peperiさん
peperiさん

オークランド生活について

日本に在住しており、2年後辺りにオークランドへ行く予定です。
携帯、パソコン、生理用品はどのようにされているか気になりご質問しました。
よろしくお願いします。

2019年3月4日 12時31分

Chomoさんの回答

先に質問2に答えてしまいました。

ケータイはSIMフリーのケータイを持ち込んでこっちのSIMを入れて使っています。
SIMフリーケータイであれば何でもよろしいかと思います。街中には割りとWi-Fiが飛び交っているのでそこまでは困りません。
ケータイキャリア会社は私が使っているスパーク、ボーダフォン、2ディグリーあと他にもあった気がしますが、この三つが3大会社。
プランはプリペイドタイプです!
大体が4週間で20ドル前後のプランが最安でフリーテキスト、数十分の通話1.5~2GB付き。
パケ・ホーダイにして日本で使ってた私からすると2GBは1日で終わってしまいます。今では外でほとんどデータを使わないのでわたしは月20ドルですんでいます。すべて使い方次第です。

パソコンについてですが、多くのかたがラップトップ(ノートパソコン)を持ち込んでいます。コンセントアジャスターを忘れずに✨
私はiPadをもっていたので、それで十分でした。パソコンを使う方の多くが書類のプリントアウトに困ります。コンビニはありますが、日本のようにプリンター機はありません。ネットカフェに併設されてますが、一枚1ドルと謎に高いので、図書館や、文房具ショップで10セントくらいで出来ますので、必ずそちらに行きましょう。バックパッカーズにすんだ場合は受付で無料でやってくれるところもあるので、気さくに聞いてみてください!

整理用品についてですが、
出来るだけ日本から持ち込むことをオススメします。海外製品は性能が悪いです?私は生理痛が激しかったので今ではピルを服用していて、生理のと時でもパンティライナーくらいの小さいもので足りるのでこっちのドラッグストアで買っています。
量が多い方、羽根つき好きの方、ニュージーランドに売ってるナプキンじゃ安心して寝れません。個人談ですが笑

ご参考になれば幸いです。

2019年3月5日 17時18分

オークランド(NZ)在住のロコ、Chomoさん

Chomoさん

女性/30代
居住地:オークランド,Mt Eden
現地在住歴:2017/5から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

Chomoさん!そうだったんですね♪笑

ご回答ありがとうございます!!

携帯は、現地のSIMでプリペイドタイプがものすーーーっごく気になっています!
今も日本で実は、プリペイド携帯を使っていまして笑
1回のプリペイドカード3000円を2カ月に1回のペースで更新しながら使っています。
ネットはノートでできるし、電話かテキストメッセージができているので満足しています。
現地でも同じような使い方できそう♪やった♪
携帯を契約するのに、何か条件ってありますか?それが気になっていて。。

ノートパソコン(海外ではノートをラップトップと言うんですよね、最近知りました!)
持ち込もうかなと思っています。
ただ、海外でももしもを考えて修理できるようDELLかhpにしようかなー
なんて考えていますが、富士通とか純日本製がやはり良いでしょうか?

生理用品は、タンポンが気になっていたのですがNZにもあるようですね♪
しかも繰り返し使えるコップみたいなシリコン?タイプのものもあるんですね~
使い方が気になりますが、最初はいくつかのお気に入りを持ち込みます。
オーガニックコットンのものがNZにあるようなので、現地で色々合うもの試したいと思います!
おりものシートあるのかな?日本にいる今も下着を汚さないために、毎日つけるんですよ。
えっ羽根付きってないんですか!?困るな・・・
ないと動くから嫌なんですよね・・・・どうしよう!!

そうだ、お風呂とかどんなですか?
シャワーが基本ですかね?

2019年3月5日 22時51分

カナエさんの回答

こんにちは。
携帯は日本でSIMフリー対応にしておけばこちらにきてからSIMのみ購入(20ドルぐらい)できますよ。 パソコンは240wまでバッテリーが基本的に対応できるようになってますのでニュージーランド対応のソケット(家電屋で300円ぐらい)を日本で購入しておけばこちらにきてからも問題ありません。 生理用品も日本のようにバライティはありませんがこちらにきてからでも十分だと思います。オーガニックが盛んなニュージーランドではオーガニックのナプキンも安価に購入できますよ。

追記:

ナプキンよりタンポンはこちらでは主流です。 menstrual cupといったタンポンをエコ仕様の再利用可能にしたものを流行っていますよ。 生理用品に関してはあまり不便感じた事ありませんので、きっとこちらにきてから対応する形で大丈夫だと思いますよ?

2019年3月5日 13時14分

オークランド(NZ)在住のロコ、カナエさん

カナエさん

女性/30代
居住地:オーガニック
現地在住歴:2016年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

早々にご回答いただき、ありがとうございました!やはり、SIMフリー対応にして持ち込むのが費用を安く抑えられそうです。海外のSIMはプリペイド式が気になっています。ソケットも準備して持ち込みがよさそうですね。生理用品もタンポンが欲しいけど、ネットで見たら海外はあまりないようですね~これからも色々質問させてください!

2019年3月4日 18時53分

Akubiさんの回答

2年後にどれぐらい滞在される予定ですか?

追記:

おはようございます。
1年の滞在なら、パソコンは日本で購入された方がいいと思います。
こちらは物価が高いし、日本語が打てるパソコンは売ってないです。

携帯は日本に帰る予定があるのであれば、日本の携帯はキープしておくのがいいと思います。
こっちで安いスマホも販売されています。それにプリペイドで通話が出来るのでリーズナブルだと思います。

生理用品はこちらでも買えますが、デリケートゾーンがセンシティブの方であれば、ある程度日本の製品を持って来てもいいと思います。
私はこっちの製品を使ってますが、被れたことはないです。
どうしても日本製品が購入したいのであれば、NZ大好きというサイトで帰国される方が売ってることもあるのでチェックするのもありだと思います。

https://nzdaisuki.com/classified/trade

2019年3月5日 4時51分

オークランド(NZ)在住のロコ、Akubiさん

Akubiさん

女性/40代
居住地:オークランド/ニュージーランド
現地在住歴:2013年4月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

1年の滞在を考えていますが、現状、海外就職しながら語学学校に通っての生活をしようと思っています。ただ、それを決めている状況で、1年は予定となり長期になる可能性もあるんですよね~具体的にお伝えできず、すみません。。

2019年3月4日 19時7分

Hiroさんの回答

オークランドに住んで3年近くなります。携帯はもし日本でお使いのものがSIMフリーならこちらでSIMカードだけ購入されても良いかと思います。iPhoneなどはもちろん高いですが、携帯会社ブランドの安いスマホだと40、50ドルぐらいで買えます。私は安いタイプのやつを人から頂きました。使い勝手は悪いですがあまり使わないので私には十分です。プリペイドで月に20ドルチャージして使ってます。もっとネットを使う方や通話をたくさんするという方はそれに合わせてプランが組めます。携帯会社によって違いはあるかと思いますが。

パソコンは私はノート型を日本から持ってきました。もちろん電気屋さんで新しいものを購入もできますし、ネットなんかで中古を買うこともできます。どのぐらいの期間滞在されるかによりますが、長期で滞在される予定であればパソコンは何かとあった方が便利だと思います。

生理用品は最初だけ日本から持ってきたものを使っていました。こちらで日本製の生理用品も売っていますが非常に高いです。こちらで買える安い生理用品を一度買ってみましたが肌に合わなくてやめました。少し高いですが今はこちらのスーパーで購入したオーガニックコットンのものと、日本から持ってきた布ナプキンを併用しています。

追記:

携帯を持つのに特に条件とかはないかと思います。携帯本体代とプリペイドの料金を払うだけなので、日本みたいに月々の基本料金プラス使用料がかかったりしないのがいいです。日本から持ち込んだ携帯はWiFi使ってネット専用とかに利用されてる方も多いです。
電話とテキストだけのガラケーだと30ドルぐらいでも売ってます。
携帯ショップでなくてもスーパーとかでも手軽に買えますし、基本的にSIMが付いてきます。プリペイドの支払いは私はアプリを使ってますがコンビニなんかでチャージすることもできます。
私は外でどうしてもネットしたい時は図書館やマクドナルドの無料WiFiを利用するか、こちらのスマホをWiFiルーターにしてiPodでネットしたりします。使わなかった分のデータは次に繰り越されるので安いプランで十分だなと思ってます。
コーリングカードも売ってると思います。私は利用したことがないのでオススメとか分からないですが。
日本の家族に電話する時は私はいつもWiFiでメッセンジャーアプリの通話機能を使ってます。

日本人コミュニティサイトの「ニュージー大好き.com」や「Trade Me」というこっちの人がよく使うサイトなんかでよくいろんなものが売買されてます。携帯や生理用品もそうですし、電化製品や車なども。たまに新品だけど要らないからと通常価格より安いお得なお値段で売られてたり。
私はタンポン使わないんですがスーパーで売ってるの見ました。確かオーガニックコットンのタンポンもあったと思います。

こちらに最初来た時はいろいろ日本から持ち込んだんですが大概のものは現地で手に入るし要らないものも多かったです。
なので要らないものは売ったり、道端に箱に入れてFreeと書いておくと欲しい人が拾って行ってくれたり、日本に一時帰国する際に無駄にまたカバンに詰めて持って帰ったりなど。

2019年3月5日 10時33分

オークランド(NZ)在住のロコ、Hiroさん

Hiroさん

女性/30代
居住地:オークランド/ニュージーランド
現地在住歴:2016年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

オークランドに在住されているとのことで、これから色々ご質問させていただきたいです!日本から持ち込まずに、ニュージーランドで携帯を持つのに何か条件ってありますか?そこも気になっていて。ネットで調べるよりも現地にいらっしゃる方に聞きたかったんです!プリペイド式のSIMを魅力に感じていて♪おそらく、現地に行ったらパソコンをメインでネットして、携帯は外に出た時だけであまり使わない気がします。そうだ!アメリカのようなコーリングカードだったかな?ニュージーランドもありますか?13年前にシアトルに半年だけ留学したことがあり、その時にスーパーで購入したことがあって。だいぶ長持ちしたんです!
えっとですね、ニュージーランドには1年滞在しようかと予定していますが、海外就職して語学学校に通おうか迷っているところなので
滞在期間は正直、未定なんです。
生理用品は、タンポンが欲しいですが、海外はなさそうですね~オーガニックコットンのナプキンがあるのでしたら安心です。現地調達が費用面で経済的ですもんね。

2019年3月4日 19時5分

退会済みユーザーの回答

peperi さん、

こんにちわ。

2年後あたりのNZ生活に向けて準備されているんですね。

携帯は、私はこちらでiPhoneを買いましたが、友人は日本で使っていた携帯にこちらのシムカードを入れて使ってます。それで特に問題はないようです。

パソコンは、日本で買って持って来ました。電圧とプラグの形状が違うので変圧器とNZのプラグに対応できる器具は必要です。
現在は持ってきたパソコンが壊れたので、こちらで買い使っています。大きな問題はないですが、やはり日本のパソコンの方が優秀です。

生理用品ですが、私はナプキンしか使わないですが全てこちらで買って使ってます。
https://www.ubykotex.co.nz/femcare-products
こちらのメーカーを使ってます。通常のもの、スリムタイプ、パッケージなどがデザインされたものなどあります。

最後に私が持ってきて良かったもの、持って来れば良かったと思ったものをお伝えします。
100均で買える小さくて軽いもの(S字フック、洗濯ネット、クリップ、ピーラー、バスタオルが干せる伸縮性のハンガー)、文房具、裁縫道具、歯ブラシです。

少しでも参考になれば幸いです。

さち

2019年3月5日 13時6分

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

さちさん、ご回答くださりありがとうございます!!
そうなんです、まだまだ時間があるのですが、あっという間だと思っていて笑
ビザの関係も出てくるので、気持ち焦ってきています。
携帯、パソコンは日本から持ち込もうかと考えています。
ただ、携帯は機種によっても様々なようなので考えぬきたいと思います♪

生理用品、タンポンもある!!これってヒモついてます?付いてるようでついてなく見えて。。。
動画が面白かった!!( *´艸`)

あー!そういうお話も助かります~
日本の100均って優秀ですよね~種類豊富で今って100円以外も販売しています!
歯ブラシは海外のは大きいってネットで見たから、多めに持っていくつもりです!
オススメの物も持ち込もう~!

また質問した際、ご回答お待ちしております♪

2019年3月5日 22時33分

soraさんの回答

SIMフリーの携帯ならこちらでSIMカードを購入し使うのが良いかと思います。
でなければ、安い携帯をこちらで買って使うのが一番安く済ませられると思いますよ。
パソコンは持参して電源の交換口をつければ普通に使えます。
生理用品もありますが、日本に比べると質はそこまでよくない上に割高です。
スーツケースの隙間にクッション代わりに詰めてこられたら良いのではないでしょうか。
日本と比べると物価などが高く感じられ、物も豊富ではないので不便かもしれませんが
辺境の地ではないので普通に暮らせますよ。

2019年3月21日 15時58分

オークランド(NZ)在住のロコ、soraさん

soraさん

女性/40代
居住地:ファンガレイ/ニュージーランド
現地在住歴:2007年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

soraさん!
辺境の地ですか~笑
そこまではないでしょう?笑
物価高いですよねーネットでNZのスーパーのオンラインショップ見ました。
生活がどうなるか不安ですよ。
楽しみながら生活できるか・・・食事も美味しい物食べて、過ごしたいし。

携帯などは最近考えているのですが、
パソコンのみ持ち込んで、携帯はNZでプリペイド式の物をゲットする。
これで困らない気がするんです。
生理用品もタンポンがあるみたいだし、
こういう系のものは男性でも健康的な扱いだって聞きました。
日本は健康的?さわやか?な扱いじゃないですもんね。
また質問した時、ご回答お待ちしています^^v

2019年3月21日 16時27分

退会済みユーザーの回答

こんばんは。
携帯は日本で買ったiPhoneをNZでSIMロック解除して使ってます。
こちらは消費税15%なので全ての商品は日本に比べると高いです。
生理用品は日本の方が質は良いですが消耗品なので毎回 日本から送ってもらうのはコストがかかるのでこちらのスーパーで買っています。私は 慣れると特に不満なく使えます。

追記:

2年後の滞在 楽しみですね。

こちらではまずまずな価格で買える中国のHuaweiか韓国のSomsung の携帯を使ってる人が多いです。電化製品は空港の免税店や日本に旅行に行った時(tax free)
などに購入している人が、私の周りにはけっこう居ます。
タンポンはNZにもありますよ。

ほぼ全ての商品に対して思う事はこちらは質があまり良くないのに値段が高い。日本は質が良く低価格なイメージです。(もちろん高いのもありますが)

2019年3月5日 3時59分

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

Makikoさん、こんばんは!
携帯はそうなんですね~私、現地で購入も検討していて迷っています。
NZは物価高めですよね!ネットでスーパーのオンラインショップ見たら日本より高くって。
現地で生活すると生活費がどうなるか不安です。
生理用品は、タンポンがあるか気になっています。ない可能性が大きいので、それだけは持ち込もうかなと考え中です。
ちなみに、NZには1年滞在できればと考えていますが、海外就職しながら語学留学にしようか動いてる途中なので
海外就職がうまくいけば、滞在期間は延びるんじゃないかな~と思っているところです。
またご質問した際は、ご回答よろしくお願いします!!

2019年3月4日 19時26分

トモピーさんの回答

こんにちは、パソコンは、日本で買ったものを使っています。携帯電話は、ニュージーランドで買ったiphone7 を使っていますよ。日本の食品や他の製品はほとんどこちらで買えます。
ジャパンマートという店名です。全体的に高いですが。衣類、靴などは日本で買ったものを持ってこられた方がいいと思います。日本製は性能が良いからです。

追記:

携帯はニュージーランドで制限はないですね。i-phone7は、$1400でした。
本当に便利に使っています。

2019年3月17日 13時30分

オークランド(NZ)在住のロコ、トモピーさん

トモピーさん

女性/70代
居住地:ニュージーランド オークランド
現地在住歴:14年間わー
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

パソコンは、日本語も打てるようにしておきたいので、私も持ち込もうと考えています。
携帯は、ニュージーランドで購入されたものをお使いなんですね~購入する条件って何かありますか?外国人だから簡単には買えないイメージがあって。
日本の食品なども購入できるんですね♪ジャパンマート覚えます!
やはり、どこにいても日本製は性能が良いんですね。勉強になります!
まだ、具体的には調べてないのですが、ニュージーランドは四季がありましたでしょうか?
夏と冬で冬に雨が多いと調べたつもりではいるのですが、現地にいらっしゃる方からリアルタイムにお話聞ける方が正解かなと!
また教えていただけませんか?

2019年3月4日 19時12分

ミオさんの回答

こんにちは。お役に立てるかわかりませんが、質問に答えさせていただきます。
2年後だとまた変わっているかもしれませんが、現在は携帯はiphoneであれば6s以降のものはSIMフリーにできるので、日本でSIMフリーにしてから持ち込みニュージーランドの携帯会社からSIMを購入して差し込むと使用できます。
私は1年4ヶ月のワーホリで来ているので、プリペイド式で月に$20で1.25Gのプランで使用しています。だいたいの家はWifiがあるので、1ヶ月経ってもギガ数は余っています。
パソコンは日本から持ち込みましたが、問題なく使えています。
生理用品は日本から3ヶ月分くらい持ってきましたが、特にニュージーランドのものでも問題かなと思います。使ってみた感想としては特に日本のものと大きな変わりはないと思うので、そこまで気にならないようであれば、いっぱい持ってくる必要は無いと思います?

2019年3月4日 13時5分

オークランド(NZ)在住のロコ、ミオさん

ミオさん

女性/30代
居住地:オークランド/ニュージーランド
現地在住歴:2018年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

ワーホリでニュージーランドにいらっしゃるとのことで、リアルタイムなご回答くださりありがとうございます!SIMはプリペイド式で使えるところが気に入ってるんですよね~日本はまだまだじゃないですか~まだSIM自体も使ったことはないけど、楽しみにしています。パソコンは、海外でも修理できるメーカーを持ち込んだ方が良いですかね?ネットでちらっとそういう記事を見たことがあります。生理用品はタンポンが欲しいんですよね~漏れてくる心配がないから。ワーホリいいですね~私はワーホリ対象年齢から外れてしまったから海外就職して語学留学が、今考えている手段です。

2019年3月4日 18時58分

BLUE SKYさんの回答

こんにちは。
オークランドには、どのくらいの期間後滞在でしょうか?

携帯は、SIMフリーであれば、こちらへ到着してから、
お好みの電話会社のSIMを購入して、契約すれば使えます。
短期であれば、WIFI使用で、いろいろ用は、足りるかと。

パソコンは、なににご使用でしょうか?

生理用品は、日本ほどではありませんが、数種類売っているので、
小さめパックのを買って、自分の肌に合うのを見つけれれば、大丈夫と思います。
最近は、オーガニックコットンなどの製品も売っているので、何とかなると思います。ただ、超敏感肌で、日本のものでも、かなり限定したものを使っている場合は、持ち込みをお勧めします。

追記:

お金に余裕があるなら、現地購入もいいですね。で、使い終わったら、『売ります買います』などの現地情報ネットワーク等で、売れると思います。いい滞在になりますように。

2019年3月5日 2時44分

オークランド(NZ)在住のロコ、BLUE SKYさん

BLUE SKYさん

女性/50代
居住地:ニュージーランド/オークランド
現地在住歴:2003年5月〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

BLUESKYさん、ご回答ありがとうございます!
オークランドには滞在1年を予定しているのですが、現状、海外就職しながら語学学校に通おうかも検討中で
滞在期間は延びる可能性もあるんです。
携帯は、持ち込もうか、現地で買おうか迷っています。
あまりこだわりはないので、移動中に使用できれば程度で考えています。
パソコンは、語学学校に通うのでレポート作成やネットを使うのに持ち込もうかと考えています。
生理用品は、自分に合うものを見つけて使っていこうと他の回答いただいた方の意見で決めました。
ただ、タンポンは持ち込む予定です。

2019年3月4日 19時32分

退会済みユーザーの回答

全く問題ないレベルだと思います。二年後ならなおさら。。あとは為替次第ですね。日本と比べると割高かと思います。

2019年3月18日 19時4分

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

WINさん、ご回答ありがとうございます。
まだ先なのですが、あっという間に来てしまうので、予め質問できることがしていきたいと考えています。
NZのスーパーのオンラインショップを見ましたが、全体的に日本よりは割高な価格でした。
なので、生活費を心配しているのですが、現地での生活が始まればどうにかなるかなとも考えています。

2019年3月18日 20時38分

カナさんの回答

こんにちは、オークランドに7年在住しています。
旅行でこられるなら、携帯は日本でポータブルのWi-Fiスポットを借りてくるか、こちらでは携帯のシムカードを買って、プリペイドカード式のデータを買うことができます。シムは2ドルくらいです。パソコンは携帯をテザリングすれば使えますし、図書館や街ではフリーWi-Fiもありますよ
生理用品は日本より高いですが、スーパーマーケットで手に入ります。タンポンもありますし、日本と変わりません。私は日本から最初は持って来ましたが、必要なかったと思います。

ご質問の答えになっていれば幸いです!
良いご旅行を!

2019年3月5日 3時18分

オークランド(NZ)在住のロコ、カナさん

カナさん

女性/50代
居住地:ニュージーランド オークランド
現地在住歴:2012年〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

カナさん、ご回答くだりありがとうございます!
在住7年とのことで、また何か質問した時はよろしくお願いいたします!
海外就職しながら語学学校へ通う予定でいますので、長期滞在するつもりです。
日本を出発するまで2年近くありますので、いただいたアドバイスを基に検討したいと思います。

2019年3月5日 9時23分

K's pageさんの回答

2年後はどうなってるかわかりませんが、今現在は全て現地でまかなえます。
一度短期でステイされてみてはいかがですか?

2019年3月6日 11時6分

オークランド(NZ)在住のロコ、K's pageさん

K's pageさん

女性/50代
居住地:West Auckland
現地在住歴:1996から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

K's pageさん、こんにちは!
そうですね~すぐに行くのがベストなのですが
生活もあるので経済的に難しいです・・・
なので、現在は情報収集に取り掛かっていて!
また質問した際はよろしくお願いします!

2019年3月6日 12時45分

Stewieさんの回答

携帯、パソコン、生理用品すべてこちらでの仕様で問題ないと思いますけど。最近のパソコン携帯で日本語は使用できますから。幸せな日々をNZでぜひお過ごしください

2019年3月6日 17時21分

オークランド(NZ)在住のロコ、Stewieさん

Stewieさん

男性/50代
居住地:Auckland New Zealand
現地在住歴:Jan 2002
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

Stewieさん、ありがとうございます!はい!早く現地で色んなものを試したり、探したりしたいです!その時がくるまで、計画を練りに練りに練ります笑

2019年3月6日 22時1分

退会済みユーザーの回答

こんにちは、結論から先に申しますと全て日本からもちこみが一番です。
携帯電話も高いです。
生理用品も日本のが一番です。
私はアマゾンなどで海外発送してます。日本のものが質も価格も一番です。
こちらのジャパンマートでも買えますが高いです。

2019年3月5日 17時12分

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

Tezさん、ご回答ありがとうございます!!
アマゾンで海外発送なんてできるんですか!?調べてみよう~

2019年3月5日 22時36分

べんでぃさんの回答

質問がとても漠然としていて、何について聞きたいのか具体的に書いていただかないと、他の方も答えるのが難しいかと思います。
"どのように"というのはどこで購入しているのか?とかインターネットのことについて聞きたいのかとか具体的に質問されたらより詳しい情報がもらえると思いますよ。

追記:

 ほかの方の回答みて、なるほどと思いました。こちらに住んでいる人の現状をただききたかったのですね。携帯はのプリペイドは他にもskinny, wharehouse mobile というのもあります。2年後なのでプランも色々変わっているかもしれないので、spark, vodafoneなど色々来られる前にウェブでチェックして、とりあえず、安いプランから始めて、違うプランがよかったら、途中でチェンジすればいいと思います。ほとんどの会社で乗り換えできるので、(電話番号はそのままで、他社に切り替え)などできます。また、データのロールオーバーなどのプランもあるので、使わないデータはよく月に加算されるというプランもあります。

 コンピューターですが、ほかの方も言われてましが日本からの持込のほうが安いと思います。もちろん、こちらでも購入できて、日本語で入力もできます。(私はこちらで購入して、日本語でタイプしています。)あと、こちらの図書館では無料でPC使えるところが多いので(時間制限はありますが)便利です。

 生理用品は日本のもののほうが品質いいしので、最初の分だけ持ってきて、こちらで自分に合うものを探すというスタンスでいいと思います。今ふとおもったのですが、こちらで生理用の下着というのをみたことがありません。なので、必要なら日本から持参することをおすすめします。

2019年3月5日 5時46分

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

べんでぃさん

女性/50代
居住地:ニュージーランド、オークランド。
現地在住歴:2000年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

peperiさん
★★

すみません、漠然としかご質問できず、皆さんの現状をお伺いできればと思い質問していました。
確かに、べんでぃさんのような意見も大切ですね。

2019年3月4日 19時13分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
携帯について
日本で使用している携帯を解約する際にSIMロック解除してもらい、現地でSIMカードを購入しましょう。スパークかボーダフォンが有名の携帯会社です。
パソコンについて
Wi-Fiの普及が日本より進んでいるので使用するのに問題ないかと思います。
ニュージーランドで電化製品を買うと高いのでノートパソコンならば日本で買って持ち込むといいかもしれません。

生理用品について
現地のスーパーなどで購入して現地のものを使用しております。もし日本のものを使いたいという希望があれば、日本を離れる前に何個か持ち込んで、現地のジャパンマートで割高ですが生理ナプキン販売されているので現地のナプキンの使用感に不満がある場合は行かれてみるといいかもしれません。

追記:

携帯も機種によりますが日本で買うより高い場合が多いので検討してみてください^^
タンポンも売っていますよー!欧米の方はナプキンをあまり使用しないようです。合うものが見つかりますように^^ オークランドは日本のものが比較的簡単に手に入るのでご安心下さい!

2019年3月4日 19時59分

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

ポリコさん、ご回答くださりありがとうございます!
携帯は、持ち込もうか現地で購入しようか検討中です。スパークかボーダフォンですね、メモします!
パソコンは、ニュージーランドで購入すると割高なんですね~パソコンは日本から持ち込もうかと思います!
生理用品は、他の方の意見も聞いていて、やはり現地調達が良さそうです。
タンポンは海外ないんですよね?まずは、現地で使用して自分に合うものを見つけたいと思います!

2019年3月4日 19時21分

退会済みユーザーの回答

携帯電話はsimフリーを持っているならそれをおもちください。なければ現地の電気屋さんで手軽に手に入ります!パソコンは使い慣れているもので大丈夫だと思いますよ。プラグの形が違うので、その変換機だけ持っていけば使えます。生理用品は相当なこだわりがあるか、敏感肌でない限り、現地購入で大丈夫だと思います( ´ ▽ ` )
オークランドいいとこですよ!楽しんでくださいね?

2019年3月5日 14時22分

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

ちょるるさん!ありがとうございます♪
まだ行くまでに時間があるのですが、色々やりたいことリストも作って
心の準備していきたいと思います♪

2019年3月5日 22時35分