AYUMIさん
AYUMIさん

1月バリ島の気候について

初めまして。1月9日から1週間程バリ島にあるマラリバーサファリロッジとレンボンガン島に行く計画を立てております。
バリ島は1月から雨季であると聞きましたが、スコールのように数時間降ってやむ感じが多いのでしょうか?
サファリも海も雨だと楽しめないかと思い、日程を変更するべきか悩んでいます。
アドバイスいただけませんでしょうか?
宜しくお願い致します。

2016年9月16日 23時31分

spaziokumikoさんの回答

初めまして。
バリ島は12月頃から雨季に入りますが、近年では雨季と乾季が逆ではないか?!
と思うほど気候が変動してるようです。
現在乾季と言われていますが雨は多いです。
一時中降る事はありませんが、数時間降って止む。もしくは、スコールのような強い雨が数分で止んだりと雨の種類が多様化してますので何とも言えませんが....
バリ島に着いてから様子を見て決めたらどうでしょうか。
日本からすべてを予約しなくても大丈夫だと思いますよ。
良いご旅行になりますように!

2016年9月17日 7時45分

バリ島在住のロコ、spaziokumikoさん

spaziokumikoさん

女性/50代
居住地:インドネシア バリ島
現地在住歴:2007年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

AYUMIさん
★★★★★

spaziokumikoさん
ありがとうございます。
最近乾期でも雨が多いのですねー。
お天気は予想できないですよね、、。
参考にさせていただきます。
ありがとうございます。

2016年9月17日 11時42分

Ayaさんの回答

Ayumi様

はじめまして(-_^)
確かにこの時期は雨季で降雨量が多くなり、ジメジメした気候になります。乾季よりも雨が降り、気温も高いため蒸し蒸しした気候が続きます。
道路が冠水することも時々あります。
しかし、
雨期には毎日雨が降りますが、一日中降ることは少なく、スコールと呼ばれる土砂降りのような雨が短時間降ることが多いので、雨の降る量は多いので、止むまでどこかで雨宿りをするのがベストです。雨が降るのは夕方から朝方が多く、午前中や夕方までは計画を立てるといいと思います。
最近では雨季でも雨季らしく、雨が降って降らないこともあります。逆に乾季でも雨が降ることもあります。
天候は自然現象なのでどうすることもできませんね。

Ayumi様が、ご滞在中に雨が降らないことを祈ります。

2016年9月16日 23時54分

スラバヤ在住のロコ、Ayaさん

Ayaさん

女性/40代
居住地:スラバヤ
現地在住歴:11年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

AYUMIさん
★★★★★

Aya さんありがとうございます。
降り続く雨でなければ、楽しめそうですが、お天気の事は予想できないですよね、、。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました!

2016年9月17日 11時29分

ぱんさんの回答

はじめましてAYUMIさん。
バリは10月頃から3月くらいまで雨季になります。
基本は朝、夜降って昼間は晴れる場合が多いのですが、去年から少し感じが変わってきております。
去年の場合ですと、雨が降らなければならない12月に全く雨が降らず1月後半から2月以降まで1日中雨、どんより曇っている日が続いていました。

ただインドネシア政府が今年の雨季は9月からと発表していたのですが、今のところ
朝、又は夜にスコールのような激しい雨が降り昼間は晴れています。

今現状の天気情報でお役に立てたかわかりませんが。。
お力になれることがあれば何でもおっしゃってください。

2016年9月17日 14時56分

バリ島在住のロコ、ぱんさん

ぱんさん

男性/40代
居住地:バリ島
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

AYUMIさん
★★★★★

ぱんさん
ご丁寧にありがとうございます。大変参考になりました。
なにかございましたらまた宜しくお願い致します。
ありがとうございました。

2016年9月17日 15時58分

TAKEHIROさんの回答

始めまして。TAKEHIROと申します。

バリ島の雨季はスコールの様なイメージで問題ありません。

稀に2-3時間振り続ける事もありますが、基本的には1時間以内程度で止みますので、万が一スコールになった場合は何処かで待機する様な感じかと思います。

個人的には、2月が1番雨の回数が多い様に感じています。
あくまで主観です、

ただ、日本の様に一日中降る様な事はありませんので、その辺りは予定を強行しやすいかと思います。

尚、今は乾期ですが
今年は少し以上気象の様で
夜中から明け方、たまに日中でも雨が降ります。

ただ、これもスコールですので
丸一日潰れる様な事はありません。

以上でございます。
ご参考頂ければ幸いです。

追記:

とんでもございません。ご参考いただけた様で幸いです。
レンボンガン等では、マリンウォークやシュノーケリングがおすすめです^^
是非、バリ楽しんでくださいませ^^

2016年9月19日 13時8分

バリ島在住のロコ、TAKEHIROさん

TAKEHIROさん

男性/40代
居住地:インドネシア/バリ島
現地在住歴:2015年2月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

AYUMIさん
★★★★★

TAKEHIROさん
メッセージありがとうございます。
おかげで予定を結構する決心がつきました。
どうもありがとうございました。

2016年9月17日 21時55分

退会済みユーザーの回答

こんにちは、雨期についてですが、日程を変更出来るのであれば12月1月2月は避けるのがベスチだと思います。心配しながら旅行するのは楽しみが減ってしまうでしょうし。10月や3月からであれば天気の心配もないですよ。
雨期でも一週間毎日日中に終日雨ということは少なく夕方くらいから雨が降って来ることが多いのですが、島のことはよくわかりません…

よいご旅行になることを願っております。

2016年9月17日 17時7分

この回答へのお礼

AYUMIさん
★★★★★

choaさん
ご回答ありがとうございます。
色々な方のご意見を伺うことができ、とても参考になりました。
ありがとうございました。

2016年9月17日 21時56分

Blingkさんの回答

初めまして。バリの雨季は仰るように一日中降ることはめったにありません。私も実際に雨季にも旅行で来たことがありますがあまり雨の記憶はないです。
今は乾季ですが最近よく雨が降ります。地元の人たちも天候についてはおかしいといってます。ただご滞在中に雨が多いかまでは私もわかりませんので雨を避けられるならば乾季の方が確率は少なくはなると思います。ご検討の程お願いいたします。

2016年9月17日 8時39分

バリ島在住のロコ、Blingkさん

Blingkさん

女性/50代
居住地:日本
現地在住歴:2月日本へ帰国
詳しくみる

この回答へのお礼

AYUMIさん
★★★★★

Blingkさん
初めまして。アドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。ありがとうございました!

2016年9月17日 11時43分

コンコンさんの回答

私はバリ島がメインですが、お答えさせていただきます。
バリ島と、レンボンガン島の気候は、多少違うものの2季になります。雨季、乾季です。
雨季ははっきりしていませんが、11月下旬や12月からになります。
1月は雨季の真っ只中になります。
特に、海や山など自然を観光する目的で行かれるリピーターの人は雨季は避ける人が多いです。

雨季の悪い所は、色々な場所を観光したり、スポーツしたりする人は雨季は避けた方が良いです。スコールは短時間の時もあったり、1日おきにあったり、毎日あったり、数日続くこともあるなど、不定期です。また、下水の整備があまりされてないので、すぐ冠水になったりします。

個人的には、雨季はカッパは手放せず、いつも空が怪しいので空の状況をみながら、スケジュールなど決めなければいけないので、やっぱり、乾季の方が動きやすいですね。

補足ですが、バリ島はここ数年、異常気象となっており、私は9月にバリ島に行ったのですが、まだ乾季の時期のはずだったのですが、雨季と思えるくらい雨が多かったです。さすがにスコールまではありませんでしたが・・・。

ただし、もちろん雨季には、乾季にはない良い所も沢山あります。もしよろしければ、バリ島の表示にはなっていますが、レンボンガン島も対応していますので、以下のサービスも利用してみてくださいね。
バリ島滞在なんでもサポート(通訳、アドバイス、相談)
https://traveloco.jp/bali/services/9486
バリ島の1日観光プラン作成サービス
https://traveloco.jp/bali/services/9483

2016年9月17日 1時49分

バリ島在住のロコ、コンコンさん

コンコンさん

男性/40代
居住地:バリ島
現地在住歴:2014/8
詳しくみる

この回答へのお礼

AYUMIさん
★★★★★

コンコンさん
大変詳しい情報をありがとうございました。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました!

2016年9月17日 11時32分

ややさんの回答

あゆみさんこんにちは!
バリ島の雨季は基本的に降ってもすぐ止むことが多いです。小雨くらいでしたら、カッパがあれば対応できますし、ザーザーブリの場合そんな長くは続かないと思います。
タオルや着替え、カッパなど持ち合わせていれば平気かと思います。レンぼんガンには、私も行ったことがありますが、海が綺麗で、のんびりできます。楽しんでください!

追記:

いえいえ思う存分楽しんでください!

2016年9月20日 9時30分

バリ島在住のロコ、ややさん

ややさん

女性/40代
居住地:jl rayapadonan gg pondok asri canggu kuta bali indonesia
現地在住歴:2012年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

AYUMIさん
★★★★★

ややさん
ご回答ありがとうございます!!
はい、楽しんできたいと思います!ありがとうございました!

2016年9月19日 18時25分

花と鳥さんの回答

お返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。

バリ島のここ数年の気候はつかみにくくなっています。去年の雨季は雨量が足らず困っていたり、今年の乾季は思わぬ雨がたくさん降ったりしました。

次回の1月の雨季ではどのような雨の降り方になるか予測しにくい状況です。
バリの雨季は以前は「スコールのように数時間降って止む・・」と言われました。しかし、みたところ、ここ数年はずいぶんひどい雨が終日降り続けることもあります。
天気予報もあてになりません。隣村では雨、ここでは晴れなどということもあり、少し移動すると天気が違ったりもするのです。

そういった意味では日程変更しても同じことだと思いますので、日程変更の必要はないのではないかと考えます。移動には車をお使いになると思いますので、雨でも観光できると思います。

雨季は逆に果物の美味しい季節。良いご旅行になることをお祈りいたしております。

2016年9月20日 11時14分

バリ島在住のロコ、花と鳥さん

花と鳥さん

女性/60代
居住地:Indonesiaバリ島
現地在住歴:2011年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

AYUMIさん
★★★★★

アドバイスありがとうございます!大変参考になりました。また何かございましたら宜しくお願い致します。

2016年9月20日 17時51分

mickeyさんの回答

今バリ島も異常気象ですよ。9月は雨期ではないのですが、すでに雨が降ったりしています。
レンボンガン島の海は雨でも関係なく遊べると思います。サファリは晴れていたほうがいいですね。

2016年10月6日 17時51分

バリ島在住のロコ、mickeyさん

mickeyさん

女性/50代
居住地:インドネシア・バリ島
現地在住歴:1989年から定住開始
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

AYUMIさん
★★★★★

ありがとうございます!
参考にさせていただきます。

2016年10月8日 23時31分

退会済みユーザーの回答

アユミさん。お返事遅くなり大変申し訳ありません。最近は、乾季でもスコールがあり雨季みたいな感じです。1月は、通常は雨季ですがなんとも言えない感じですね〜www スコールは、すぐに止む感じが多いですよ。お天気ばかりは、、、、ですよね。去年の雨季はほとんど雨は降らなかったですよ。

2016年10月25日 22時0分

退会済みユーザーの回答

今年はバリ島も異常気象なのか乾季でも雨がよく降ります。
今現在も、まだ乾季ですが毎日雨が降ってます。
しかし、雨と言っても1日中降り続く訳ではなく、朝と夜にザァーっと降って止んでしまう事が多いです。
1時間くらいでしょうか!
こんな感じなので1月もどのような天気になるのかが読めません。
それと少し移動するだけで天気が違ったりもします。(クタは大雨でもスミニャックは降っていない事も)
雨季でも雨の降り方は同じ感じなので(まれに1日中雨な事もあり)特に予定の変更をしなくてもいいんじゃないかな~ と私は思います。
天気に恵まれるといいですね。

2016年9月17日 10時4分

この回答へのお礼

AYUMIさん
★★★★★

SAORINさん
メッセージありがとうございます!
短時間で止んでくれたら、充分楽しめそうですね。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

2016年9月17日 11時52分

退会済みユーザーの回答

AYUMIさん

初めまして、3年間住んでいる私の
個人的な意見ですが、ここ2年間くらいデンパサールやクタ方面は、雨季でも雨があまり降っていないです。
現地の人に聞いても雨が少ないと、
言っています。

ただウブドや、キンタマーニ高原など、山の方は、雨が降ります。
AYUMIさんがおっしゃるように、数時間降るようなスコールです。
そして、雨が降っていない時間は、
晴れているような、日本の梅雨のような雨の降り方ではないです。

参考にしてみて下さい。

Baliko

追記:

AYUMIさん

どういたしまして

AYUMIさんの滞在中、昼間はしっかり晴れて、外に出ていない夜の時間に、雨が降るようなタイミングに毎日なるといいですね

Baliko

2016年9月17日 14時10分

この回答へのお礼

AYUMIさん
★★★★★

Balikoさん
アドバイスありがとうございます!
お話しを伺い、希望が見えました(*^^*)
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

2016年9月17日 12時0分

退会済みユーザーの回答

こんにちは、バリ島の阿部です。 1月の天候ですが、その年により多少違いは御座いますが、1月はやはり雨季と言う事で雨が多いかと思います。スコールの様な雨や、一日中降る雨も有ります。雨が降れば勿論海では楽しめないですし、此方の雨は大量に降る事が多いので、出来る事が限られてきます。
バリのオカシーズンは5月から9月終わりまでです。乾季に入り殆ど雨が降りません、今年は乾季でも時々降りましたが。1月2月は雨期真っ只中ですので、日程を変更する事が出来るならそのほうが良いかもしれません。
以上ご確認頂き、ご参考に成れば幸いです。

2016年9月17日 11時15分

この回答へのお礼

AYUMIさん
★★★★★

Yumiさん
ご回答ありがとうございます。
日程変更も含めて、考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

2016年9月17日 12時4分

退会済みユーザーの回答

AYUMI様

始めまして。

日本の梅雨とは異なってバリ島の雨期に1日雨が降り続くという日は半年近くある雨季の中でも数日飲みです。

山間部だと、場所単位で雨が降っておりご質問の返事が難しいところではありますが
ご心配されているほどではないかと思います。

ただ、一度雨が降るとばけつをひっくり返したような雨が降り続きますが、スコールの様な感じだと思って頂いてほぼ間違いありません。

2016年10月14日 12時32分