バリ島の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
衣類、雑貨、家具などの買付代行
現在サーフショップをしているのですが夏までにお店を増床しカフェと雑貨販売できるスペースを作る予定です。
そこでカフェ用の家具、販売用のインテリア雑貨や衣類の買付代行をお願いできる方をさがしています。お店がサーフショップなのでビーチリゾートをイメージする商品を希望しています。
夏までに日本に入れたい時はどのようなスケジュールで進めればいいでしょうか?
また日本への輸入について料金や方法についてもアドバイスしてもらいたいです。
よろしくお願いします。
2019年2月26日 11時16分
りかさんの回答
こんにちはー。
サーフショップ経営されてるとのこと。
私もsupから昨年からロングになりハマってます。
家具は、おにあるものを購入することもできますし(卸し価格),注文オーダーすることもできます。
雑貨、お洋服、染め、プリント色々できます。時間は、夏までとのことですので急いだほうがよいです。
今現在、沖縄にお店オープンする方?
サーフショップされていて夏用の服を購入に来られている方が、バリに来られています。
購入方法ですが、一度バリにいらしていただき、一緒にお店、工場回りをして購入、注文をして、私が商品を送るかたちとなります。
追記:
バリにいらっしゃるのですね。
よかったです。
直接購入もアテンドさんがいないと値段交渉、wholesaleのお店等色々たいへんですので、よろしければご案内させていただきます。
sup ,yoga , サーフィン、テニスなどスポーツ大好きです。
ヨガアイテムですね。
ヨガ用品ウブドにいいお店たくさんあります。
レギャンにもあります。
何卒宜しくお願い致します。
2019年2月26日 18時53分
この回答へのお礼

はじまして。回答ありがとうございました。
SUPやヨガをされてるんですね!当店もサーフアイテムだけでなく、ヨガアイテムも置いてるのでその辺りについてお伺いさせていただくかと思います。
今回は他の方の回答にもあるように現地で直接購入した方がいいみたいなので、バリ島行きを計画してみます。
ありがとうございました。
2019年2月26日 17時31分
トシさんの回答
surfwaveさん 様
インドネシアでの生活が長くなってしまい日本生まれのインドネシア育ちと言った方かいい様になってしまいましたが、元々は千葉の鴨川生まれでサーフィンにも親しんで来ましたので僕の中にもイメージはありますが、ショップの立地や好みなど、キチンとした遣り取りは必要かと思います。夏までの搬入ですと、荷物は搬入の予定日から遡って 2ヶ月前 (遅くとも 1ヶ月半前) には船便で現地を発つ事が望ましいですよ。
商品代の他、輸送料金については船便の 20フィートコンテナ 1台を手配してインドネシアから最寄りの日本の港まで US 3000ドル前後で、日本での国内輸送料と通関手続き、関税は含まれません。商品などの細かいことは、時間をかけた打ち合わせが必要かと思います。
トシ
追記:
surfwaveさん 様
お礼の回答を頂き、有難うございます。
荷物の量や買い付け先などで金額は随分違って来ますが、バックリとそれ前後になるかと思います。商品に関して特に木工の製品はかなり粗悪で、もともと熱帯で育った木を寒気のある日本へ持ち込む方がおかしい訳で、実際に製品の保証をする人は誰もいないと思いますので、金額が安いだけで購入される際にはお気をつけ下さい。 トシ
2019年2月26日 18時33分
トシさん
男性/60代
居住地:バリ島デンパサール市
現地在住歴:1984年10月頃から
詳しくみる
この回答へのお礼

はじまして。回答ありがとうございました。
船便スケジュールについての情報ありがとうございました。3000ドルが最低でも輸送にかかってしまうんですね。
他の方の回答にもあるように現地で直接購入した方がいいみたいなので、バリ島行きを計画してみます。また何かあればご質問させてください。
ありがとうございました。
2019年2月26日 17時42分
花と鳥さんの回答
Surfwave様
初めまして、花と鳥と申します。
サーフショップのインテリアとなる家具などの買い付け代行や商品の買い付けということですね?
買い付け代行はお受けできます。
バリ島へはいらしたことがありますか?今回はいらっしゃれないのでしょうか?
本来ならやはり直接お会いして、お互いに信頼関係を作ってからのお仕事依頼が
よろしいと思います。
当方が商品を買い付け代行するのに、あらかじめ買い付ける商品代金、日本への送料、
当方への謝礼お支払いなどをすべてお振り込みいただかないと買い付けができないという
事情があります。ですから、最初から大きな仕事を依頼なさるのにはきっと不安もあることと思います。
ですからもしも今回一度バリへいらっしゃれるのでしたら、せめて数日でもこちらへいらっしゃって、トラベロコで絞り込んだロコを対象に仕事のパートナーを決定されることをお勧めいたします。(例えば空港への送迎や仕入れ先へのご案内などをロコに依頼して、人となりをチェックし信頼関係を築かれるとかですね・・。)
Surfwaveさんが私へご依頼下さるのでしたら、私ができるお手伝いはさせていただきます。
商品の買い付け、オーダー、チェック、発送手続きなど、承っております。
よろしければ直接私のページをお訪ねください。まずはご相談から進めてまいりましょう。
どうぞよろしくお願いいたします。
2019年2月26日 17時22分
この回答へのお礼

はじめまして。回答ありがとうございます。
確かにお金のやり取りがあることを考えると直接会った方がいいですね。実は今回は行くことは考えていなかったんですが、他の皆さんの回答も拝見して、行くことを計画しようかと考えています。
また何かあればご質問させてください。ありがとうございました。
2019年2月26日 17時59分
ママKOKOさんの回答
はじめまして、返答させて頂きます!
まず今回はショップの「家具」を出荷するのでしたら 「混載」という多客と一緒にコンテナに積んで船便になるかと思います。期間は出荷から到着まで40日間くらいかと思います。以降のサイズが小さいものの出荷であれば 郵便局のEMSが一番安く1週間で到着します
ただ初回は大きいものは送れないのでコンテナ出荷するしかないですね...
到着先はどちらですか?
進行方法としては
欲しいアイテムに沿って写真&単価を送り、決定して頂き、購入。
ここで1ヶ月くらい必要かと思います。
インテリア雑貨で今 色々揃って?なのは バスケット類、ランプシェード、ラグマットなど大小色々あります。アクセサリー類はミサンガみたいなのは安いダース売りのも手配可能です。パレオ、衣料も買い付け先あります。
一度ショップの写真などお送りして頂けたらよりイメージに近い物を提案出来てスムーズに進行できるかと思います。どうぞご検討よろしくお願い致します。お返事お待ちしております。
追記:
はい、どう致しまして。
よろしくお願い致します!
2019年2月26日 18時7分
この回答へのお礼

はじめまして。回答ありがとうございます。
家具はカフェ用ですがいいものがあれば販売も考えています。インテリア雑貨は色々とありそうですね!
スケジュール的には最低でも3ヶ月は必要な感じですね。きちんと予算を組んであらためてご質問させていただきます。ありがとうございました。
2019年2月26日 17時52分
megumoonbaliさんの回答
surfwaveさん
はじめまして。megumoonと申します。
買い付け代行の件ですが
バリ島に来られる予定は有りますか?
こちらで買い付けした物は
コンテナでまとめて送れますが
やはりご自身で見て買われた方が
良いと思いますが、、、
買い付け時の同行、通訳、値段交渉のお手伝い出来ますので
よろしくお願いします?
追記:
高評価頂きありがとうございました。
バリ島には材質の良い
家具や雑貨が多数揃っていて
しかもリーズナブルですので
ぜひいらしてください!
megumoon
2019年2月28日 13時27分
この回答へのお礼

はじまして。回答ありがとうございました。
他の方の回答にもあるように現地で直接購入した方がいいみたいですね。
バリ島行きを計画してみます。また何かあればご質問させてください。
ありがとうございました。
2019年2月26日 17時26分
amyさんの回答
始めましてamyです。
夏用に今から仕込むのは厳しいものがありますね…
国内手配ではないので…
日本人がやっている家具屋やビーチ系の衣類等を作成している方などをご紹介できますよ。
また、家具のコンテナ出荷手配等もお手伝いできます。
2019年2月26日 11時24分
この回答へのお礼

はじめまして。回答ありがとうございました。
今からだと日にちに余裕がないんですね。もし間に合わないようでしたら改めてご紹介をお願いしようかと思います。
ありがとうございました。
2019年2月26日 17時22分
退会済みユーザーの回答
はじめまして
リゾート感がある家具 雑貨 にしても
種類も沢山ありますし
統一させたい好みもあると思います
写真を送ることも簡単ですが
写真で見るイメージよりも実際
1度 バリ島に来られて確かめた方が早いと思います
バリに来られたときの 買い付け同行は
もちろんですし
時間的に無理なのであれば
商品リサーチ から輸送まで
ご相談頂ければ いつでも協力させて頂きます
追記:
はい
いつでも ご相談頂ければ幸いです
よろしくお願いします
返信ありがとうございました♪
2019年2月26日 18時18分
この回答へのお礼

はじまして。回答ありがとうございます。
今回、他の方も言われてるように直接バリ島へ行く方がいいのかも知れませんね。
ただ行けない可能性もあるので商品リサーチをしていただけるのは有難いので改めてご質問させていただきます。
ありがとうございました。
2019年2月26日 17時41分
退会済みユーザーの回答
こんにちは!伴侶がツアー会社をしておりますが、買付のお手伝いのノウハウあります。
お客様のセンスや求めるものに関して、こちらで買付の代行は不可能です。ものの品質なども日本基準ではないため、どこまで求めるかは買い手次第。バリ島と日本の勝手もかなり異なり同じようにはいきません。そのため、まずはバリ島におこしいただき、お客様の目でしっかりと直接買付を経験していただいた方が良いと思います。そのお手伝い(車での案内、交渉のお手伝い、発注品や配送までのサポート)でしたら可能です。
配送ですが、小包1個程度なら個人手配でも大丈夫です。この場合の郵送料は、バリ島からですと日本よりも割高になります。商品のインドネシア国外輸送(コンテナ)についてはプロのノウハウが必須ですので、専門業者につなげます。夏までに日本に入れる場合でしたら、配送までには1-2ヶ月かかることを念頭においてください。
もし興味がございましたら、個人的にご相談ください。
2019年2月26日 17時14分
この回答へのお礼

はじまして。回答ありがとうございました。
他の方の回答にもあるように現地で直接購入した方がいいみたいですね。
バリ島行きを計画してみます。また何かあればご質問させてください。
ありがとうございました。
2019年2月26日 17時53分