ウィーンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
5/4~5/5ウィーン滞在します
初めまして、5/4 16時台にウィーン空港着、翌日5/5 14時ころの便でウィーン空港発の小旅行を予定しています。
当初ポーランドはワルシャワのみの滞在予定でしたが、ワインの生産地でないことを知り(下調べ不足でした、、)オーストリアワインを求めてウィーンで1泊することにしました。ホテル予約もこれからです。
日がなく突然のお願いで恐縮ですが、期間中レストランの同行、また少しの観光をお願いすることはできますでしょうか?
もしご都合合う方いらっしゃいましたら連絡をお願いいたします。
unagigatabetaina
2017年4月25日 15時41分
退会済みユーザーの回答
unagigatabetaina さん
こんにちは、ご質問をありがとうございました。
ウィーンにいらっしゃるのですね、是非満喫していってください!
お時間の都合が着きますので、ご連絡させていたしました。
市内での移動でしたらお手伝い可能です。
参考としてイメージを下に掲載しておきます。
5/4
夕方 ホテル着後
オーストリアワインが置いてあるレストランでお食事
※空港からホテルまでの移動がスムーズであれば市内観光
5/5
午前 ウィーン市内の観光
もしご同行できなくとも、ご相談には乗れるかと思います。
ご連絡お待ちしております。
ブルーメン
2017年4月25日 17時12分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます!
検討しましてなるべく早くご連絡しますね!
2017年4月25日 20時34分
あいさんの回答
unagigatabetainaさん、はじめまして、こんにちは。
5/5のみでしたら同行可能です♪
もしよろしければぜひ一度ご連絡ください(*^^*)
2017年4月25日 15時44分
あいさん
女性/30代
居住地:ウィーン/オーストリア
現地在住歴:2年
詳しくみる
この回答へのお礼

早速のご返信ありがとうございました。
2017年4月25日 16時14分
退会済みユーザーの回答
unagigatabetaina 様
お問い合わせありがとうございます。
私自身は都合が合いませず、残念ですが、
この時期は日が長いので、短時間でも楽しめると思います。
せっかくですから、一つだけ豆知識を・・・
ウィーンという街は、世界中の国の「首都」の中では唯一、
ワインを自給自足できる街です。(輸出もしています)
白が中心ですが、昨今は赤もかなりのレベルで、美味しいです。
お薦めは・・・
白ならば グリューナーベルトリーナー(gruner veltliner)
赤ならば ツバイゲルト(zweigelt)
では、WIEN の WINE を楽しんでください。
コウジ
ちなみに、鰻は食べられないかもしれません・・・
2017年4月25日 15時51分
この回答へのお礼

コウジさん初めまして。早速の丁寧なご返信まことにありがとうございます。
大都会なのにワインを自給自足しているとは、すごいですね!
おすすめワインのご提案もありがとうございます。ぜひ滞在中飲みたいと思います。
この度はご返信ありがとうございました。
unagigatabetaina
2017年4月25日 16時1分
退会済みユーザーの回答
unagigatabetaina様
ウィーンもそろそろ郊外のお庭があるホイリゲでワインが楽しめる季節になってまいりました!
5月4日の夕方過ぎから5日の午前中 ご案内は可能です。
2017年4月25日 17時2分