アンカレッジの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
最近のアンカレッジでの日本入国のためのPCR検査について
はじめまして。
6月に旅行で滞在するアンカレッジからバンクーバー経由で日本に帰国したいものです。
昨年のPCR検査についていろいろと教えてくださっていますが、
現在はどのようになっているか教えていただけますでしょうか?
First Care Medical Centers にメールで問い合わせてみましたが、返事がありません。
どうぞよろしくお願いいたします。
2022年5月19日 22時26分
Pooh-taroさんの回答
基本的には変わってないようです。ただ有効な検査が追加になったので、Walgreens などで無料で出来る検査でもOKになったケースはあるようですが、それで搭乗拒否されたケースも聞いています。実際には “その検査結果を有効にするかどうか決める人による” という所だそうです。
なので、出発の72時間前に無料で検査をしてファストトラックに登録し、それでOKにならなかったら、医療機関で検査をするというのが一番良さそうですよ。とにかくファストトラックが青になっていれば、搭乗出来ます
2022年5月22日 6時38分
この回答へのお礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました。
おっしゃる方法が良いと思います。
デナリから昼過ぎにバスで戻り、翌日のぎ15時過ぎの便に乗る予定ですので
時間が許せばやってみたいと思います。
fastcareでは迅速テストもやってくれるみたいです。
2022年5月25日 14時15分
ミチさんの回答
はじめまして
pcr検査については、去年と変わらず
ネットで予約、検査当日、次の日に結果を取りに行くという流れです。
以前はお客さんを、fast careに連れて行きましたが、こちらは270ドルくらい。
でも今回私が行った、mountain view urgent careは
190ドルでした。
そちらも予約が必要です。
Googleマップで場所確認とそこのサイトから事前に予約が必要です
2022年5月20日 8時15分
この回答へのお礼

早速お返事ありがとうございました。
当日には証明書をもらえないのですね。日、月しか時間がないので
fastcareへ行くしかないですね、、、
2022年5月20日 13時52分