れいれいさん
れいれいさん

洋服オーダーメイド・ラフティング・その他観光について教えてください

質問 3点ございます 長文すみません
1・スーツや洋服、他革製品の洋服小物のオーダーメイドについて
2・ラフティングについて
3・その他観光情報
(初めて質問の投稿をいたします。間違った投稿等があればご指導くださいませ。)

2018年9月に2人でバリ旅行(ウブド・スミニャック3泊ずつ滞在)の予定です。

1について 
良い生地で素敵な洋服を安価でフルオーダーしたいのですが、お詳しい方いらっしゃいますか?まだ検討段階ですが、良いところがあれば行ってみたいと思っています。通訳が必要であればその際にはlocoさんにお願いしたいです。

2アグン山の噴火で今まであったラフティングが閉鎖されているとか、この5月頃からは一部コースをつくり再開したなどとネット上で拝見しました。テラガワジャ、スタート時とゴール時に下りと上りの長い階段のない10KM以上コースのスリルを楽しめるラフティングでランチ送迎付き25$程度があれば教えてください。

3その他、おススメなどありましたらご教授くださいませ。観光済みの場所もありますが、去年1度のみですので知らないことばかりです。

宜しくお願いいたします。

最後になりましたが、アグン山の噴火、スラバヤの件、風評被害も多井かとお察しいたします。心よりお見舞い申し上げます。

2018年6月11日 21時37分

ワヤン恵美さんの回答

れいれいさん、初めまして。インドネシア国籍を取得してバリ島に住んでいるワヤン恵美と申します。

早速ですが、質問にお答えさせて頂きます。
洋服のオーダーに関しては素材により値段が変わって来ると思いますので、実際にご覧になってから決められると良いと思います。
その場合の同行は、もちろん可能です。

ラフティングで、25ドルはとても値段設定が安いですが、どこかのネットでご覧になったのでしょうか?
アクテビティに関して、あまりお値段が安いとやはり安いなりだと思います。私がおススメできるのは、ソベック社のラフティングです。
インストラクターもみんな長年やってるプロばかりで安心です。

バリ島のおススメは、漠然とし過ぎて居る気がしますが、観光地という事でしょうか?
もう少し具体的であればお答え出来るかと思います。
宜しくお願いします。

追記:

れいれいさん

お返事ありがとうございます。
拝見させていただきまして、ソベックの友人に、テラガワジャ川のラフティングについて
聞いてみましたところ、今はアグン山の影響で、通常の川のコースでは無いコースを提供している様です。そのコースは、最初に100段ほどの階段を下りる、最後の階段は無し。
通常のコースは、100段ほどの登りの階段があります。
ずっとあるーコースでは無いのでお試しする価値はありますね。
但し、9月はまだそのコースかどうか?は今の段階ではお答え出来ないとの事でした。
8月に成ってまた確認する方が良いかと思います。
歩かないアクティビティは、シーウォーカーでしょうか?でもラフティングの方がおススメですね!

観光に関しては、ご希望に沿ったご案内が出来るかと思いますので、ぜひまたご連絡頂ければと思います。宜しくお願いします。

2018年6月13日 20時25分

バリ島在住のロコ、ワヤン恵美さん

ワヤン恵美さん

女性/50代
居住地:インドネシア バリ島
現地在住歴:1998年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

れいれいさん
★★★★★

ワヤン恵美様

バリ在住20年目のワヤン恵美さんに詳しいご回答頂き恐縮でございます。ありがとうございます。
(以下長文になりますm(__)m)
洋服のオーダー
まだ迷っていますが行くのであれば、レディースのスーツ(ツイードかな)とメンズのジャケット(特に決めていない)を生地選びから行いデザインなども細かくオーダーしたいと思っています。
日本語の分かるバリ人の男性のガイドさんが一人いるのですが、微妙なニュアンスなどを伝えるのは彼の日本語力では難しいかしら?と思い、こちらの質問欄に投降した次第でございます。

ラフティングについて
>ラフティングで、25ドルはとても値段設定が安いですが、どこかのネットでご覧になったのでしょうか?

はい。おっしゃる通りネットで検索して発見しました。正確にはテガラワジャ(トガラワジャ?)IDR300,000/perですがドル払いだと$30のようです。
とにかく一番の希望は、スタート地点とゴール地点で長い階段がないことです。テガラワジャにこだわっているわけではないのですが、階段の無いのはそちらとの情報を見たからです。
しかし、見つけたサイトには階段の情報がありませんでしたので、このお値段で階段があるのかないのかは分かりませんでした。

BMW社さんというところでは階段の無いラフティングをウリにされているようでしたが、アグン山の一件以来どうなったのかと調べ続けておりました。
安すぎるととそれなり・・・いうこともあるのですね…

ある会社に問い合わせましたら、そちらでは
Mount Agung in Karangasem, for the safety reason we do not accept reservation Telaga Waja river rafting from 27 November 2017 until further notice.
とのことで、
Payung Rafting (Ayung River), USD 30 / person.
Sobek Rafting (Ayung River), USD 55 / person.
Bali Adventure Rafting (Ayung River), USD 78 / person.
のご回答を頂き、アユン川かぁ・・・と保留しておりました。
ソベック社さん、よくお名前を拝見します。候補に入れるよう考え直します。

バリ島のおススメ
確かに漠然としすぎですね。大変失礼いたしました(;'∀')
前回のバリ旅は7日で6か所のホテル移動し、4日ガイドさん付きのドライバーをチャーター。観光地もお買い物も希望通り周っていただきスタンプラリーのように旅しました。有意義で楽しかったです。
今回はホテルは2か所。移動を少なくし、少しゆったり気味のスケジュールです。すでに予約済みのアクティビティはスミニャックからヌサドゥアにデブダンショーを観に行くことです。
あまりこだわりがございませんで・・・反対に苦手なものを挙げますと、
バリに限らずですが旅行において同行者共に苦手なのは、ネットのお写真と違い過ぎるホテル・辛すぎるお料理やグロテスクすぎるお料理・歩きすぎる行程のアクティビティ・日本で買った方が随分安かったなぁと後悔する買物・サービスが悪いのに上から目線のチップの強要です。

色々と教えていただき感謝感謝です。

ご教授いただいたことを考慮し、もう少し予定を考えてみます!
ありがとうございました。

お世話になる際には改めてご連絡させていただきます。

2018年6月12日 22時54分

YOCNOさんの回答

こんにちは。微力ながらお返事いたします。
1について
生地選びから現地でされるご予定ですか。またどのようなデザインをご希望でしょうか。それによって費用やお仕立て代がかわると思います。また仕立てもお店によって得意分野が違うようなので、もう少し詳しくお知らせいただけるとお力になれると思います。
2について
格安のラフティングは安全性などに不安がありますので、やはり大きめの会社で保険付きの所を選んだ方がいいと思います。大手はシャワー設備などもいいですよ。
3について
観光はどのようなものをご希望ですか。お寺巡り、自然鑑賞などテーマがあれば、お知らせください。
カーチャーターも承ります。

またご質問があれば、ご連絡くださいね。楽しい旅になりますように!

追記:

れいれい様
お返事ありがとうございます。
旅慣れた方なのですね。
洋服の仕立てはお時間があれば、実際にマークしているお店を見てからオーダーされるといいかもしれませんね。写真やイラストを持ち込めばよりいいと思いますよ。
観光も含め、お車の手配やお仕立てオーダーの通訳など何かお役に立てることがあれば、またご連絡ください。

2018年6月13日 7時50分

バリ島在住のロコ、YOCNOさん

YOCNOさん

女性/50代
居住地:インドネシア共和国バリ州
現地在住歴:2006年11月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

れいれいさん
★★★★★

YOCNO様
ご回答誠にありがとうございます。

1について
ワヤン恵美様へのお返事にも書かせていただいたのですが、
レディースのスーツ(ツイードかな)とメンズのジャケット(特に決めていない)を生地選びから行いデザインなども細かくオーダー出来るところはないかと探しております。
日本でフルオーダーするとそれなりのお値段になるのですが、
東南アジアでは格別に安いと小耳にしまして、今回のような質問をさせていただきました。
滞在ホテル近くのスミニャックに1店舗とングラライ空港車で10分以内の場所に数店舗の仕立て屋さんをマークしています。しかし、あくまでネットなどの情報です。ロコの方ならお詳しいかしら?と。
Aの店舗は生地の品揃えがが豊富で安い。Bの店舗では安い仕立て料なのに縫子さんの腕が良いなどの情報があればとてもうれしいです。

2について
やはり安全性については大切ですよね。また、保険付きという点についてもしっかり熟考します。バリに行くとなりますと、貧乏性のせいか、少しでもお得に感じる旅を!と考えてしまいます。シャワーの設備など…なるほど!そういうところでもお値段に差が出るのですねー!お聞きするまで思いつきませんでした。
ありがとうございます。

3について
これもまた上記のご回答にお返事したとおりになるのですが、
私自身の感覚が漠然としているところがあります(^^;

日本国内海外とも、すべて個人予約です。口コミやネットから情報を収集し、単に安いではなく、満足度とコストパフォーマンスの高い旅行をしたいと悪銭苦戦しております。
毎回、国内外ともにゆるくですがテーマを決めて旅行しています。食べ歩きは分かりやすいですが、他に、景色を満喫・ゴルフを楽しむ・温泉三昧・非日常の極み・格安でどこまで楽しめるか・パワースポットを取り入れた旅・TV番組や映画でで観たところに行こう・などなど…。
正直、インスタ映え等には興味はございません(苦笑)ただ、インスタ映えしそうな景色には素直に単純に感動します。

カーチャーターも儒町されているようですので、
お世話になる際には改めてご連絡させていただきます。

ご回答、本当にありがとうございました。

2018年6月13日 0時1分

ナミさんの回答

れいれい様
こんにちは。
ご質問の1についてですが、良い生地というのはどの程度のレベルでしょうか?
正直言って、バリ島はレーヨン生地などのいわゆるサンドレスなどに最適な生地はありますが、スーツなどにするウールだのの生地は、輸入となり値段の割りに品質は?っていう感じです。
オーダーメイドで作れるテーラーもありますが、日本人を対象にしているところがないので、インドネシア語となります。
テーラーでも多少の生地の在庫はありますが、気に入るものがあるかは不明です。
革製品に関しては、オリジナルで1点ものが作れるところもありますが、滞在中に完成できないと思います。サンプルもしくは、細かく記載した指示書などがないと困難です。
2.のラフティングですが、現在は再開されているコースはあるようです。トラガワジャの場合には、12kmのコースで安くても$40くらいですね。(私が知る限りでは・・・)

Seminyakでは、イタリアンやフレンチなどさまざまなレストランがあり、日本以上に高い高級レストランから気軽なカフェなど飲食店が多くあります。
ショッピングができるショップも、ヨーロッパ系の方がオーナーのブティックも多く、雑貨などを格安に買うなら、ホテルやブティック街ではありませんが、UNAGIという卸問屋がお勧めです。
また、サンセットタイムを楽しむなら、大人気のKUDETAも良いですが、ラ・ルチオラというイタリアンレストランのある、ペティティンガ寺院の右側にあるMANOがお勧めです。
KUDETAと同じロケーションでコスパの良いサンセットタイムが過ごせます。

追記:

れいれい様
KUDETAは、イベント以外は厳しいドレスコードは、とりあえずありません。
ただ、デイナーとなると男性はシャツにロングパンツの装いの方が好ましいと思いますが、サンセットタイムであればカジュアルやビーチスタイルでも大丈夫ですよ~。
もしくは、夜バーラウンジで一杯味わうっていうのも良いかもしれませんね。
ディナーは、オベロイ通りのCharcharって言うレストランもオススメです。
天井がオープンになっていて、比較的リーズナブルな料金です。
コース料理もありますが、アラカルトのほかにも、自分で食材選んで調理してもらうこともできます。
道路沿いのひな壇になってるバースペースが目印です。

2018年6月15日 2時13分

バリ島在住のロコ、ナミさん

ナミさん

女性/60代
居住地:バリ島
現地在住歴:2001年
詳しくみる

この回答へのお礼

れいれいさん
★★★★★

ナミ様

ご回答ありがとうございます。

1.良い生地
他の方へのお礼に重複しますが、正直、わたくし自身がレベルを分かっていないですm(__)m
ご回答を拝読して、
>スーツなどにするウールだのの生地は、輸入となり値段の割りに品質は?っていう感じです。 …バリ島はレーヨン生地などのいわゆるサンドレスなどに最適な生地はありますが、…
には、なるほど!!そういうことか!と頷きました。
そもそも、年中南国のバリで私の欲するツイードは需要がほとんどない。ネットで見かけるスーツをオーダーした欧米人のお写真には男性のおしゃれなスーツ系が多いのはそういうことか!あと、女性はサテンドレスばかり。大半のお写真では、バリでのウエディングパーティーの主賓もしくは参列される方のスーツやサテンドレスが多く見受けられましたことに、合点がいきました。

2.ラフティングの件、情報ありがとうございます。運動不足でふらふらになりそうですが、頑張ってみます。

3.まさに、今回、KUDETAに行くことをプランしていました。ただ、前後の予定を考えるとドレスコードとかあるなら、ちょっと面倒かも・・・。と思っていたところでございます。
ラ・ルチオラさんもMANOさんも、マークしておりましたが、MANOさんがグッと急上昇いたしました。( ..)φメモメモ
そして、USAGIさんはノーマークでして、早速検索しました。
スミニャックの東側とジンバランの老大さん前にもあるみたいですね!ワクワクするお店です。
DFSも嫌いではないのですが、どの国に行ってもありますし商品もほぼ同じ。地元のスーパーや、ご紹介していただいたUSAGIさんはバリでないと行けないお店ですので興味津々でございます。

お世話になる際には改めてご連絡させていただきます。

(この場所で申し上げるのはナミ様に失礼かと存じますが、他の方も追加のご回答を下さっていることに心より感謝いたします。皆様、本当にありがとうございます。)

2018年6月14日 20時43分

りかさんの回答

こんにちはー。
1の良質な生地ですが、クタ方面にalta modaという生地屋さんあります。
その生地屋さんは色んな種類の生地があってオススメです。
2.ラフティングもたくさん会社があります。象にも乗れるツアー込みのとことろなどもありますよ。
3.観光は何がしたいかにもよりますが、マリンスポーツ、お寺、滝
温泉など。

2018年6月15日 19時3分

バリ島在住のロコ、りかさん

りかさん

女性/50代
居住地:バリ島 インドネシア
現地在住歴:インドネシア バリ島 サヌール
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

れいれいさん
★★★★★

りか様

ご回答誠にありがとうございます。

1
alta modaさん。まさしく、マークしておりました!
豊富な品ぞろえでその分、訪れる観光客の方も多く混雑する…らしい。というところまでは把握しておりました。
ロコの方にオススメというアドバイスを頂きますと、
安心して訪問リストに決定することが出来ます(^^♪

2
おっしゃる通り、本当にたくさんの会社がありますよね。
根本的な元のラフティングを主宰されている会社さんはどちら??と、ネットを閲覧しながら考えていました。
例えば、航空券を取るにしても、旅行会社さん経由か直接エアラインかなどありますよね。
英語やインドネシア語のサイトを見て
わたくしの乏しい語学力では???でございました。

3
マリンスポーツ、お寺、滝 、温泉、どちらの場所も全部魅力的ですね!
バリ島は楽しいところ、楽しそうなところが盛りだくさん過ぎで
「どこに行くか?」というより「どこに行くかを削りながら限定して絞る」
という作業がものすごく難しいです(´;ω;`)
そこを、ほかのロコの方々に教えていただいたアドバイスを基に厳選して、
まったり、ゆっくり、しっかり楽しみたいと思います。

ご回答、本当に恐縮です。
個別案件の場合は、改めてご連絡も仕上げます。

2018年6月16日 20時23分

トシさんの回答

れいれいさん 様

御質問の内容に付いて、
① 洋服の生地と縫製に付いてどの程度の品質をお望みなのか、現地で見て頂かないと分からないと思います。輸入品の生地や混ウールなどもありますが、在庫が少なくリピートが難しいので、作る洋服の種類をある程度予め決めておき、その場で生産までの否可を落として行かないとなりません。
それとスーツなどは縫製の工程が日本と大きい違いますので、僕もバリ島内で現地の中国人と縫製工場を長年続けていますが、ビジネススーツの様な仕上がりは出来ませんが、興味があればお尋ね下さい。

② スミマセン。ラフティング自体をやったことが無く、僕もネットに出ている以上の事は知りません。

③ 海・山・文化・街中などさまざまな楽しみ方がありますので、お好きなジャンルを好きな楽しみ方で御体験出来ますよ。

追記:

生地は僕も感じでお決めになる方が生きた素材がよく見えるて活かせて、今回の様な短いお時間の中では大切なスキルだと思います。

以外にビジネススーツはデンパサールなどの街中に沢山ある仕立屋さんなどの方が、参考になるかも知れませんね。

楽しい御体験になります様に、上手くいくと良いですね。

2018年6月14日 20時41分

バリ島在住のロコ、トシさん

トシさん

男性/60代
居住地:バリ島デンパサール市
現地在住歴:1984年10月頃から
詳しくみる

この回答へのお礼

れいれいさん
★★★★★

とし様

ご回答いただきありがとうございます。

①縫製工場をされているのですね!プロの方のアドバイス、本当に参考になります。
わたくし、何ぶん生地や縫製にド素人ですので、品質の良さは、見た目、手触り、肌に乗せた感じなどの感覚で決めてしまうかと思います(^-^;
スーツの縫製も日本とバリでは違うことは全く知りませんで、目からうろこでした。今回はビジネス的なスーツを考えていますので、「日本語で話せるとしさんのところで実績がおありであればなぁ!!!」と同行者とも話しておりました。
しかしアドバイスは、本当に参考になりました!

②お気遣いありがとうございます。頑張って探してみます。

③バリは 海・山・文化・街中、本当に素敵なところがたくさんありますね。特に文化が面白いです。
例えば、、、ネットを閲覧していると「ぼったくり」などというキーワードもまれに出てきますが、文化の違いからくる考え方の違いということを思慮すると、これもまた旅の面白さの一つであり、後には良い思い出となることが多いことを体験しています。
今回の旅でも、しっかり楽しみたいと思います。

為になるご回答ありがとうございました。

お世話になる際には改めてご連絡させていただきます。

2018年6月14日 20時5分

MIKAさんの回答

れいれい様

はじめまして。
ご質問に回答させていただきます。

1.クバヤのオーダーでしたらご案内できますが、通常の洋服でしたら情報を持ち合わせておりません。申し訳ございません。

2.トラワガジャのラフティングガイドの友人に確認しました所、ラフティングは再開しております。
10km程度の距離になるようです。
料金はランチと送迎込みでウブドもしくはスミニャックですと1名様 50$US以上となっているそうです。
ウブド、スミニャックからトラワガジャ川までは距離があるので、25$USでは難しいです。

3.ジャティルウィの棚田とバリ舞踊はおススメです。

ご連絡いただければ、2.3については詳しくお伝え致します。
よろしくお願い致します。

MIKA

2018年6月11日 22時40分

バリ島在住のロコ、MIKAさん

MIKAさん

女性/40代
居住地:バリ島/ウブド
現地在住歴:2016年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

れいれいさん
★★★★★

MIKAさん
ご丁寧なご回答ありがとうございます。

2についてはご友人の方にも聞いてくださったのですね。そのガイド様にもお礼申し上げます。もう少し勉強して検討してみたいと思います。

3バリの舞踊についてはSadha Budayaレゴンダンスを拝見したことがあるのすが、確かに素敵でした!他にはタナロット・ウルワツ・ウブドの新月ケチャもそれぞれに趣があり良い思い出です。
ジャティルウィの棚田は存じ上げておりませんでした。ネットでお写真を拝見しただけですが、美しい景色ですね。ウルン ダヌ ブラタン寺院に行く予定ですので、時間が許せば見学時間を何とかねじ込んでみたいと思います。

色々と貴重な情報ありがとうございました。とても勉強になりました。

お世話になる際には改めてご連絡させていただきます。

2018年6月12日 22時54分

Suzukaさんの回答

初めまして。旦那がバリ島出身の日本人妻です。洋服をフルオーダーするさえの通訳や、ラフティング、観光...観光に関してはどのようなことに興味があるなどもしあれば教えていただけると、それに合わせご提案させていただきたいのですが...

2018年6月21日 11時34分

バリ島在住のロコ、Suzukaさん

Suzukaさん

女性/30代
居住地:インドネシア バリ島
現地在住歴:2017年6月から
詳しくみる

この回答へのお礼

れいれいさん
★★★★★

Suzukaさん、ご回答頂戴しておりましたのにお返事が遅くなりすみません。

先日のアグン山の再噴火のニュースを拝見し、観光スケジュールを検討中です。
普段は綿密に計画を立てるのですが、今回はゆるいプランにしようと思います。

9月中旬出発ですので、近辺になりご依頼することになりましたらご連絡いたしますね。
ありがとうございました。

2018年7月14日 13時0分

シノブさんの回答

あなたのご希望に答えられる事、お返事送ります。

2018年6月25日 4時13分

バリ島在住のロコ、シノブさん

シノブさん

男性/60代
居住地:Ubud ・ Gianyar
現地在住歴:22年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

れいれいさん
★★★★★

シノブさん、ご回答頂戴しておりましたのにお返事が遅くなりすみません。
心強いご回答だったのですが、「このロコにさらに相談・依頼する」ボタンが表示されておりませんで、ご質問できないようです。

9月中旬出発ですので、近辺になりご依頼することになりましたらご連絡いたしますね。
ありがとうございました。

2018年7月14日 13時7分

退会済みユーザーの回答

れいれい様

個人的なことですが、体調を崩しておりご連絡が遅くなったこと、お詫び致します。

ご質問の件ですが、まだお探しでしょうか?
万が一、まだの様でしたらお手数ですがご連絡を頂ければと思います。

はるる

追記:

れいれい様

ご丁寧にメッセージをくださってありがとうございます。

そうですね、インドネシアの家はどこも耐震性に乏しいので結構揺れているみたいですが、我が家はあまり揺れていないです。
とは言え、近隣の家から、日本では聞こえないような家が揺れる音が聞こえたりと時々驚きます。

体調の件も、お気遣い下さってありがとうございます。
私の本業が座り仕事なもので、足腰の筋力が弱ったのか、ヘルニアになってしまい、暫く治療を優先していました。
今はすっかり元の状態にとは行きませんが、それに近い状態にまで回復しているので、復帰させていただいています。

旅行の計画は立てるのも、あれこれ考えるのも楽しいですよね。
私もバリへ旅行に来ていた頃は、宿泊先や食事など考えるのがすごく楽しかったです。

9月中旬に来られるとのことで、また何かありましたら、小さなことでもこちらへご連絡して頂ければと思います。

はるる

2018年8月21日 6時58分

この回答へのお礼

れいれいさん
★★★★★

はるるさん、ご回答頂戴しておりましたのにお返事が遅くなりすみません。

旅行計画当初から比べ、変更しながら色々と計画を見直したりしています。ギリギリまで悩みそうなので、お願いする場合にはご連絡いたしますね。
それより、はるるさん、お身体の具合は大丈夫かしら?どうかご無理なさいませんように。

こちらに記すのははるるさんに失礼かもしれませんがお許しを。

アグン山に続き、ロンボク島についても、バリにお住いの方々やお仕事をなさっている皆様におかれましては本当にご苦労が多いかと存じます。
被災された方の実生活のご苦労もあるかと思いますが、観光に携わるお仕事をされている方は、風評被害もあると聞きます。

私は旅行をキャンセルせず、9月中旬出発いたしますので、ご依頼することになりましたら、こちらのトラベロコの皆様にご連絡いたしますね。

皆様が平安な日々を送られることを心よりお祈り申し上げます。

たくさんのご回答ありがとうございました。

2018年8月20日 20時23分