サンノゼ(カリフォルニア)在住のロコ、kaoliforniaさん
kaoliforniaさん

アラスカでオーロラを見るために+サンクスギビング休暇のアウトドアアクティビティ

こんにちは!サンクスギビングに初のアラスカ旅行、オーロラを見る旅を企画しています。カリフォルニアからアンカレッジに飛び、アンカレッジで一泊した後、フェアバンクスにレンタカーで移動しようと思っていますが、何しろ初めてであまりよく分からないので、ローカル情報をいただけるとありがたいです。

1)アンカレッジ近郊でもオーロラは見れますか?見れるとしたら、おすすめの場所はありますか。レンタカーするので移動の自由はききます。

2)オーロラは弱い時は肉眼では白くしか見えないと聞いています。せっかくそこにあるのに気づかなかったら残念ですので、そうするとツアーに参加した方がいいのだろうかと思っています。でもサンクスギビングの頃は月が朝3時ぐらいまで出ているようなので、朝2時ごろまでのツアーに参加しても見れないのではないかと思い、だったら3時起きで自分たちで探した方がいいのかなとも思います。ツアーで行った方が見れる確率が高いのでしょうか。

3)アウトドア派です。ネットで「氷河でハイキング」というのを見て、行きたい!と思いましたが、もしかしたら夏だけなのでしょうか?冬は日照時間が少ないですが、他にアウトドアのおすすめはありますか?スノーシューイングなども考えていますが、それはこちらでも(レイクタホ付近)でもできるので、せっかくだからアラスカならではのことをしたいと思っています。

4)チェナの温泉も行きたいと思っています。でもアラスカには他にも温泉があるようですね。できるだけ人混みを避けたいので、もしおすすめの温泉があったら教えてください。

初めてのアラスカ、楽しみです!よろしくお願いします。

2023年10月23日 7時13分

Pooh-taroさんの回答

1) まずその休暇ので日程にもよりますが、アンカレッジに1泊するのは勿体ないと思います。その時期はもう雪があるのでアンカレッジからフェアバンクスまで車で8時間以上はかかると思います。オーロラが目的ならフェアバンクスの方が観える確率は高いので。直接フェアバンクスに飛んでそこでレンタカーした方が効率的です。
2) 確かにオーロラは弱いと白っぽく雲と区別がつきにくいので、初めての人には分からないかもしれませんので、ツアーに参加する方がいいかもしれません。ツアーだとずっと見ていなくても出てくると教えてくれます。
3) 氷河は夏しか見られません。夏でも最近は随分と後退してるので、歩ける所には行くのは大変です。
冬のアラスカならでは… なら犬ぞりのツアーにでも参加されてみては?
4) チナ温泉は日本の旅行客に有名な所なのでツアーデスクで日本語が通じて楽です。アラスカには他にも温泉はありますが、秘境?にあって自力で行ける所にはありません。

フェアバンクスの雪はそんなに深くはありませんが、ちょっと道を外れると滑りますし、冬はほぼ暗いので運転は気をつけて下さい。

2023年10月23日 9時46分

アンカレッジ在住のロコ、Pooh-taroさん

Pooh-taroさん

女性/50代
居住地:Anchorage
現地在住歴:Since 2007
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

サンノゼ(カリフォルニア)在住のロコ、kaoliforniaさん
★★★★★

早速のお返事ありがとうございました。お礼の書き方が分からず、遅くなってしまってすみません(プロフィール画像の登録をしないとできなかったようです)。回答をいただいて直ぐにフェアバンクス行きの飛行機を取りました。オーロラツアー、犬ぞり、チナ温泉も見てみます。氷河探検をしに、また夏にアラスカ旅行を企画しようと思います。ありがとうございました!

2023年10月27日 11時20分

マイクさんの回答

こんにちは、
アンカレッジ在住の伊藤と申します。
①先ずオーロラ観測に絞るなら、フェアバンクス近辺が良いと思います。アンカレッジとフェアバンクスの間にアラスカ山脈があり、その最高峰がデナリ山(旧名はマッキンリー山)になりますが、山脈の’北側の方が天気が良くなるんので、オーロラ観測に最適といわれています。もちろん南でも見れることはありますが、あくまで天気次第といえます。
②強いオーロラは満月でも見れます。弱いオーロラだと月の灯りが邪魔しますが、それでもオーロラさえ出ていれば判ります。観測場所は町の灯りから離れた場所が良いのは、その方が見やすいからになります。
③フェアバンクスのホテル泊なら、郊外のロッジでのオーロラツアーに一度くらい参加すると、どこで見ればよいかがつかめるかも。Aurora Husky LodgeやAurora Borealis Lodgeは日本語が通じますし、車でも行けますし、ホテル送迎込みにもできるはずです。
④アンカレッジからフェアバンクスは約7時間のドライブになり、デナリ山が見えたり、少し公園に入れたりもします。もし途中で一泊するならHealy Totem InnかAurora Denali Lodgeがあります。道路は凍結してる場所もあるので、四駆が良いですが、野生動物のムースが出てきますので気を付けた方が良いでしょうか。
⑤チェナ温泉は町から離れていて、確かに混みますがオーロラ観測は良い場所で、願いも高いですね。他にもマンレーとかサークルとかに温泉がありますが、多分営業していないと思います。
⑥こちらのアクティビティーとしては、犬ぞりの試乗(乗るだけよりそりの後ろに立てると面白い)、スノーモービルとかが面白いかもしれません。

最後に、オーロラ観測は天気次第なので、できれば3日をあてて欲しいですね。
参考になれば幸いです。

2023年10月24日 3時17分

アンカレッジ在住のロコ、マイクさん

マイクさん

男性/70代
居住地:アンカレッジ・アラスカ州
現地在住歴:1987年より
詳しくみる

この回答へのお礼

サンノゼ(カリフォルニア)在住のロコ、kaoliforniaさん
★★★★★

ありがとうございます!やっぱりフェアバンクスなのですね〜。強いオーロラなら満月でも見れるのですね!月が出ていたらダメかと思っていたので嬉しいです。そうですね、1日目にツアーに参加して、ダメなら2日目、3日目にかけるのがいいですね。三泊しますので、見れますように!犬ぞりで後ろに立つ。。調べてみます。色々とお役立ち情報、ありがとうございました!

2023年10月27日 11時24分