ウィーンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
キックボードについて教えて下さい。
今月の上旬初めてウィーンへ行き、とても素敵な街で大好きになりました!来月子供(8歳)を連れてまたいこうと計画しています。ウィーンではキックボード?で移動している人を沢山見かけ、私も子供とキックボードで移動したり遊んだりしたいのですが、どこで購入出来るのでしょうか?ネットで調べても分からずで…
また、乗れる道に何かルールはありますか?歩道で乗っていらっしゃったような気がするのですが…
自転車マークの描いてある道もありましたね??
当方、運転免許も持っておらず交通の事に無知でお恥ずかしいのですが、どなたか教えて頂けますか?
宜しくお願い致します。
2018年11月21日 0時46分
Melodyさんの回答
申し訳ありません。
キックボードについては無知です。
旦那はAmazonで買っていました.
9ヶ月、まだ一度も使っていませんが(^、^¡)
お役に立てずにすみません。
また調べてみたいと思います。
息子さんと楽しいウィーン旅行となりますように。
2018年11月29日 19時51分
Melodyさん
女性/40代
居住地:ウィーン/オーストリア
現地在住歴:9年
詳しくみる
この回答へのお礼

Melody様
現地で購入出来そうですので、皆さんの情報を元に走ってみたいと思います!
寒いなかどうなるか分かりませんが。笑
ありがとうございました。
2018年11月29日 20時14分
Junさんの回答
たぶんスポーツ用品店かおもちゃ屋さんにあると思います。
公道だと歩道か自転車道かになるのかとおもいますが、自転車道は結構本気で自転車で走っている人が多いので危ないかもしれません。広い通りの人通りのあまり多くない歩道くらいがいいかもしれません。あるいは乗ることが目的であれば広めの公園の中がいいかもしれません。
2018年11月21日 1時46分
この回答へのお礼

Jun様
ありがとうございます!
無事現地で購入出来たら、通りの様子を見て走ってみたいと思います。
まずは公園で練習ですね。
2018年11月21日 1時48分
退会済みユーザーの回答
法律については分からないのですが、電気式のスクーターは自転車と同じ車道を、自力で蹴るタイプのものは歩道でも大丈夫みたいです。アマゾンでの購入か、電化製品屋での購入が無難だと思います。
2018年11月21日 1時0分
この回答へのお礼

ぴよぴよ様
ご回答ありがとうございました。
旅行中に現地で購入したいと思っているので電化製品を扱っているお店で購入したいと思います。前回も町歩きで探してはみたのですが、ショッピングモールなどには行かなかったので、結局分からずじまいで…大きなモールには電器屋ありますよね!行ってみます。道の事に関してもお教え頂きありがとうございました!
2018年11月21日 1時8分
退会済みユーザーの回答
はじめまして!
キックボードというのは、足で蹴るやつじゃなくてモーターが付いているものですか?
ウィーンにはそれらのシェアリングサービスがあるらしいです!
birdやLimeというアプリを使って借りるんだと思います。リンク貼っておきます!自分の招待コードを使うとプロモーションもらえるのでよかったら使ってください笑
Bird.
Sign up with Bird and use code QI9PY4 to get a free ride!
https://gift.bird.co/jqpGsQ9i0R
Lime
Lime has given you US$ 3 Lime ride coupons. To claim, use this link to download the app: https://limebike.app.link/referralcodes?promo_code=RWADCJP
自分もまだ使ったことがないのでルールはまだわからないですが、基本的には自転車の道を使えばいいと思うのですが、歩道を使ってる人もよく見ます。なのであまり気にしなくていいと思います!
追記:
そうなんですね。すみません。
電動の方は自分もまだ使ったことないんですけど、小さい子たちが使っているのもよくみるのでそんなに難しくないんじゃないかなーって思います!
2018年11月21日 4時27分
この回答へのお礼

ニシジマ様
詳しく教えて頂きありがとうございます!
乗るなら蹴るやつを想定してました。笑
電動の方が簡単でしょうか??
乗り物に疎くすみません…
練習がてら遊んだり軽くて、さっと持ち運べたり、ちょっと楽したいなぁという時に乗れたらいいな、くらいに考えていたのもので…
貼って頂いたもの拝見しますね!ありがとうございます。
2018年11月21日 2時44分
退会済みユーザーの回答
kickboard kaufen wien
で検索してみて下さい。下記サイトは、あくまでも一例です。
https://www.scootervienna.at/
自分では乗ったことはありませんが、街中で観察していると、自転車道があるところは自転車道を、自転車道がないところは歩道を走っていますね。
2018年11月21日 20時11分
この回答へのお礼

heinzhisashi様
情報ありがとうございます!
早速拝見したところ、探していたタイプの物が沢山出てきました!!!
大変参考になりました。
2018年11月21日 20時53分