hongo_0701さん
hongo_0701さん

観光と移住のサポート依頼

2/16から1ヶ月ほどバリ島に家族で滞在しようと思います。
折角なので子供達をスクールにいれれたらといいなぁと思ってます。
短期で体験できるようなところはないでしょうか?
観光と移住を視野に入れてコーディネートしてくれる方はいますでしょうか?

子供は
9歳
6歳
2歳
1歳
です。

2018年2月4日 16時30分

Ayashantiさんの回答

こんにちは。滞在される場所にもよると思うので、わたしの知ってる範囲でしか申し上げられないのですが、現在わたしの息子が1歳半でプレスクールに通っています。
そこは確か5歳までクラスがあり、体験1回無料でやっています。

そこは住所で言うとクロボカンのあたりです。

Blooms という名前で、最近できたばかりのスクールです。先生はバリ人ですが、全て英語で行ってくれます。

お庭であそんだり、教室でダンスなど体を動かしたりします。

1歳児は週2回火曜と木曜の朝9時〜10時の1時間クラスでママが一緒にいなきゃいけないです。

週3クラスや朝8時〜5時までのクラスと14時までのクラスがあるのですが、子供が慣れていればオッケーみたいなかんじです。
デイケアもやってます。

2歳以上のクラスはもっとサイエンスやったりいろいろとするみたいです。

子供はバリニーズが7割 ハーフが3割みたいなかんじです。
ちなみにわたしは英語もインドネシア語もダメですがなんとかなってます。笑

値段も他に比べれば安いです。
(我が家が決めた理由はそこでしたので)

あとはこの辺りだとロリポップスクールやサンライズスクール
などありますが、値段がかなり高いです。
20カ月未満で朝9時〜11時で月7ミリオンとかで、ビザとか必要なはず。

ウブドにもペランギスクールというインターナショナルスクールがあり、そこは日本人にめ外国人なも人気なインターナショナルスクールです。オーガニックの野菜を畑で育ててみんなで食べたりとかするとかで

あとはグリーンスクールは有名ですよね。

少しでもご参考になれば幸いです。

2018年2月4日 20時34分

バリ島在住のロコ、Ayashantiさん

Ayashantiさん

女性/40代
居住地:インドネシア/ バリ島
現地在住歴:2016年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

ただっちさんの回答

おはようございます。

トラベロコに昨日登録したばかりで、早速のお問い合わせにうれしいやらびっくりするやら、です。私たちは、リタイアした後、夫婦二人でバリ島に移住して今年で9年目になります。よろしくお願いします。

最初に、子供達のスクールについては、すぐに調べてあらためてお知らせします。

観光については、ご希望にもよりますが、どれだけ快適に効率よく過ごせるかがポイントだろうと思います。事前のアドバイス、必要があれば事前の手配などはお手伝いできます。

移住に関してですが、ビザや住居、当面の生活などを総合的にお世話する業者などは非常に割高だろうと思います。信用性の問題もあります。企業から赴任してこられた方達は別にして、私たちの付き合いの中では、日本人移住者のみなさんは、在住者に取材したりアドバイスを受けながら、すべて自分で手配しておられます。もちろん私たちもそれは同じです。

そういう意味では、2月からの1ヶ月の滞在でどれだけ情報収集と準備ができるかが、その後の本格的な移住のカギだと思います。私たちでよければ、いくらでもお話ししますし、私たちの先輩在住者とも食事の機会などを持てれば有意義かと思います。また、私たちの家で短期の田舎暮らしを体験してみるのもプラスになるかもしれません。

このトラベロコのシステムにまだ不慣れですので、ご不便があるかもしれませんがご容赦ください。

具体的にご質問いただければすぐに回答させていただきます。

良いご縁となりますように。

2018年2月5日 9時56分

バリ島在住のロコ、ただっちさん

ただっちさん

男性/60代
居住地:ロビナ バリ島 / インドネシア
現地在住歴:2009年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

トシさんの回答

初めまして、デンパサールの市内在住です。
車はニッサンのバンですが、乗り切れるのでしたらご案内は出来ますよ。
郊外に観光へ出掛けるのは構いませんが、ガイドブックやネットで評判な場所とかレストランなどは良く知りません。
移住を考えておられるのでしたら、先ずは在住許可やお仕事、何よりお子さん達の学校と住居の場所が問題になると思います。体験入学には現地の日本語補習校やインターナショナルスクールへ問い合わせてみないと分かりませんが、怪我などの際の責任を自分で負わないと難しいかも知れませんね。体験学習の科目なども選んだ方が良いのかも知れません。ちょくせつ御紹介をする事は出来ませんが、事前に調べたり御案内するのでしたら可能です。

2018年2月5日 15時43分

バリ島在住のロコ、トシさん

トシさん

男性/60代
居住地:バリ島デンパサール市
現地在住歴:1984年10月頃から
詳しくみる

SAKURAさんの回答

hongo_0701 様

初めまして。

在住5年目のsakuraと申します。

まず、学校の件ですが

たくさんスクールはあるのですが

1ヶ月という短期間で入れるかは聞いてみないと

正直わかりません。 また、年齢の制限もあると思います。

例えばこのような学校があります

「green school」
https://www.greenschool.org/

ここは、学校自体が竹でできていて自然の中で学べる環境になっています。

生活のことについてもいろいろとアドバイスできることがあると思います。

ぜひ、ご気軽に聞いてください。

2018年2月5日 19時23分

バリ島在住のロコ、SAKURAさん

SAKURAさん

女性/30代
居住地:インドネシア/バリ島
現地在住歴:2013年10月から
詳しくみる

花と鳥さんの回答

hingo_0701様

始めまして。
ご依頼の件がウブド地区周辺でしたら、サポートいたします。
私立のインターナショナル系は短期での受け入れはどうでしょう・・。
入学費も相当高額ですから・・。

私立学校でナショナルプラスと言われるところはリーズナブルですし
考え方も結構カジュアルですから、短期受け入れの可能性もあるように思います。
その他フリースクールや個人教授で少人数制のスクールなどもあります。
 
具体的なことは今はわかりませんが、ご依頼をいただいたら一緒に探してあたっていくことはできます。
よろしければまた、私の方まで個人的にご相談くださいませ。

2018年2月4日 18時36分

バリ島在住のロコ、花と鳥さん

花と鳥さん

女性/60代
居住地:Indonesiaバリ島
現地在住歴:2011年から
詳しくみる

相談・依頼する

balibali_2018さんの回答

初めまして。わたしももうすぐ3歳になる女の子の母です。
現在は、バリ日本語補習授業校のプレイグループに入れています。
但し、プレイグループは週2回のみ、今年の4月からは幼稚部にあがり、週1回のみになってしまうため、現在、スクールを探しています。
お子様たちがいきなり現地校では、言語や環境面で厳しいと思うので、補習校(日本語使用)やインターナショナルスクール(英語使用)がいいと思います。補習校であれば、1ヵ月の体験入学も出来ますよ。
わたしも本在住する前に数ヵ月、プレイグループに入れました。
ちなみにご滞在されるご予定のエリアは、どちらでしょうか?

2018年2月7日 13時15分

バリ島在住のロコ、balibali_2018さん

balibali_2018さん

女性/50代
居住地:インドネシアバリ島
現地在住歴:1997年6月から2003年3月&2016年10月から現在
詳しくみる

Suzukaさんの回答

初めまして。日本人妻です。私は、3歳、0歳の子供がいて一時的に現在は日本に遊びに来ていますが、バリ島にいる間日本人のお子様でも安心して通わせられるスクールにトライアルで行かせていましたよ。私は下の子をバリ島で出産したので、息子をトライアルのみで続けられなかったのですが、またバリ島へ戻ったら通わせたいと思うようなスクールでした。主人がバリ島出身でして、今は主人のみバリ島にいるのですが、観光案内もできます。現地の人なので、お安くもでき、予約代行や同行案内や、カーチャーターもお受けできますので、ご興味がありましたら一度ご連絡ください。

2018年2月5日 13時42分

バリ島在住のロコ、Suzukaさん

Suzukaさん

女性/30代
居住地:インドネシア バリ島
現地在住歴:2017年6月から
詳しくみる

リカさんの回答

本郷さま
はじめまして 移住歴16年の梨香です

観光と移住の兼ねたプランですね
ちょうどいい学校と言えるのか
保育園 幼稚園 があります
子供の同伴で観光ができます
ベビーシツター
ジンバランのタマングリヤという高級住宅街
地元の方がそうゆうだけあって旅行者には ちょうどいいと思います
治安面や利便性もかねている。

お子様は全員 体験入学ですか?それとも
小学生も受け入れてくれるかもしれない校長先生を
ご紹介できます

いかがでしょうか?

梨香

2018年2月8日 16時29分

バリ島在住のロコ、リカさん

リカさん

女性/60代
居住地:jl manderi 2 ,23 tamangriya jinbaran
現地在住歴:2002年  4月ころから ジンバラン地区 タマングリアで住んでいます
詳しくみる

megumoonbaliさんの回答

はじめまして。
megumoonと申します。

私は今年でバリ島移住8年目になりました。

自然豊な環境で
2人の子供達も
毎日楽しそうに過ごしてます。

バリのどの辺に移住予定ですか?

私の村の近くにグリーンスクールという有名なエコスクールが有ります。

ご希望で有れば見学出来ます。

ご滞在中ずっと
いろいろご案内出来ますので

もし良かったらお返事下さいね~♪

どうぞよろしくお願いします(^_^)ゞ

2018年2月4日 17時5分

バリ島在住のロコ、megumoonbaliさん

megumoonbaliさん

女性/50代
居住地:バリ島
現地在住歴:2010年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

さんじさんの回答

はじめまして。バリ島で1歳3ヶ月の子供と2人で暮らしています。
観光業の仕事をしていましたが、今は育児のためお休みしています。観光と移住のお手伝いなら、私にも何かお手伝いできそうな気が致します。
短期で入れられるスクールは、調べてみないとわかりませんが、家の子供はたまに託児所のような保育園のようなところで預かってもらっています。
小学生もおそらくあると思います。
お役にたてれば幸いです。

2018年2月5日 2時0分

バリ島在住のロコ、さんじさん

さんじさん

女性/40代
居住地:バリ島/インドネシア
現地在住歴:2015年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

ユミさんの回答

初めまして。
ご質問拝見させていただきました。
学校関係についてはあまり詳しくありませんが
ご希望の学校があればお問い合わせ出来ます。
日本語補習校は子供たちが卒業したのでアドバイスできます。

その他今後の移住、ビザ、生活等アドバイス可能です。また1ヶ月期間の滞在時間中の過ごし方などもご相談も承れます。
よかったらご連絡ください。

2018年2月5日 9時9分

バリ島在住のロコ、ユミさん

ユミさん

女性/50代
居住地:バリ島
現地在住歴:2001年
詳しくみる

相談・依頼する

amyさんの回答

始めまして、Amyです。
昨年の初夏までうちの子が通っていた学校に短期で通えると思います。
何かお手伝いできることがあるかもしれませんね。

2018年2月4日 23時53分

バリ島在住のロコ、amyさん

amyさん

女性/40代
居住地:バリ島
現地在住歴:1997年より在住
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

初めましてバリに住んで17年になり、インターナショナルスクールに通う高校生の娘がいます。英語教育をお望みの場合、バリには、インターナショナルスクールとインドネシアの私立校で英語で授業するナショナル プラスの2つの選択肢があります。インターナショナルスクールは施設の充実とカリキュラムの信頼感で差があります。個人の意見で、授業料が高い順に。
Bali Island School(Sanur)
Canggu Community School (Canggu )
Green School (Ubud)
Australia International school(Kerobokan)
Sanur Independence School(Sanur)
Sunrise School(Kerobokan)
以上がインターナショナルスクール。基本的にプレスクールから高校生までのクラスあり。

インドネシアの私立。
SLK(Kerobokan)
Dyatmika(
Sanur)
こちらも、プレスクールから高校生までのクラスあり。

小学校低学年のお子さんであれば、最近、プレスクールから小学校までの学校も何校かあるようです。ちょっと、こちらの情報はありません。低学齢のお子さんをお持ちの方にお聞きください。

サヌールに日本人補習授業校があります。日本政府からの援助を受けている補習校です。こちらに幼稚部から中学生までのクラスがあります。たくさんの子供たちが現地校が終わったあと、4:00ー6:00まで主に国語と算数を日本の教科書を使って、勉強しています。こちらを訪ねると驚くほどたくさんの子供たちと保護者がいます。(授業のある時間帯のみ)
幼稚部は土曜日です。訪ねる場合は、時間帯を聞いてからのが良いとおもいます。
お話が聞けるかもしれませんよ。
体験入学は、小学生の場合は、学校にもよりますが、入学予定者に限り、1日もしくは、1週間ぐらいならできるのではないかと思います。学校に入るには、ビザの提出もあるので、各学校に問い合わせた方が良いです。幼稚園は、そこまで、うるさくなく、英語の幼稚園のみを運営してるところも多く、料金も安く短期でも入れられところは、ある。と思います。個人の旅行会社とかで、学校を含め移住コーディネートをしてるところがあると思います。

2018年2月4日 22時6分

退会済みユーザーの回答

こんにちは、バリ島のYumiです。この度はお問合せ頂きありがとうございます。
2月16日からバリ島に来られるということですが、ホテルはどちらの地域でご予約していますか?私はいつもサヌールにおりますし、サヌール方面でした得意です。

2月19日以降であれば時間がありますが、お話して、いろんな情報をお教えするにあたり、1時間当たりRp500,000頂いております。一度ご検討いただき、ご回答ください。
又、パスポートのみでの銀行口座開設のお手伝いも致しております。
各アクティビティーツアーの予約
レストランの紹介
ビザについてのエージェント紹介。
家探し
学校探し
病院紹介
スーパーマーケットの紹介
その他ご質問の回答が可能です。

2018年2月8日 0時20分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。バリ島で家族4人で暮らしています。学校もいろいろ通いました。短期で受け入れてもらえるかは学校に問い合わせないとわかりませんが、問い合わせるお手伝いなどできると思います。ホテルでゲストリレーションもしているので、観光情報もある程度あります。移住もご検討されているとのこと、応援しています!

2018年2月4日 17時50分