バリ島の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
アタバッグを修理したい
10年前のバリ旅行で購入した、アタカゴバッグの、持ち手(革を巻きつけた紐のようなタイプ)が折れてしまいました。バッグ本体はさすがに頑丈なので、持ち手を修理したいです。
バリ旅行を計画しているので、修理できるところがあればバッグを持ち込みたいのですが
可能かどうかご存知の方、教えていただけませんか。
ツアーで立ち寄ったお土産なんでもありみたいな団体向けのお店で買ったものです。
よろしくお願いします。
2018年5月31日 0時16分
花と鳥さんの回答
修理、できそうなお店をしっています。一番確実なのは生産地本場の東部地域ですがそこまでいかなくてもできるのでは。。。
ただ、バリのお店屋さんも祭礼で忙しかったりしますので時間的には数時間から1日預けたりが必要でしょう。修理代も必要とおもいます。
アタバッグは丈夫で良いものですから是非修理して長く愛用してあげて下さいね。
2018年5月31日 0時32分
この回答へのお礼

数時間から一日でお願いできるなら大変ありがたいです。
東部地域は未知ですが、少し調べて見たいと思います。
またお尋ねさせてください。
大変参考になりました、ありがとうございました
2018年5月31日 20時25分
トシさんの回答
masaさん 様
アタのバックはバリ島内カランアッサム地区のテガラランと言う村で生産されていますので、修理自体は可能ですが、其処へ行くのに片道 80kmほどあり一日仕事になって、持ち込んでからも直ぐにはやって貰えず往復する事にもなります。
2週間程のお時間を頂ければ可能ですが、出来上がり後に発送したり修理に費やす交通費などを考えると、とても高いものになってしまうと思いますよ。
クタやウブドにお店を持つアタの専門店「アシタバ」で伺ってみては如何でしょうか?
愛着のある大切なものでしょうから大事になさって下さい。
トシ鎌田
追記:
masaさん 様
返信有難う御座います。
僕のインフォメーションが間違っていて、アタバッグを作っている村の名前はトゥガナン (Tenganan) でした。ゴメンナサイ。
ウブドから少し上に上がった所が テガララン (Tegallalang) で、バリじゅうで売ってる雑貨の主な生産地で見るのも楽しいと思います。
クタでは見かけませんが、ここの何軒かのお店でアタの取手に使う紐だけでしたら売ってます。多分、取っ手の部分は釣り糸のテグスで括ってあると思いますが、編み込みではなく取外して変えるだけなら御自分で出来るかも知れませんよ。
僕も個人で雑貨を扱っていて日本の方はとても大事に物を扱って頂けるので、直ると良いですネ。
2018年6月3日 10時9分
トシさん
男性/60代
居住地:バリ島デンパサール市
現地在住歴:1984年10月頃から
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、
そうですよね、時間と手間というコストを考えると、
悩ましいです。
持ち手がアタではない場合、そこから壊れやすいということを学んだのも事実です。
参考になりました、ありがとうございます。
2018年6月3日 4時55分
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます、修理自体は可能ということで安心しましたが
かかる時間や送料を考えると、悩ましいところですね。
アドバイスありがとうございました
参考になりました。
2018年5月31日 20時28分
ナミさんの回答
masaさん
ataのバッグの修理でしたら、バリで何店舗も出店しているアシタバの工房に行ってみたらいかがでしょうか。
以下の住所で、マップでてきます。
トパティから、ちょっと入ったところにあります。
Ashitaba artshop
Jl.Siulan No.114, Penatih Dangin Puri, Denpasar Tim., Kota Denpasar,
追記:
店舗多いですが、直接職人がいる工房に行かれる事をオススメします。
2018年6月1日 13時22分
ナミさん
女性/60代
居住地:バリ島
現地在住歴:2001年
詳しくみる
この回答へのお礼

アシタバは有名工房ですし、店舗も多くて立ち寄りやすそうです。
アシタバ購入品ではないので気が引けますが...
参考になりました、ありがとうございました。
2018年5月31日 20時21分
megumoonbaliさんの回答
masaさん
初めまして。
アタの持ち手修理出来る場所
知ってますよ~。
もし良かったらお返事くださいね~♪
ちなみにいつ頃
バリに来られますか!?
追記:
お返事ありがとうございます♪
私もアタ製品大好きで
いろいろ持ってますが
修理出来るので
ありがたいですね~(^^)
ご連絡お待ちしてますので
よろしくお願いします(^_^)ゞ
2018年6月1日 1時0分
この回答へのお礼

修理可能で安心しました。
八月に計画中ですので、またお尋ねしたいと思います。
ありがとうございました
2018年5月31日 23時21分
ユミさんの回答
はじめまして。ユミと申します。
Teganan村はアタ職人が多いようですが遠いので
それでしたらアシタバの工房の方へ聞いてみてはいかがでしょうか。
下記詳細です。
↓
住所 Jl. Siulan No.114 Denpasar Bali
電話番号 0361-461536
ご参考までに!
2018年6月1日 9時7分
この回答へのお礼

詳細情報ありがとうございます
2018年6月3日 5時0分
退会済みユーザーの回答
こんばんは
詳しくはわかりませんが
アタバックを販売しているショップを通すと 遅くなりそうですからね…滞在期間にもよりますが
ウブドにある 工房もある ショップか
アタ作りで有名なテゥガナン村に
持っていくか
移動する金額など 考えると
新しいのが買えてしまいますよ!
それでも10年使い込んだものだと
想いも詰まってるのでしょうから
それでも 修理したいのであれば
1度 村の方に修理可能であれば期間や値段を聞いてみますよ!
追記:
こんばんは^^
クタにある テゥガナン村直営のアタ製品のショップがあるのですが
そこのオーナーさんが 2日で修理出来る言ってました
費用は 写真送ってくれれば
わかるそうです
とても良心的な方なので 安く出来ると思いますよ^-^b
2018年6月4日 22時14分
この回答へのお礼

ありがとうございます、
新しいものも買えてしまいそうですよね。
自分の中でいくらくらいなら修理に出すのか、考えてみたいとおもいます。
またお尋ねさせてください。
2018年6月3日 4時59分