヌローク、ナコンサワン、ホアヒン、ペチャブーン、ぺブリー、ラブリー、カンチャナブリ位なら日帰りで行ってくる事は出来ます。
1日観光のサービス15,000円ですが何処へでも連れて行けますが実費のお支払いは別途請求です。

2019年8月1日 16時46分

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさん

男性/60代
居住地:バンコック・チェンマイ・ウドンタニ /タイランド
現地在住歴:1984年4月
詳しくみる

相談・依頼する

Silkyさんの回答

居酒屋では無いですが、BTSサラデン駅からタニヤ繁華街に行き、大阪王将の手前入り口2階にピンクの豚がマークのエビスダイニングがあります。
無菌豚を使用したタタキやレバー刺し、焼鳥豚やサラダが美味しいです。色々と日本クオリティの清潔安全なものが食べれてリーズナブルです。
オーナーも勿論、日本人で毎日店で働いてます。

また、シーロム通りとスリヤウォン通の間に「仙台もっこりラーメン屋」
があり、オーナーがタイの映画にも日本人軍隊長役で出演した佐藤さんのお店ですが、色々と品数はあり、リーズナブルな価格です。

2019年8月2日 16時5分

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさん

女性/50代
居住地:バンコクとチョンブリ
現地在住歴:2011
詳しくみる

しゃりさんの回答

ご質問ありがとうございます。
安い居酒屋はスクンビットソイ26に新しく出来た居酒屋があります。
大阪風だったと思います。

2019年12月13日 15時59分

バンコク在住のロコ、しゃりさん

しゃりさん

女性/30代
居住地:タイ、バンコク
現地在住歴:2010年
詳しくみる

Shoさんの回答

しゃかりき432

2019年8月1日 16時4分

バンコク在住のロコ、Shoさん

Shoさん

男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:20010年~
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

はじめましてKAZです。
プラカノンのぼっけぇ、トンローの菜遊季などはいかがでしょうか?
美味しいと思いますよ。

安いというころであれば蝦夷や、またプロンポンのいもやがあります。

是非行ってみて下さい。

2019年8月1日 15時20分

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

情報ありがとうございます。
調べて行ってみます。

2019年8月2日 12時20分

退会済みユーザーの回答

こんばんは、チャオプラヤ地区の一味膳はご存知ですか?
私はここのメニューが気に入っています。
刺身も大好きです。
カウンターであればトンローにある菜遊季さんのおばんざいとお刺身で日本酒を飲むとほっとします。
ぜひ行ってみてください。

観光は私のページからお問い合わせください。

2019年8月1日 15時4分

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

情報ありがとうございます。
調べて行ってみます。

2019年8月2日 12時20分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、ロコのカリブです。
トンローの彩遊季がお勧めです。
あとプラカノンのぼっけぇもいいですよ。
ぜひ行ってみてください。

観光は概算で水上マーケット、象乗りを含めて4~5時間のご案内で
30000円(車代込み)となります。

お問い合わせは私のページからお願いいたします。
以上、何かご質問などありましたら何なりとお申し付けください。

2019年8月1日 17時30分

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

情報ありがとうございます。
調べて行ってみます。

2019年8月2日 12時21分

退会済みユーザーの回答

お疲れ様です
某チェーンより安いところですね。
チェーン店は表示価格+消費税+サービス料を取られるので結構高いですよね

私の家がオンヌット付近ですのでそちらの情報になってしまいますが、オンヌット駅そばの福一さんがおすすめです
https://291-onnut.com/

沖縄料理ですが、プラカノンの金城さんもおススメです
https://www.facebook.com/kinjo.okinawa.jp/

あとは居酒屋と言うか食堂っぽくなってしまいますがうま食堂さんもリーズナブルです
https://www.jiyuland3.com/%E3%81%86%E3%81%BE%E9%A3%9F%E5%A0%82/

観光に関してはBTSで行けるここが案外面白かったです
https://www.hiko-pro.com/2019/02/muangboran-access/

2019年8月1日 15時37分

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

情報ありがとうございます。
調べて行ってみます。

2019年8月2日 12時20分

退会済みユーザーの回答

まや屋と申します。
トンロー Soi 9 のレカン(L'ecrin)55 とトンロー偶数側のスクンビット通り沿いに 蝦夷やという北海道居酒屋があります。 どちらもこじんまりしてまして、
リーズナブルで、美味しいし、北海道の名物があり普段食べられない食材を楽しめます。

また観光ならお任せください。

市内観光とインスタ映えする寺院(3箇所)インスタ映えするカフェ
面白ろスポットや夜景の美しいところ(6~8時間)
料金は8,000円
お車代はガソリン、高速などの料金を含めて2,500バーツ

ピンクのガネーシャの以外であればこのようなコースがあります。
チャチュンサオの水上マーケット
仏頭寺
コウモリ寺
Wat Sanam Chan
などをご案内できます。

料金は8,000円(8時間)  12,000円(10時間)   15,000円(12時間)
お車代はガソリン、高速などの料金を含めて4,800バーツになります。

よろしくお願いいたします。

2019年8月1日 15時19分

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

情報ありがとうございます。
調べて行ってみます。

2019年8月7日 0時3分

退会済みユーザーの回答

プロンポン駅前の「いもや」さんが有名ですね。

プラカノン駅前になりますが「うま食堂」はリーズナブルな価格設定で
食堂と名前についていますが居酒屋としても利用できるかと思います。

2019年10月23日 20時55分

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

情報ありがとうございます。
調べて行ってみます。

2019年10月28日 13時38分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、ロコのまやと申します。
よろしくお願いいたします。

安い居酒屋ならハチマルというのがあります。
ぜひ行ってみてください。

タイのことならとにかくお問い合わせください。
これまでの知識と経験を生かしてお手伝いさせて頂きます。
タイの地理や観光、商材やビジネスの案内もいたします。

2019年10月16日 1時37分

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

情報ありがとうございます。
調べて行ってみます。

2019年10月16日 11時33分