ウィーンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ウィーン旅行に関する質問相談、計画、代行予約
9月末にウィーン旅行に行きます。
今回は団体ツアーではなく、個人で全て予約する海外旅行です。ツアーだと連れて行ってもらえるので気楽ですが、自分たちだけでとなると色々気になることが出てきました。質問と募集させてください。
1 信用できるタクシー会社、タクシーの拾い方
空港ホテル間はぼったくりが怖いのと初老の親もいるので定額タクシー(Airport Services, ATS Airport, Transfer Servicesなど)が良いのかなと考えています。定額タクシーの中でもオススメや避けた方が良い会社などもあれば教えていただきたいです。
2 買うべきチケット類と購入方法について
観光に当てられる時間は到着の日を含めて3.5日です。
ウィーンパス、72時間乗車券、シシィチケット、時間指定チケット
など色々ありますがどれが良いかよく分かりません。
初めてのウィーンなので王宮や美術館も音声ガイドあれば利用してゆっくり回るつもりです。
ホテルは地下鉄が最寄りなので乗車券は必須かなとも思っています。
3 カフェの代行予約について
カフェザッハーに行きたいのですが代行予約していただける方を探しています。
4 そもそもですが、計画を立てる相談に乗っていただけるような方がいれば頼らせいただきたいです。
分かる範囲で構いませんのでお答えいただけると助かります。よろしくお願いします。
2023年8月24日 14時49分
Vladimir_Hisaoさんの回答
1 信用できるタクシー会社、タクシーの拾い方
正直、空港からウィーン市内までのタクシーは利用したことがありません(公共交通機関が至便なので)。ウィーン国際空港は、実はウィーン市内ではなく隣州に位置しています。というわけで、空港→ウィーン市内の場合は州を跨ぐことになり、別料金が加算されますので(市内→空港を利用した時の経験から)あえてお勧めはしません。定額のトランスファー・サービスは利用価値があると思います。何社かの公式HPを見比べたり、利用者のfeedbackコメント(評価)をチェックしたり、ご自身でいろいろ研究してみてください。中にはサイト上で日本語に変換できるものもあるようです。オンラインで予約しておけば少なくとも悪徳業者は避けられるでしょう。
2 買うべきチケット類と購入方法について
交通機関のチケットは、72時間チケット+24時間チケット(0、5日分)が良いと思います。
王宮とシェーンブルン宮殿どちらも計画に入っているのであれば、オンラインでシィシィ・チケットを購入することをお勧めします。特にシェーンブルン宮殿は、通常完全に時間指定になっているのですが、シィシィ・チケットの所持者は、それとは関係なく、好きな時間帯に入場できます。少なくとも、王宮、シェーンブルン宮殿には日本語のオーディオガイドがあります。
3 カフェの代行予約について
添付したサイトで予約できるシステムになっていますが、それでも予約代行をご希望であれば喜んで。 https://www.sacher.com/en/restaurants/cafe-sacher-wien/
4 そもそもですが、計画を立てる相談に乗っていただけるような方がいれば頼らせいただきたいです。 → いつでもどうぞ!
旅行でウィーンに来られる方のお手伝いを生業としているわけではありませんが、ご希望に添うよう、最大限努力することはお約束できます。
2023年8月24日 16時25分
Wienにてさんの回答
初めましてWienにてです。
まず、
何名で
世代、性別
何日から何日までのご滞在
何時に空港に到着されるのか
ご宿泊になられるホテルはどちら
を教えていただけるとサポートしやすくなります。
それによって動ける時間
ザッハは通常2ヶ月前に予約は埋まっているので、時間帯によっては待ち時間も変わってきます。(平日なかの週末なのかでも差があります。)
1)空港ピックアップは定額の料金でのご乗車可能な会社がありますので、予約可能ですが、私も同車してホテルまでの同行した方が良いでしょうか?
2)どこを絶対見たいのかのリストを出してくださればルートプランを考えます
3)お食べになりたい時間帯を教えてください
4)プランをお任せいただく場合
予約等をする場合
サポート代金お支払いが発生しますが、
ご検討よろしくお願いいたします
2023年8月24日 17時58分