ウィーンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
平日朝の渋滞事情を教えてください。
平日11:30頃出発のロンドン行きの飛行機に乗ろうと思っているのですが、熟年夫婦で荷物も多くなりそうなので、タクシーでの移動を考えています。
ホテルはシュテファンプラッツにあるのですが、この時間帯の道路事情はいかがでしょうか?
通常は車で30分程度とのことですが、1時間ほど見て、ホテル8:30にすれば大丈夫でしょうか?
ミッテ駅からのCATも考えたのですが、荷物を持っての地下鉄移動は避けた方がいいと思ったもので。
2022年11月8日 16時57分
Chikiさんの回答
miritobunさん!
初めまして!
Chikiと申します、どうぞ宜しくお願いいたします。
ご質問の件:大きな荷物を持って、公共交通機関での移動はあまりお薦めしません。
シュテファンスプラッツ(Stephansplatz)からCATの出ている最寄の駅・ウィーン・ミッテ・ラントシュトラーセ・ハウプトシュトラーセ( Wien Mitte Landstrasse Hauptstrasse)までは地下鉄U3で二駅ではありますが。
また朝8時半ごろですと出勤時間ですので、地下鉄もかなり混んでいると思います。
高速道路の渋滞がなければ、シュテファンスプラッツ付近から空港までは30分もあれば大丈夫です。
ただ、コロナ禍、どのような状況になるか、予想の付き難い状況であることに変わりはありませんので、8時半ごろ出発されれば、充分かと。
無事に到着されますように。
また良いウィーン滞在を!
取り急ぎ、用件のみにて失礼致します。
また何かご質問事項、おありのようでしたら、ご遠慮なくお知らせください。
Chiki
追記:
miritobunさん!
早々の返信、拝読、有難うございました。
来年のご予定と。
COVID-19が終息していることを願うばかりです。
東京の渋滞・「低速道路」(笑)とまでは行きませんが、地下鉄も通勤時間帯には、かなり混むようになりました。
ご自愛ください。
Chiki
2022年11月8日 20時12分
この回答へのお礼

そうですよね。
若い頃に2度ほどウィーンに行ったことがあるのですが、朝の地下鉄は東京よりはましですが、なかなか混んでいた記憶がありまして…。
朝の高速道路、東京は大渋滞で低速道路になるので、ウィーンはどうなのかと思った次第です。
ウィーン旅行は来年の予定で、今色々計画を立てているところなのですが、8:30出発予定にしようと思います。
早々にありがとうございました。
2022年11月8日 19時41分
のりりんさんの回答
大丈夫ですよ!もしご心配であれば当日の朝7時頃にGoogle map で事故や不意の交通規制がないか、確認されてもよいと思います。空港まではTAXI 40100に予め予約すると一律料金で36ユーロです。チップをいれて40ユーロになります。もちろんサービスが良くない場合は払わなくてもOKです。
2022年11月8日 17時35分
この回答へのお礼

のりりんさん
早々にありがとうございます。
Google map で確認!気が付きませんでした。
でも、渋滞が常ではないようですので、タクシー利用で空港に行く方向で考えてみます。
ありがとうございました!
2022年11月8日 19時45分
Wienにてさんの回答
はじめましてWienにてです。
平日のご移動でも渋滞はあると思いますので、11:30発の2時間前の9:30には空港にとお考えでしたら8:00出発でタクシーご予約なさった方がよろしいかと思います。
お荷物を持っての電車移動はなさらない方が良いかと
追記:
お気をつけてご出発くださいませ
2022年11月8日 21時4分
この回答へのお礼

Wienにて さん
明快な回答ありがとうございました。
安心・安全を見てAM8:00出発ですね。
おっしゃる通りです。
ありがとうございました。
2022年11月8日 19時52分
あみさんの回答
平日でも突然の混雑はありますから、シュテファンから45分から1時間見ておけば十分かと思います。UKはシェンゲン外ですから出国も混んでいればちょっと時間がかかるかもしれませんし。
2022年11月8日 17時6分
この回答へのお礼

あみさん
早々に回答ありがとうございました。
事故が目前で起きれば、急に混みますし予測はなかなか難しいとは思いますが、通常でも通勤等で混んでいるのか、事故などがなければ大丈夫なのかを知りたかったのです。
1時間くらい見ておけば大丈夫だろうとのこと、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
2022年11月8日 17時30分