アンカレッジの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
アンカレッジから日帰りで行ける観光地
8月初旬にアンカレッジへ3泊する予定です。
動物や鳥が好きなので、そういった写真が撮れたら嬉しいのですが、日帰りで行けるお勧めの観光地ありますでしょうか?ツアーがあればそれを利用してもいいと思っています。あまり重装備での山登りは得意でありません。
2023年7月15日 1時2分
Pooh-taroさんの回答
3泊は短いですね…
アラスカ州は日本の国土の4倍ありますので、日帰りというのはなかなか難しいです。
動物や鳥… という事ですと、デナリに国立公園がありますので、そこに行ければ野生動物が見られるチャンスはありますが、近くで見られるかは運次第と言った所です。行くまでにも時間もかかりますし、国立公園内はバスツアーに参加しないと入れず、ツアー時間も8時間位かかりますので、短期ではお勧めしません。
海の動物なら氷河クルーズに参加してはどうでしょう? スワードならアラスカ鉄道で行けますし、氷河クルーズは半日コースと昼食付きの1日コースと選べますし、動物も近くで見られます。運が良ければ頭の上にイーグルが飛んでいるかもしれません。氷河の崩落が見られれば最高ですが、日本では出来ない体験ですし短期でもお勧めです。
追記:
ラッコやアザラシはほぼ確実に見られると思います。たまに熊が見えることもありますし、クジラに出逢えたら、かなり運が良いですね🙆
2023年7月16日 1時43分
マイクさんの回答
こんにちは!
こちらに住んでます伊藤ともうします。
鳥の方がアクセスがしやすいですが、こちらは広いので車があると便利でしょうか。
何か所かお知らせします。
鳥
①チェスターラグーン:街中の住宅地にある湖で、ダウンタウンからちかくコースタルトレールから徒歩または自転車でも行けます。
②ポターマーシュ:街の南のスワードハイウエイ沿いの湿原です。私の好きな鳥は極アジサシとナキハクチョウ家族です。
動物
自然の動物は偶然に出会うことはよくあるのですが。それを狙うとなると難しいですね。
①アンカレジから車で南へ30分あたりの岩場(スワードハイウエイのウィンディーコーナーの南側)で、よくドールシープが見れます。いつも高いところにいます。
②街中にムースが住んでいて、車を運転していると見かけることがあります。ただ写真をとるとなるとどこに行くか?? 9月の繁殖期なら町中から車で20分のグレンアルプスの駐車場に行き、ここからトレールを1時間とか歩くとムースが見れると思いますが。あとここでライチョウも見かけます。
③町の日側のキンケート公園もムースが出たりしますが、何せ偶然のたまものです。
④アンカレッジから南の車で1時間のポーテージにアラスカ・ワイルドライフ・コンサベーション・センターがあります。ここだとかなりのアラスカの動物が見れます。町の中にアラスカ・ズーもありますが、個々の方が広くて見やすいとおもいます。
ツアーがあると良いですが???
日本語ならA&Pツアーやハイしろくまツアー、英語ならサーモンベリーツアーが個人客を扱ってますが、鳥・動物専門のツアーがあるかどうか聞いてみても良いでしょうか。
参考になればよいですが。
伊藤
2023年7月16日 2時11分
マイクさん
男性/70代
居住地:アンカレッジ・アラスカ州
現地在住歴:1987年より
詳しくみる