バリ島の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
雨の降りにくいエリアを教えてください。
質問させてください。日本のお正月時期にバリ島に行きます。バリ島のどのエリアが雨が少ないでしょうか。
2019年3月25日 0時44分
花と鳥さんの回答
laki49様
こんにちは。
雨が少ないのはやはり海辺の地域かと思います。
南部のクタ、ヌサドゥア付近のみならず東部のアメッドや
北部の方、西部のヌガラ地方などなど、やはり海辺の地域が
比較的雨が少ないと思います。
でも中心部のウブドや山間部などでも、午前中の活動でしたらまず
大丈夫だと思います。
時々は朝から雨ということもありますがこればかりは不可抗力です。
だいたいは雨季の雨は午後、夕方からです。
どうぞ楽しいご旅行を。
2019年3月28日 21時6分
この回答へのお礼

詳しく教えてくださり感謝いたします。すごく参考になります。有難う御座います。
2019年3月28日 22時9分
トシさんの回答
laki49さん 様
バリ島で雨の少ない地域は ウルワツの半島方面が一番です。あとはヌサドゥア地域とシンガラジャも意外に少ないです。 トシ
追記:
バリ島の雨はあまり断続的に長く続く訳ではありませんので、クタやサヌールなどで雨の要素を差し引いてもホテルのブランドやお店などで楽しめる要素もあると思いますので、せっかくの御旅行、楽しんで行って下さい。
2019年3月25日 23時40分
トシさん
男性/60代
居住地:バリ島デンパサール市
現地在住歴:1984年10月頃から
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
2019年3月25日 15時37分
カリスマバリツアー【Karisma Bali Tour】さんの回答
はじめまして、カリスマバリツアーと申します。
よろしくお願いします。
日本のお正月の時期は雨季真っ只中です。
基本的にはスコールがあって、その後は晴れる事が多いです。
しかし今、3月下旬、雨季が終わりかけですが、毎日まだ雨が降ります。また夜中雨がカミナリと共に降り続いたり、バリ島も異常気象が続いております。
気候の事なのではっきり分かりませんが、山奥のウブドなどは雨が多い様な気がします。
雨が降ると涼しくなり、そんなに雨も悪くないと思います。
楽しいバリ島旅行になります様願っております。
ありがとうございます。
2019年3月25日 1時12分
この回答へのお礼

夜遅くに質問をさせて頂いたにもかかわらず迅速な回答有難うございます。感謝いたします。
2019年3月25日 5時35分
megumoonbaliさんの回答
laki49さん
はじめまして。
9年バリ島在住ですが
雨季でも1日雨の日も少ないですが、
バリ島は、
トロピカルエリアですので
天気予報は、あてになりません。
クタ、ヌサドゥアなど南エリアでしたら比較的雨が少ないかな?と思います。
楽しいお正月をお過ごしください。
megumoon
2019年3月25日 10時43分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。感謝いたします。
2019年3月25日 13時30分
バリ バケーションさんの回答
このご回答は非常に難しいです。
現在すでに乾季でなければいけないバリ島はまだ雨が降ることがあります。現在インドネシアではエルニーニョ現象が起きておりインドネシア全体天気が読めません。
世界の異常気象の影響もあると思うのですが、雨季、乾季の時期がかなり動いています。
雨の降りにくいエリアというのは難しいですが、年間の降雨量を見ますとビーチ沿いと山間部は雨量が多いです。
携帯の雨合羽などをお持ちになることをお勧めします。
(乾季でもスコールがります)
2019年3月29日 10時56分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
2019年3月30日 1時43分
balibali_2018さんの回答
はじめまして。
日本のお正月時期は、雨が多い時期のため、全体的に良く雨が
振ります。
但し、日本の梅雨のように1日中雨が降っていることはかなり稀なので
十分お楽しみ頂けると思います。
ウブドや山岳部は、ほぼ毎日雨なので避け、南部のリゾートエリアの
方が比較的、雨が少ないと思います。
お勧めのベストシーズンは、4~9月くらいです。
よろしくお願いします。
2019年4月11日 11時53分
balibali_2018さん
女性/50代
居住地:インドネシアバリ島
現地在住歴:1997年6月から2003年3月&2016年10月から現在
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2019年4月11日 19時20分
YOCNOさんの回答
こんにちは。
本来、バリの年末年始は雨季にあたるので雨が多いです。
ただここ数年はあまり雨が降らず、曇り程度です。
とはいってもお天気のことですから、予測が立ちにくいですね。
2019年3月25日 13時24分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
2019年3月25日 13時28分