724masakaさん
724masakaさん

オーストリア観光での周る順番を教えてください。

こんにちは。
初秋にウィーンに行くことになりそうです。フリータイムがあるので活用したいのです。
行きたい所は、王宮図書館、オペラ座見学、シュテファン寺院、音楽館、ホテルザッハー(ザッハートルテ食べる)、夕食は17時に「フィグルミュラー」で予約してます。
20時過ぎから楽友協会でコンサートを予約してます。
もし、余裕があれば、本屋さん、ナッシュマルクト、シシィ館、ロコさん達おススメの美術館に行けたらと思ってます。
回る順番やおすすめのランチなど、教えて欲しえていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

2018年8月20日 16時49分

ゆっちゃさんの回答

はじめまして!

色々な回り方が可能かと思いますが、一例として、
①音楽館②ザッハー③図書館
④オペラ座
⑤シュテファン大聖堂

オペラ座見学はツアーのみで、平日だと14時また15時が一般的です。(休日は午前中も行なっている時もあります。また日によっては日本語ツアーもあります。直接問い合わせて確認が必要ですが、大抵15時ごろのツアーです)

体力との相談になると思いますが、駆け足で回るなら、③前後又は④後にシッシー館も可能かなと思います。

オススメの美術館は、ウィーンで活躍したクリムトやシーレなどが観られるレオポルド美術館ですが、時間的に厳しいかなとも思います。

ツアーの限られた時間の中で全てを見て回るのは難しいかと思いますが、旅行の前に色々と、何処其処に行ってみようと思う時間も旅の一部の様で楽しいですよね。

また何かお困りの事があればご連絡下さい。

ゆっちゃ

2018年8月20日 21時47分

ウィーン在住のロコ、ゆっちゃさん

ゆっちゃさん

女性/40代
居住地:ウィーン
現地在住歴:2011年から
詳しくみる

この回答へのお礼

724masakaさん
★★★★★

ありがとうございます。

2018年9月17日 7時55分

ウィーンの住人さんの回答

私でよければ是非ご案内させてください。

ご希望の名所はリングの中にあるので効率よく回れば全て楽しめると思います。

宜しくお願い致します。

2018年8月20日 18時16分

ウィーン在住のロコ、ウィーンの住人さん

ウィーンの住人さん

女性/40代
居住地:オーストリア・ウィーン
現地在住歴:2007年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

724masakaさん
★★★★★

ありがとうございます。

2018年9月17日 7時55分

Junさんの回答

リストアップされているところがほとんど歩いて数分のところなのであまり順番を考えなくても回れると思いますが、あえて一筆書きするとすれば、
U1 Karlsplatzから出発するとして
オペラ座
ホテルザッパー(オペラ座の隣)
Haus der Musik
戻って王宮(Sisi 博物館はここにあります)
シュテファン寺院
フィグルミュラー
の順で回ると移動距離は少なくて済むと思います。

食事後、楽友協会まではオペラ座までもどってさらに5分というところでしょうか。
ナッシュマルクトはオペラ座からほかの場所とは反対方向に歩いて10分くらいかと思います。

美術館等は、ウイーンがはじめてであれば美術史博物館、自然史博物館あたりが定番かと。王宮の向かいです。

2018年8月23日 21時37分

ウィーン在住のロコ、Junさん

Junさん

男性/60代
居住地:ウイーン
現地在住歴:1999年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

724masakaさん
★★★★★

近いと聞いて安心しました。ありがとうございます。

2018年9月17日 7時57分

Melodyさんの回答

こんにちわ。
フリータイムが何時間ほどあるのか,
フリータイムの集合解散地点やによっても
見る順序が変わってくると思います。
また, ウィーンは沢山の美術館に溢れていますので, 好みで見たい美術館は変わってくるのですが,
一番王道だと美術史美術館。
クリムトの有名な絵があるベルべデーレ宮殿上宮だと思います。
時間がある方はレオポルド美術館も行かれます。今クリムト没100周年ということで, クリムト展が沢山あります。

オペラ座の日本語での見学は
只今13時と15時となっています。

お好み, お時間にあったルートや
お勧めレストラン等できますので
必要ありましたら, 一度ご相談いただければと思います。

追記:

現在の日本語でのオペラ座内見学は15時のみと変更になりました。

2018年9月17日 13時5分

ウィーン在住のロコ、Melodyさん

Melodyさん

女性/40代
居住地:ウィーン/オーストリア
現地在住歴:9年
詳しくみる

この回答へのお礼

724masakaさん
★★★★★

クリムト展興味あります。ありがとうございます。

2018年9月17日 7時57分

退会済みユーザーの回答

はじめまして!サキと申します。

初秋ですとお日にちはいつ頃でしょうか?
私は8/21〜9/17以外と21,22以外でしたらお手伝いができるのですが、もし日にちが合わないときのため、オススメの美術館とお店を下記に述べておきます。ご参考になれば幸いです。

美術館は宗教画や中世の巨匠の作品を楽しみたいのであれば美術史美術館、クリムトなどのウィーン出身の作品を楽しみたいのであればベルベデーレ美術館、印象派の作品がお好きでしたらアルベルティーナ美術館がオススメです。
ランチは日本食カフェのMari's Metcha Matchaや、Cafe SperlやCafe Museumのランチがオススメです。

また、アイスクリーム屋さんのLa Romanaはとってもおいしいのですごくオススメです。
アイス屋さんは春〜夏限定の営業のため、9/30で全てのお店が閉まってしまうのでもし機会があればぜひ行かれることをオススメします?

お手伝いできれば幸いです。
良いご旅行になりますように!

2018年8月21日 3時58分